口コミ: 横浜市のネコの腎・泌尿器系疾患 83件(12ページ目)
神奈川県横浜市のネコを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 83件の一覧です。
[
病院検索 (88件)
| 口コミ検索 ]
20人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おくつ動物病院
(神奈川県横浜市都筑区)
5.0
来院時期: 2013年09月
投稿時期: 2014年04月
我が家の猫がずっとお世話になっています。若い割にはけっこうな大きさの尿結石があるとの診断を受けましたが、手術をせずに食事療法で治療していくという方針をとり現在数ヶ月に一度のペースで通院中です。
とにかく混む所で、順番待ちしていない時はありません。
今まで色々な動物を飼いいくつかの動物病院に行きましたが、こちらの先生は先生自身がとても動物好きで熱心で(スタッフの方もそういう雰囲気です)、飼い主の立場に立って良心的な診療をしてくれる印象があります。説明もとても丁寧に気さくにわかりやすくしてくれるので気軽に質問できます。
施設の外観は失礼ながら少し地味な感じなのですが、大事なのはお金のかかってそうなお洒落なインテリアではなく先生の腕なので・・・こういう質素で誠実な医院が、私は信頼できます。
とにかく混む所で、順番待ちしていない時はありません。
今まで色々な動物を飼いいくつかの動物病院に行きましたが、こちらの先生は先生自身がとても動物好きで熱心で(スタッフの方もそういう雰囲気です)、飼い主の立場に立って良心的な診療をしてくれる印象があります。説明もとても丁寧に気さくにわかりやすくしてくれるので気軽に質問できます。
施設の外観は失礼ながら少し地味な感じなのですが、大事なのはお金のかかってそうなお洒落なインテリアではなく先生の腕なので・・・こういう質素で誠実な医院が、私は信頼できます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
11人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ありす動物眼科クリニック
(神奈川県横浜市青葉区)
5.0
来院時期: 2008年07月
投稿時期: 2013年10月
私が住んでる家からとても近いところにあった病院ですので、最初はそれだけの理由で通院させていただきました。
もうすぐ20歳のおばあちゃん猫が食欲もなくなり排泄も思うようにできなくなったことで、通わせていただきました。
食事ができないため栄養剤を点滴してもらったり、何度か心臓発作のようなものを起こしてもらった際にはすぐに症状を落ち着かせるための注射を打ってくださいました。
先生はとても優しく、「夜中でもいつでもいいのでこのような苦しそうな症状が出たらご連絡ください。」と、携帯電話の番号を渡してくださいました。
おばあちゃん猫の看病で毎日心も体もヘトヘトになっていた私と母は、その先生の言葉にどれだけ救われたかわかりません。
病院に通い始めてから1ヶ月ほどで猫はなくなりました。
最後の頃の延命治療は、猫の負担も考え少し減らしていきました。
猫がなくなった報告を先生にし、それから数日後に先生が花束を届けてくれました。
こんな先生には私は巡り合ったことがありません。
心から信頼できる先生だと思います。
もうすぐ20歳のおばあちゃん猫が食欲もなくなり排泄も思うようにできなくなったことで、通わせていただきました。
食事ができないため栄養剤を点滴してもらったり、何度か心臓発作のようなものを起こしてもらった際にはすぐに症状を落ち着かせるための注射を打ってくださいました。
先生はとても優しく、「夜中でもいつでもいいのでこのような苦しそうな症状が出たらご連絡ください。」と、携帯電話の番号を渡してくださいました。
おばあちゃん猫の看病で毎日心も体もヘトヘトになっていた私と母は、その先生の言葉にどれだけ救われたかわかりません。
病院に通い始めてから1ヶ月ほどで猫はなくなりました。
最後の頃の延命治療は、猫の負担も考え少し減らしていきました。
猫がなくなった報告を先生にし、それから数日後に先生が花束を届けてくれました。
こんな先生には私は巡り合ったことがありません。
心から信頼できる先生だと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (チンチラゴールデン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 高齢による腎疾患、排泄障害 | ペット保険 | - |
料金 | 9000円 (備考: 高齢ネコの栄養剤の点滴) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
9人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みなとよこはま動物病院
(神奈川県横浜市磯子区)
5.0
来院時期: 2012年02月
投稿時期: 2012年10月
今回は毎度の症状の投薬治療後の経過診察の為
院長先生の予約を取り、伺いました。
ひどく臆病で内弁慶なおばあちゃん猫の個性を尊重した
極力、本人の負担にならないような触診他
久しぶりの発症+通院でしたので健康チェックも
じっくりとして頂きました。
いつもこちらの病院で感じる医師の先生の姿勢は
患者である動物の気持ちを思いやり、また無理はせず
適格な治療を行っていただけるということです。
小動物の場合、過度のストレスは通院理由となった
病気等より深刻な病気他を引き起こしかねませんので。
一昨年、寿命を全うしたお兄ちゃん猫のほうは
