口コミ: 全国のイヌの眼科系疾患 689件(87ページ目)
全国のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 689件の一覧です。
[
病院検索 (1415件)
| 口コミ検索 ]
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
星の動物クリニック
(静岡県島田市)
4.5
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年08月
信頼の出来る病院を探して、以前から気になっていたこの病院へ行ってみました。
病院は想像以上に古い感じでしたが、待ち合いスペースなど広くとってあって、私が行った時には先生の奥様が受付をされていました。
先生は60歳前後でしょうか…とても穏和な感じで優しい方でした。
朝起きたら片目が明かない状態でしたが、病院に着いた時にはだいぶ開くようになっていて、病院では眼球の傷や光の透過などを調べて頂きました。
それと普段診て頂いている病院で残存乳歯の抜歯と去勢を早くした方が良いと勧められていたので、歯の状態をチェックして頂き去勢についての話を聞いてハンドブックを頂いて帰って来ました。
病院の向かい側にミニドッグランが併設してあってそれも利用したいなと思っていたのですが、実際に見てみるとHPに載っていた写真と違って、かなり古くてベンチも朽ちて座れる様な状態ではなかったです。
あのスペースでうちの子を遊ばせるのは少し抵抗があります(利用している方はおられないのではないかと思える感じでした)
もっと綺麗に管理していれば利用者も増えると思います…せっかくのドッグランが勿体無いです。
隣に卵屋さんがあって同じ苗字だったので親族ではないかと思われます…駐車場は10台程停められて、その卵屋さんと共通で使えます。
病院は想像以上に古い感じでしたが、待ち合いスペースなど広くとってあって、私が行った時には先生の奥様が受付をされていました。
先生は60歳前後でしょうか…とても穏和な感じで優しい方でした。
朝起きたら片目が明かない状態でしたが、病院に着いた時にはだいぶ開くようになっていて、病院では眼球の傷や光の透過などを調べて頂きました。
それと普段診て頂いている病院で残存乳歯の抜歯と去勢を早くした方が良いと勧められていたので、歯の状態をチェックして頂き去勢についての話を聞いてハンドブックを頂いて帰って来ました。
病院の向かい側にミニドッグランが併設してあってそれも利用したいなと思っていたのですが、実際に見てみるとHPに載っていた写真と違って、かなり古くてベンチも朽ちて座れる様な状態ではなかったです。
あのスペースでうちの子を遊ばせるのは少し抵抗があります(利用している方はおられないのではないかと思える感じでした)
もっと綺麗に管理していれば利用者も増えると思います…せっかくのドッグランが勿体無いです。
隣に卵屋さんがあって同じ苗字だったので親族ではないかと思われます…駐車場は10台程停められて、その卵屋さんと共通で使えます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 異常なしで様子見 | ペット保険 | - |
料金 | 1080円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
植田山動物病院
(愛知県名古屋市天白区)
4.5
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2015年08月
受付の方はとても愛想がよくアットホームな雰囲気でとても好感が持てます。初めて来院したときからとても気持ちよく診察を受けることができました。
先生も物腰柔らかで何でも相談でき、安心することができます。病状がいまいちよくわからず不安な気持ちで来院した際も気持ちを落ち着けてくれ、大丈夫ですよと声をかけていただきました。通院を続けていますが、いつも丁寧に診察をしてもらい感謝しています。
ただ、日によってはとても混雑します。駐車場に止めることができないことも多々あるので空いていそうな時間を狙って来院した方がいいと思います。
外で待つ際はポケベルを渡すということをしているので、そういった対応はとても良いと思います。ひたすら外で待つのではちょっと大変だと思うので…総じて良い動物病院だと感じます。
先生も物腰柔らかで何でも相談でき、安心することができます。病状がいまいちよくわからず不安な気持ちで来院した際も気持ちを落ち着けてくれ、大丈夫ですよと声をかけていただきました。通院を続けていますが、いつも丁寧に診察をしてもらい感謝しています。
ただ、日によってはとても混雑します。駐車場に止めることができないことも多々あるので空いていそうな時間を狙って来院した方がいいと思います。
外で待つ際はポケベルを渡すということをしているので、そういった対応はとても良いと思います。ひたすら外で待つのではちょっと大変だと思うので…総じて良い動物病院だと感じます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
きむら動物病院
(大阪府岸和田市)
4.5
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2015年08月
色々な設備が整っているような大きな病院ではないですが、待ち時間はだいたい10分以内と短くペットのストレスも飼い主のストレスもありません。
