口コミ: 全国のネコの目やにや涙がでる 546件(92ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの目やにや涙がでる 546件(92ページ目)

全国のネコを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 546件の一覧です。

[ 病院検索 (10509件) | 口コミ検索 ]
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
岸上獣医科病院 (大阪府大阪市阿倍野区)
お世話になりました ネコ 投稿者: siratama さん
4.0
来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2013年03月
ある日、突然うちの愛猫の目に異常が見られ、慌てて近くの病院をネットで検索し、しっかりしてそうなところを選んで連れて行くことにしました。

電話で予約をしましたが、受話器越しの応対はとても親切な感じのものでした。実は今の住居に引っ越してきてまだ間もなかった頃ということと、初めての来院だったということで少し緊張してたのですが、実際に来院してからの受付の方や担当獣医さんの応対も親切なもので安心しました。

目の異常の方は診断をお伺いしたところ、何かで目の周りを傷つけてしまい、そこにばい菌が入ったのでは?ということで、大きな病気やウイルス性からのものではないということで、点眼薬を処方して頂き、一先ず胸を撫で下ろすことができました。

近くにこういう獣医科があって、本当に助かりました。ありがとうございました。
動物の種類 ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 外傷 ペット保険
料金 3000円 来院理由 近所にあった
  • 点眼薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みるく動物病院 (京都府京都市南区)
4.0
来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2013年03月
猫、去勢済みオス、6才の仔の片目が腫れ、涙・目ヤニが止まらなかったので診てもらいました。ちなみに自宅近くには動物病院があるのですが、みるく動物病院の方に車で10分くらいかけて行ってます。2台置ける駐車場があります。
問題の目を診察してもらい、洗眼、軟膏をぬり込んでもらい、(たしか)抗生物質と目に塗る軟膏のお薬、一週間分くらいをもらいました。
先生は、何かアレルギー性の物で腫れたのかもしれないと言われましたが、はっきりした原因は分かりませんでした。家では他にも猫を飼っていて、たまにじゃれ合ってケンカみたいになる事があるので、私はそれで目を引っ掻かれたのかも…と思ってましたが。
診療後、症状が治まらない場合はまたすぐに、症状が治まった場合もお薬が切れたら診察に来てくださいと言われましたが、幸いもらったお薬が効いたのかすぐ治っってしまったので、後日診察にも行きませんでした。いけない事ですが、治ったなと思ったら私は後日診察には行かない(めんどうで…)のですが、病院側からその事を咎められたことはありません。
院内はきれいで、先生もスタッフの方も普通に良い方だと思います。先生が一人なので、混む時は混みますが、予約せずに行けるので気楽です。フードサンプルが置いてあるので、ちょこちょこもらって帰ってます。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険
料金 6600円 来院理由 元々通っていた
  • リソデロンA軟膏
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
セントラル動物病院 (兵庫県尼崎市)
いろいろお世話になりました。 ネコ 投稿者: R-e-♪ さん
4.0
来院時期: 1996年07月 投稿時期: 2012年08月
15年ほど前に、ボランティアの方から三毛猫を譲り受けました。

来た当初からくしゅんくしゅん言っていて、目やにが出てちょっと病気かも…と思ったので、近くにあったこちらに診ていただきました。
いわゆる風邪?的なものと、寄生虫がいたようで、トータルで3万位したと思います。

ちょっと金銭的に痛かったのですが当時は保険などが発達していなかったので、ボランティアさんに話しましたところ少し援助していただきました。

その後も予防接種、ケチってご飯を変えたときには結石になってしまい、入院したこともあります。

近くなので、よくお世話になりましたが、4年前にすっと消え去るように、私の子供が生まれる1ヶ月前に他界しました。

またいつか猫を飼ったときには、お世話になると思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 寄生虫 症状 目やにや涙がでる
料金 10000~30000円 (備考: 病状によります。) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつの病院アニマルクリニックこばやし (埼玉県深谷市)
地域で大人気の動物病院 ネコ 投稿者: ay8154 さん
4.0
来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年06月
埼玉県北部では大変人気があり、またおそらく最も大きな部類に入るであろう動物病院です。
知人の中にも、車で1時間位かけても来られる方もいるほど評判は良いです。

まず、設備面ですが駐車場だけでも各所合計すると70台前後置ける感じです。
また、病院内も広くて診察室も6部屋あります。もちろん、それだけ患者さんが多いのですが、待合室も犬と猫で分かれていて工夫されています。

医療面では、機器も充実していて先生の人数も相当な人数がいらっしゃいます。
若い先生が多い印象なのですが、私の担当だった先生は若いながら深い知識を持っていて、関心させられました。
また、皆さん動物の扱いが上手くて慣れていらっしゃる感じなので、心強いです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 点眼薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かとうどうぶつ病院 (埼玉県熊谷市)
気さくで話やすい先生です ネコ 投稿者: ay8154 さん
4.0
来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2012年05月
まず、動物病院としてはとても駐車場が広いです。これは凄く便利に感じました。

そして、待合室から呼ばれ診察へと入ったところ女性の先生!
しかも院長先生とのことで凄くびっくりしましたが、話をしてみるととても気さくで話やすい先生でした。

診察については、愛猫の目やにや涙が気になり通院させて頂いたところ、結膜炎という結果でしたので、目薬の投与を行って頂きました。
その後、猫に目薬をする時の方法や注意点、また今後のアドバイスや猫との生活に対する知識などを話してくれてとても助かりました。

会計の時も、丁寧で明るい女性スタッフさんで好感が持てました。
料金も良心的に思いましたし、お勧めできる動物病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険
料金 4000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 目薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