他の病院にそのまま通っていたら、恐らく何年も
早く天国に逝ってしまっていたでしょうが
癲癇の発作でこちらの病院へ駆け込んで以来、自分で
この病院のどの先生!と選んでいました。
(猫でもちゃんと自分の意思表示をしたのです。信じていただけない方もいらっしゃるでしょうが)
その子その子の個性を尊重し、飼い主とのコミュニケーションも
大切なペットのサインと考えていただけます。
昨今、検査などのデータだけに頼りペットの心を癒してはくれない
病院も多い中、我が家の子には無くてはならない病院です。
まとまりの無い口コミになってしまいm(_ _)m
院長先生の予約を取り、伺いました。
ひどく臆病で内弁慶なおばあちゃん猫の個性を尊重した
極力、本人の負担にならないような触診他
久しぶりの発症+通院でしたので健康チェックも
じっくりとして頂きました。
いつもこちらの病院で感じる医師の先生の姿勢は
患者である動物の気持ちを思いやり、また無理はせず
適格な治療を行っていただけるということです。
小動物の場合、過度のストレスは通院理由となった
病気等より深刻な病気他を引き起こしかねませんので。
一昨年、寿命を全うしたお兄ちゃん猫のほうは
他の病院にそのまま通っていたら、恐らく何年も
早く天国に逝ってしまっていたでしょうが
癲癇の発作でこちらの病院へ駆け込んで以来、自分で
この病院のどの先生!と選んでいました。
(猫でもちゃんと自分の意思表示をしたのです。信じていただけない方もいらっしゃるでしょうが)
その子その子の個性を尊重し、飼い主とのコミュニケーションも
大切なペットのサインと考えていただけます。
昨今、検査などのデータだけに頼りペットの心を癒してはくれない
病院も多い中、我が家の子には無くてはならない病院です。
まとまりの無い口コミになってしまいm(_ _)m
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 血尿症 | ペット保険 | - |
料金 | - (備考: 来院日が正確ではありません) | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すどう犬ねこ病院
(神奈川県横浜市旭区)
5.0
来院時期: 2012年04月
投稿時期: 2012年05月
当時野良ネコで拾ってきてから1年ほどの猫(オス)が
突然、おもらしをし始め「にゃーにゃー」と苦しそうに歩き回って
ぐったりとしていたので、慌てて知人に紹介してもらったこちらの動物病院へ
連れて行くことになりました。夜間であったため、どんな対応していただけるか
不安だったのですが、女性3人で取り仕切っていたこの病院は木の香りが漂う
広くて、安心感のある施設でとても気に入りました。飼い猫も、治療してもらって
体が楽になったのもありすっかり元気にしてもらいました。優しそうなスタッフの方々でしたので、
うちの猫も人見知りしやすいにもかかわらず安心して体をまかせていました。
緊急にて連れて行った病院だったので、近所にあれば確実に通院していたお勧めの病院です。
突然、おもらしをし始め「にゃーにゃー」と苦しそうに歩き回って
ぐったりとしていたので、慌てて知人に紹介してもらったこちらの動物病院へ
連れて行くことになりました。夜間であったため、どんな対応していただけるか
不安だったのですが、女性3人で取り仕切っていたこの病院は木の香りが漂う
広くて、安心感のある施設でとても気に入りました。飼い猫も、治療してもらって
体が楽になったのもありすっかり元気にしてもらいました。優しそうなスタッフの方々でしたので、
うちの猫も人見知りしやすいにもかかわらず安心して体をまかせていました。
緊急にて連れて行った病院だったので、近所にあれば確実に通院していたお勧めの病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 13000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
関内どうぶつクリニック
(神奈川県横浜市中区)
4.5
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2018年02月
10年間位猫2匹がお世話になりました。
転居に伴う転院で通えないのが残念です。
どうぶつ再生医療という項目に力を入れていてでどうぶつに優しい医療という病院の方針で複数名の獣医師、動物看護師の方が治療にあたっています。
クレジットカードが使えないのが残念なこと位で獣医師は若い獣医師が多くて
臨床経験の技術が高いと思います。
脱水がひどく、腎不全になってしまった高齢猫の最期までお世話になってました。
毎月の健診を怠った自分の責任で数年位の延命をすることができませんでした。
転居に伴う転院で通えないのが残念です。
どうぶつ再生医療という項目に力を入れていてでどうぶつに優しい医療という病院の方針で複数名の獣医師、動物看護師の方が治療にあたっています。
クレジットカードが使えないのが残念なこと位で獣医師は若い獣医師が多くて
臨床経験の技術が高いと思います。
脱水がひどく、腎不全になってしまった高齢猫の最期までお世話になってました。
毎月の健診を怠った自分の責任で数年位の延命をすることができませんでした。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全と脱水状態 | ペット保険 | - |
料金 | 10000~20000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
とにかく混む所で、順番待ちしていない時はありません。
今まで色々な動物を飼いいくつかの動物病院に行きま...