口コミ: 全国のイヌの眼科系疾患 688件(91ページ目)
全国のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 688件の一覧です。
[
病院検索 (1416件)
| 口コミ検索 ]
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おもろ動物クリニック
(沖縄県那覇市)
4.5
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2014年09月
私の所のワンちゃんが目やにや涙が出たので、近くなので行ってみました。
外からの概観が普通の動物病院みたいでなく、すごくカジュアルで、
現代風というか、新しく出来たのかな~といった印象ですごく良かったです。
入ってみてスムーズに出来ましたし、
一日2、3回、目薬処方して頂いて、1週間くらいで良くなりました。
2週間分処方頂いたのですが、1週間くらいで大丈夫な感じがしたので、
残りは少し残っていますが、使わないで大丈夫な様です。
すごくアットホームな感じがしてよかったと思います。
時間帯が良かったせいもあり、ほとんど待つ事もなくよかったと思います。
最近はワンちゃん、エステなんかもある様で、すごくカジュアルな概観だなぁと。
また機会ありましたら、ぜひ。
外からの概観が普通の動物病院みたいでなく、すごくカジュアルで、
現代風というか、新しく出来たのかな~といった印象ですごく良かったです。
入ってみてスムーズに出来ましたし、
一日2、3回、目薬処方して頂いて、1週間くらいで良くなりました。
2週間分処方頂いたのですが、1週間くらいで大丈夫な感じがしたので、
残りは少し残っていますが、使わないで大丈夫な様です。
すごくアットホームな感じがしてよかったと思います。
時間帯が良かったせいもあり、ほとんど待つ事もなくよかったと思います。
最近はワンちゃん、エステなんかもある様で、すごくカジュアルな概観だなぁと。
また機会ありましたら、ぜひ。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 不明 | ペット保険 | - |
料金 | 7500円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みなみ動物病院
(茨城県神栖市)
4.5
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2014年08月
みなみ動物病院さんにはいつもお世話になっています。
我が家のイヌはだいぶ年をとり、病気をよくするようになりました。
去年の夏、ふらふらに歩いたり全く食事をとらなくなった時期がありましたが、その時にみなみ動物病院さんに行きました。結果、がんが発覚しましたが、その時のイヌの扱い、対応の仕方を見て安心して預けることができました。
近くに動物病院が無いため多くの動物がそこにあつまり、いつも混んではいますが待つことはあまりなく、イヌに負担になることがなく本当に助かりました。
ダニに血を吸われて元気がなくなっていた時も、良い薬を処方してもらい、どのように、いつどれくらいの量を与えるべきかを詳しく教えてくださいました。おかげでダニもいなくなり、老いながらも元気でいます。
我が家のイヌはだいぶ年をとり、病気をよくするようになりました。
去年の夏、ふらふらに歩いたり全く食事をとらなくなった時期がありましたが、その時にみなみ動物病院さんに行きました。結果、がんが発覚しましたが、その時のイヌの扱い、対応の仕方を見て安心して預けることができました。
近くに動物病院が無いため多くの動物がそこにあつまり、いつも混んではいますが待つことはあまりなく、イヌに負担になることがなく本当に助かりました。
ダニに血を吸われて元気がなくなっていた時も、良い薬を処方してもらい、どのように、いつどれくらいの量を与えるべきかを詳しく教えてくださいました。おかげでダニもいなくなり、老いながらも元気でいます。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 白内障 | ペット保険 | - |
33人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アリス動物病院
(兵庫県加東市)
4.5
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2014年08月
亡くなった前のわんちゃんの時からお世話になっています。
電話をすれば、緊急時も対応していただけました。先生も受付の人も優しくて、ついわんちゃんが暴れちゃうのですが処置は早く適切にして下さるので、わんちゃんも余計な興奮をしなくて済みます。動物は喋れないので、体調不良に気がつきにくいので不調が分かるほどになると動物自身もとても辛いはず。うちのわんちゃんもお腹を壊したり、毛が腸に詰まりかけて苦しそうにしたり、、、風邪もひきますし。毎日元気な姿ばかり見ているので、いざグッタリするとかなり心配です。そんな時にいつもこちらの動物病院さんにお世話になりみていただいています。いつも症状に対する原因と対処法を適切に教えて下さり、必要ならお薬も出して下さるので大体翌日には元気に走り回っていることが多いです。今回は目が光に当たると白っぽく見える気がしたので定期検診のついでにみてもらいました。まだごく初期だそうですのでこれから経過をみていただく予定です。
安心出来るオススメの獣医さんです!
