口コミ: 全国のネコの目やにや涙がでる 546件(91ページ目)
全国のネコを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 546件の一覧です。
[
病院検索 (10509件)
| 口コミ検索 ]
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかはし動物病院
(群馬県前橋市)
4.0
来院時期: 2013年12月
投稿時期: 2014年04月
年末で忙しかったのですが、ほとんど待たずに診てもらえて助かりました。
目の前に駐車場が有りペットを院内に連れて行く距離も短く安心でした。
目やにが両目からでていて心配だったので診てもらいました。
受付を済ませると3分ほどで診察室に呼ばれました。
ペットはケージから出すと慣れない場所なので怯えていましたが、先生はなだめながら一通り診察してくれました。
病状に関してはわかりやすく丁寧に説明してくれました。
結膜炎の一種だということでした。
インターフェロンという目薬を処方してくれました。
家に帰って1週間くらい目薬をおとしてあげ続けましたが、徐々に症状は良くなっていきました。
信頼できる先生だと思います。
目の前に駐車場が有りペットを院内に連れて行く距離も短く安心でした。
目やにが両目からでていて心配だったので診てもらいました。
受付を済ませると3分ほどで診察室に呼ばれました。
ペットはケージから出すと慣れない場所なので怯えていましたが、先生はなだめながら一通り診察してくれました。
病状に関してはわかりやすく丁寧に説明してくれました。
結膜炎の一種だということでした。
インターフェロンという目薬を処方してくれました。
家に帰って1週間くらい目薬をおとしてあげ続けましたが、徐々に症状は良くなっていきました。
信頼できる先生だと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ロシアンブルー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フット動物病院
(東京都大田区)
4.0
来院時期: 2013年12月
投稿時期: 2014年03月
一年前から予防接種で利用していた病院です。
予約も不要で、平日日中はすいていてすぐに診察してくれました。
外からは、犬のトリミングをしているのがみられますが、入口、受付とは別室になっているので、うちのネコが怖がることもなく入ることができました。
診察台は狭いと思いますが、清潔で病院特有のにおいもほとんどありませんでした。
予防接種のために来院しましたが、目ヤニがすこしでていたのと、ご飯をはいてしまうことがあったので、相談しましたところ、きちんと診察してくれて、目薬を処方されました。
ネコのほうはやはりフー!!と怒ってましたが、飼い主的には優しく丁寧に扱ってもらい、安心してこれからもかかることができます。
駅・自宅からは遠いのですこし点数をさげてしまいましたが、全体的にはいい病院でした。
予約も不要で、平日日中はすいていてすぐに診察してくれました。
外からは、犬のトリミングをしているのがみられますが、入口、受付とは別室になっているので、うちのネコが怖がることもなく入ることができました。
診察台は狭いと思いますが、清潔で病院特有のにおいもほとんどありませんでした。
予防接種のために来院しましたが、目ヤニがすこしでていたのと、ご飯をはいてしまうことがあったので、相談しましたところ、きちんと診察してくれて、目薬を処方されました。
ネコのほうはやはりフー!!と怒ってましたが、飼い主的には優しく丁寧に扱ってもらい、安心してこれからもかかることができます。
駅・自宅からは遠いのですこし点数をさげてしまいましたが、全体的にはいい病院でした。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
16人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ソマリ犬猫病院
(北海道札幌市清田区)
4.0
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2014年02月
当日、電話で予約させていただきました。
時間より少し早めに行きましたが、診ていただくのは30分程後でした。
受付の女性にはとても丁寧に対応して頂きました。
他の来院された方にも、その後の調子や症状を聞いていました。
本日福移支所から引き出してきたので、エコー、耳ダニ、肛門、毛を診てくださいました。
爪切りもしてくださいました。
結膜炎と猫風邪が酷いので、注射2本と中性電解水で目の周りを洗浄後、点眼薬の処置になりました。