日曜日はさすがにお休みですが、土曜日は夜遅くまで診察してくれるので仕事をしている者としては便利です。
先生は本当に動物好きといった感でどんなことでも相談しやすくきっちり話を聞いてくれます。
症状や家でも対応方法も詳しく教えてくれるのでいつも安心できますし頼れる存在です。
受付の方も愛想が良く対応も良いと思います。
内容にもよりますが料金も良心的で、他の病院では少し診察してもらっただけでビックリする請求をされたこともありますが、比較的そういうこともありませんので長くお世話になれる病院です。
日曜日はさすがにお休みですが、土曜日は夜遅くまで診察してくれるので仕事をしている者としては便利です。
先生は本当に動物好きといった感でどんなことでも相談しやすくきっちり話を聞いてくれます。
症状や家でも対応方法も詳しく教えてくれるのでいつも安心できますし頼れる存在です。
受付の方も愛想が良く対応も良いと思います。
内容にもよりますが料金も良心的で、他の病院では少し診察してもらっただけでビックリする請求をされたこともありますが、比較的そういうこともありませんので長くお世話になれる病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 白内障 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みやま動物病院
(東京都江戸川区)
4.5
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年08月
引っ越して来た街なので動物病院の情報がなく、散歩中に知り合った方達数人からのお勧めでこちらを選びました。
愛犬の仏ブルは失明の危機となり、すがる思いで駆け込んだのですが、的確な病状診断と治療方針の説明で非常に分かり易かったですね。
変に期待感を持たせる訳でもなく、淡々と病気の内容と治療方針、今後の見込みを話して頂けました。また、自院で出来る事、出来ない事も明確に伝えて頂いて。
もちろん、辛い診断結果を聞かされる事は辛い事ではありましたが、むしろ飼い主としてどう向き合うか、その事を考えるうえでは極めて適切な治療方針だと思います。
インフォームド・コンセントが確率された病院と言う事で高評価を付けさせて頂きます。
愛犬の仏ブルは失明の危機となり、すがる思いで駆け込んだのですが、的確な病状診断と治療方針の説明で非常に分かり易かったですね。
変に期待感を持たせる訳でもなく、淡々と病気の内容と治療方針、今後の見込みを話して頂けました。また、自院で出来る事、出来ない事も明確に伝えて頂いて。
もちろん、辛い診断結果を聞かされる事は辛い事ではありましたが、むしろ飼い主としてどう向き合うか、その事を考えるうえでは極めて適切な治療方針だと思います。
インフォームド・コンセントが確率された病院と言う事で高評価を付けさせて頂きます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | - | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 眼球の破損 | ペット保険 | - |
料金 | 9700円 (備考: 初回検査代、点眼薬代含む) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とくさき動物病院
(大阪府大阪市東淀川区)
4.5
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年08月
阪急淡路駅から徒歩15分と少し離れてますが、地元の患者さんが多いです。
小さな病院ですが、明るく清潔で入口もペットが飛び出さないようにゲートを設置しています。
受付も大変丁寧で恐縮してしまうくらいです。
先生は大変面白く真面目な動物好きの先生です。
聴診器にぬいぐるみをつけてペットの気をそらしたり扱いが丁寧です。
ペットの犬の目が赤くなり、痛そうにしていたので連れていたのですが、ペットに使う目薬や薬はすべて先生が試しており、フード類も試していると看護師さんに聞き驚きました。
そんなペットの安全を大切にしてくれる先生だからこそ信頼できます。
いつも先生の袖は噛まれてボロボロになってますが、それすらも気にしない!といった本当の「どうぶつのお医者さん」です。
気になることもわかりやすく説明してくれ、安心して通える病院です。
小さな病院ですが、明るく清潔で入口もペットが飛び出さないようにゲートを設置しています。
受付も大変丁寧で恐縮してしまうくらいです。
先生は大変面白く真面目な動物好きの先生です。
聴診器にぬいぐるみをつけてペットの気をそらしたり扱いが丁寧です。
ペットの犬の目が赤くなり、痛そうにしていたので連れていたのですが、ペットに使う目薬や薬はすべて先生が試しており、フード類も試していると看護師さんに聞き驚きました。
そんなペットの安全を大切にしてくれる先生だからこそ信頼できます。
いつも先生の袖は噛まれてボロボロになってますが、それすらも気にしない!といった本当の「どうぶつのお医者さん」です。
気になることもわかりやすく説明してくれ、安心して通える病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
病院は想像以上に古い感じでしたが、待ち合いスペースなど広くとってあって、私が行った時には先生の奥様が受付をされていました。
先生は60歳前後でしょうか…とても穏和な感じで優しい方でした。
朝起きたら片目が明かない状態で...