電話をすれば、緊急時も対応していただけました。先生も受付の人も優しくて、ついわんちゃんが暴れちゃうのですが処置は早く適切にして下さるので、わんちゃんも余計な興奮をしなくて済みます。動物は喋れないので、体調不良に気がつきにくいので不調が分かるほどになると動物自身もとても辛いはず。うちのわんちゃんもお腹を壊したり、毛が腸に詰まりかけて苦しそうにしたり、、、風邪もひきますし。毎日元気な姿ばかり見ているので、いざグッタリするとかなり心配です。そんな時にいつもこちらの動物病院さんにお世話になりみていただいています。いつも症状に対する原因と対処法を適切に教えて下さり、必要ならお薬も出して下さるので大体翌日には元気に走り回っていることが多いです。今回は目が光に当たると白っぽく見える気がしたので定期検診のついでにみてもらいました。まだごく初期だそうですのでこれから経過をみていただく予定です。
安心出来るオススメの獣医さんです!
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 白内障 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 (備考: 定期検査代も含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おがた動物病院
(山形県南陽市)
4.5
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2014年08月
眼球自体が異常に盛り上がっており、目の中に黒い斑点が2,3個あるのを発見しました。涙も垂れ流れていて、斜視になっていました。
いつも行っている動物病院が休みだったため、親戚が行っている
おがた動物病院に急遽連れて行くことになりました。
病院はいつも患者さんでいっぱいらしく、この日も混んでいました。
待合室でしばらく待って、診察していただきました。
とても丁寧で、いろろな検査がありました。(カメラで撮ったり、ポンポンと眼圧の検査?など)
結果は、原因は不明。病名も、眼下の専門の所に行って検査しないとわからないとの診断でした。
ただ、このままだと緑内障になる可能性があるらしく、予防の目薬と飲み薬を数種類出していただきました。
とりあえず、経過を見ることにしたのですが、2日もすると目の腫れも引いてきました。
とても丁寧に見ていただいたので、不安が和らいだと思います。
いつも行っている動物病院が休みだったため、親戚が行っている
おがた動物病院に急遽連れて行くことになりました。
病院はいつも患者さんでいっぱいらしく、この日も混んでいました。
待合室でしばらく待って、診察していただきました。
とても丁寧で、いろろな検査がありました。(カメラで撮ったり、ポンポンと眼圧の検査?など)
結果は、原因は不明。病名も、眼下の専門の所に行って検査しないとわからないとの診断でした。
ただ、このままだと緑内障になる可能性があるらしく、予防の目薬と飲み薬を数種類出していただきました。
とりあえず、経過を見ることにしたのですが、2日もすると目の腫れも引いてきました。
とても丁寧に見ていただいたので、不安が和らいだと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
料金 | 3600円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
タック動物病院
(埼玉県さいたま市南区)
4.5
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2014年04月
さいたま市でいろいろと動物病院を渡り歩いている最中で、インターネットでこちらの病院の良い口コミを拝見して伺いました。
車でも行きやすい立地なのが利点です。
また、一番はスタッフさんが皆さんとても優しいところですね。
若い女性が多く、うちのわんこは初めての場所だと怖がって鳴いてしまうのですが、若いスタッフに構ってもらったら、とたんに静かになって尻尾振ってました(笑)
初めての場所でこんなにくつろげるなんて、飼い主の私がびっくりです。
それくらい癒される場所のようです。
20分ほど待ったところで、診察に呼ばれました。
院長先生だったようで、とっても親切に診て頂きました。
お値段もお安いと思います。また伺います。
車でも行きやすい立地なのが利点です。
また、一番はスタッフさんが皆さんとても優しいところですね。
若い女性が多く、うちのわんこは初めての場所だと怖がって鳴いてしまうのですが、若いスタッフに構ってもらったら、とたんに静かになって尻尾振ってました(笑)
初めての場所でこんなにくつろげるなんて、飼い主の私がびっくりです。
それくらい癒される場所のようです。
20分ほど待ったところで、診察に呼ばれました。
院長先生だったようで、とっても親切に診て頂きました。
お値段もお安いと思います。また伺います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | - |
外からの概観が普通の動物病院みたいでなく、すごくカジュアルで、
現代風というか、新しく出来たのかな~といった印象ですごく良かったです。
入ってみてスムーズに出来ましたし、
一日2、3回、目薬処方して頂いて、1週間くらい...