生食塩水と点眼薬、内服薬3種類の処方でした。
待ち時間はカウンターの後ろにあるヴィジョンで犬猫の病気についてなど知識を得られました。
待合室にはコロコロもあり、衣類についた毛などを取れるので素敵な配慮だなと思いました。
自宅から近いので、これからもお世話になろうと思います。
時間より少し早めに行きましたが、診ていただくのは30分程後でした。
受付の女性にはとても丁寧に対応して頂きました。
他の来院された方にも、その後の調子や症状を聞いていました。
本日福移支所から引き出してきたので、エコー、耳ダニ、肛門、毛を診てくださいました。
爪切りもしてくださいました。
結膜炎と猫風邪が酷いので、注射2本と中性電解水で目の周りを洗浄後、点眼薬の処置になりました。
生食塩水と点眼薬、内服薬3種類の処方でした。
待ち時間はカウンターの後ろにあるヴィジョンで犬猫の病気についてなど知識を得られました。
待合室にはコロコロもあり、衣類についた毛などを取れるので素敵な配慮だなと思いました。
自宅から近いので、これからもお世話になろうと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 8300円 (備考: インターフェロンの注射は2000円) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
増田イヌ・ネコ病院
(鳥取県鳥取市)
4.0
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2014年01月
飼っている猫の目やにが気になり、知人の紹介で受診しました。結果は、ヘルペスウイルスの感染でした。一度でも感染すれば、回復後もウイルスが神経細胞などに身を潜め、キャリア状態となり、猫の免疫力や体力が衰えたときに、再発をくり返すことがあるそうです。
その他にも飼っている猫がいて、おしっこが出ず、つらそうだったので、受診しました。結果は、尿道結石でした。原因は、父が人間の食べ物などを頻繁に与えていたからのようです。人間が何気なく食べているお食品やお菓子には、猫にとってかなり高い塩分や添加物などが含まれているそうです。それからずっと定期的に受診しています。
先生は、いい方だと思いますが、滑舌が悪いようで、なかなか聞き取りにくいですが、聞き直したら教えてくれるので、特に問題はなかったように思います。
その他にも飼っている猫がいて、おしっこが出ず、つらそうだったので、受診しました。結果は、尿道結石でした。原因は、父が人間の食べ物などを頻繁に与えていたからのようです。人間が何気なく食べているお食品やお菓子には、猫にとってかなり高い塩分や添加物などが含まれているそうです。それからずっと定期的に受診しています。
先生は、いい方だと思いますが、滑舌が悪いようで、なかなか聞き取りにくいですが、聞き直したら教えてくれるので、特に問題はなかったように思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
岡山南動物病院
(岡山県岡山市南区)
4.0
来院時期: 2013年09月
投稿時期: 2013年10月
ネコをたくさん飼っており、我が家のネコは代々こちらでお世話になっています。いつ訪ねても人気で患者さんが多いです。丁寧に診てもらえるので、安心して診察を受けることが出来、この人気にもうなづけます。薬の説明もしっかりして下さるので、帰宅して、ネコが薬を嫌がっても、必要・不要、考えながら与えることができました。
また、予防注射や健康診断もされているので、かかりつけとして頼りになる病院です。以前、先代のネコが重い病気を患ったときは、ネコを宿泊させて診てもらえました。
強いて難点を挙げるなら、人気なだけあって待ち時間が長いです。時間帯によっては、予約していても結構待ちます。駐車場もありますが、混んでいる日は停められなかったりもします。
また、予防注射や健康診断もされているので、かかりつけとして頼りになる病院です。以前、先代のネコが重い病気を患ったときは、ネコを宿泊させて診てもらえました。
強いて難点を挙げるなら、人気なだけあって待ち時間が長いです。時間帯によっては、予約していても結構待ちます。駐車場もありますが、混んでいる日は停められなかったりもします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | ウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
目の前に駐車場が有りペットを院内に連れて行く距離も短く安心でした。
目やにが両目からでていて心配だったので診てもらいました。
受付を済ませると3分ほどで診察室に呼ばれました。
ペットはケージから出すと慣れない場所なので...