口コミ: 全国のネコの目やにや涙がでる 545件(94ページ目)
全国のネコを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 545件の一覧です。
[
病院検索 (10508件)
| 口コミ検索 ]
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
三重どうぶつの眼科と皮膚科併設 こんどう動物病院
(三重県伊勢市)
3.5
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2019年12月
愛猫の目から涙が出るようになり、口から左頬にかけての部分が腫れてきたので、診察のため来院しました。菌が入ったのかもしれないと言われ、抗生物質を処方されました。薬を飲ませても症状が変わらなかったので、再来院しました。そこで言われたのが、エコーやレントゲンなどの正確な検査をするにはここには設備がなく、大きな病院へ検査を委託する必要があるという内容の説明を受けました。それにはさらに費用と日数がかかることを告げられたため、こちらの病院を利用するのをいったんやめて、セカンドオピニオンとして利用した別の動物病院で検査をしていただいた結果、猫はガンだったことが判明しました。最初から設備の整った方の病院を利用すれば良かったと思いました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とも動物病院
(兵庫県尼崎市)
3.5
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2019年07月
野良猫の子猫を保護し、猫風邪で目やにもすごくて早く見てもらいたかったのですが、予約優先で待ち時間が2時間以上ありました。予約もネットでとるのですがなかなかとれません。先生もスタッフの方はとても親切で目薬と飲み薬を処方してもらいました。来週も来院してくださいとの事だったのですが、子猫を他の方に譲渡していて様子を見るとの事だったので次の診察には行きませんでした。他の病院で避妊手術や白血病などの検査をして大丈夫だったので1度きりの診察でしたが待ち時間の事を考えると足が遠のきます。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫カリシウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 (備考: きちんと覚えてません) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
21人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
藤野動物病院
(福岡県小郡市)
3.5
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年10月
院長先生の腕が良いと言うことで、セカンドオピニオンとして院長指名で初めて行きました。
評判が良いので、待ってる患者さんは朝から沢山いましたが、先生が三人いるので、思ったよりはスムーズに進んだと思います。
診察しに来た目的に関して何もしてくれず、何も出来ないすら言ってくれず…。
血液検査の採血は、看護士さんがしてたので、少し不安になりました。
初対面ですがちょっと、頼りない感じかしました。
初診料と血液検査で5000円くらいだったので、他院に比べたら随分料金は安いと思います。
評判が良いので、待ってる患者さんは朝から沢山いましたが、先生が三人いるので、思ったよりはスムーズに進んだと思います。
診察しに来た目的に関して何もしてくれず、何も出来ないすら言ってくれず…。
血液検査の採血は、看護士さんがしてたので、少し不安になりました。
初対面ですがちょっと、頼りない感じかしました。
初診料と血液検査で5000円くらいだったので、他院に比べたら随分料金は安いと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫コロナウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 (備考: 初診料、血液検査) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
18人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北総どうぶつ病院
(千葉県鎌ケ谷市)
3.5
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2017年03月
うちの猫を保護した当時、最初に利用した病院です。
獣医師さんの人数が多く、人馴れしていない猫でも数人で保定して処置してくれたので、頼りになると思いました。
でも、もう少し、きめ細やかなアドバイスがもらえていたら良かったのに、と思ったことがあります。
というのは、寄生虫検査と駆除薬をしてもらって「もうこれで駆虫は済んだ」と思っていたのに、その猫が出産後、子猫たちに垂直感染としか思えない寄生虫が出たからです。子猫たちは一度も外に出ていないのに…
一度の検査での寄生虫検出率は100%ではないこと、駆除薬をしたからと言っても一度で完全駆虫できるとは限らないこと、駆除薬をしてあっても寄生虫が付くこともあることなど、後で知りました。
こちらの知識不足でもあり、突っ込んだ質問をする発想もありませんでした。だからこそ、獣医さんのほうから積極的に、今後のリスクについての説明やアドバイスが必要だったと思います。
悪い病院ではなく、評判もいいようですが、こちらから細かい質問ができるように勉強しての利用がいいのかなと思いました。
獣医師さんの人数が多く、人馴れしていない猫でも数人で保定して処置してくれたので、頼りになると思いました。
でも、もう少し、きめ細やかなアドバイスがもらえていたら良かったのに、と思ったことがあります。
というのは、寄生虫検査と駆除薬をしてもらって「もうこれで駆虫は済んだ」と思っていたのに、その猫が出産後、子猫たちに垂直感染としか思えない寄生虫が出たからです。子猫たちは一度も外に出ていないのに…
一度の検査での寄生虫検出率は100%ではないこと、駆除薬をしたからと言っても一度で完全駆虫できるとは限らないこと、駆除薬をしてあっても寄生虫が付くこともあることなど、後で知りました。
こちらの知識不足でもあり、突っ込んだ質問をする発想もありませんでした。だからこそ、獣医さんのほうから積極的に、今後のリスクについての説明やアドバイスが必要だったと思います。
悪い病院ではなく、評判もいいようですが、こちらから細かい質問ができるように勉強しての利用がいいのかなと思いました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 上部気道感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 3800円 (備考: 初診料1000円+糞便検査800円+駆除薬(ブロードライン)) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ほかぞの動物病院
(埼玉県熊谷市)
3.5
投稿時期: 2016年11月
広い駐車場にドッグラン、院内にはトリミング施設まであり待合室もとてもキレイで広かったです。
他に来院された方とのやりとりを見ていたのですが、とてもいい雰囲気でした。
診療時間も長いので仕事が終わってからでも間に合ったので助かりました。
3ヶ月の子猫の片目が腫れてしまい受診したのですが、母親からの免疫が落ちてしまった為の症状と言われました。
とても静かな先生で声も小さく、もう少し説明がわかりやすいといいと思いました。
他に来院された方とのやりとりを見ていたのですが、とてもいい雰囲気でした。
診療時間も長いので仕事が終わってからでも間に合ったので助かりました。
3ヶ月の子猫の片目が腫れてしまい受診したのですが、母親からの免疫が落ちてしまった為の症状と言われました。
とても静かな先生で声も小さく、もう少し説明がわかりやすいといいと思いました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 3,000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|