口コミ: 栃木県の動物のけが・その他 96件(10ページ目)
栃木県の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 96件の一覧です。
[
病院検索 (10件)
| 口コミ検索 ]
17人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
K・V・C(Kano Veterinary Clinic)
(栃木県那須郡那須町)
5.0
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2015年05月
私は以前、那須町に住んでいたときに犬を飼っていたのですが、その時にお世話になった動物病院を紹介させていただきます。病院名は「KVC」名前だけだと何の病院か分かりませんが、ぜひ紹介したい病院のひとつです。
場所は那須町にあり、個人経営している非常にアットホームな病院です。最初電話した時の先生の印象は、若干無愛想な方だと思ったのですが、実際に行ってみると、親切丁寧に診察してもらえ、料金も他の動物病院に比べると非常にリーズナブルでした。また、緊急の場合は先生の携帯電話の番号も教えてくれて、非常に助かりました。
那須町には多くの動物病院がありますが、ここの病院が一番印象に残っています。那須町近辺で動物病院を探されている方は、ぜひ利用してみてはいかがですか。
場所は那須町にあり、個人経営している非常にアットホームな病院です。最初電話した時の先生の印象は、若干無愛想な方だと思ったのですが、実際に行ってみると、親切丁寧に診察してもらえ、料金も他の動物病院に比べると非常にリーズナブルでした。また、緊急の場合は先生の携帯電話の番号も教えてくれて、非常に助かりました。
那須町には多くの動物病院がありますが、ここの病院が一番印象に残っています。那須町近辺で動物病院を探されている方は、ぜひ利用してみてはいかがですか。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 18000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
38人中
32人が、
この口コミが参考になったと投票しています
セントラルアニマルクリニック
(栃木県佐野市)
5.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年05月
我が家は皆犬好きのため、今飼っている犬は2頭めです。そのため、動物病院もどこか良いところはないかと、4軒ほどお世話になりました。私が探していたのは、動物をその家の家族としてきちんと対応してくださる動物病院です。
なかなか見つからず、今回やっとよく診てくださる動物病院を見つけました。
今回といっても、お世話になってもう6年目に入りました。年中無休のような動物病院で、先生はフル回転しながらも、細かい診察をしてくだり、病気や誤って食べてしまったものへの対応も早く、わかりやすい説明をしてくださいます。また、スタッフのみなさんも皆親切に対応してくださいます。病院は建て直したばかりでとてもきれいで設備も整っています。
なかなか見つからず、今回やっとよく診てくださる動物病院を見つけました。
今回といっても、お世話になってもう6年目に入りました。年中無休のような動物病院で、先生はフル回転しながらも、細かい診察をしてくだり、病気や誤って食べてしまったものへの対応も早く、わかりやすい説明をしてくださいます。また、スタッフのみなさんも皆親切に対応してくださいます。病院は建て直したばかりでとてもきれいで設備も整っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアシュナウザー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 誤食 | ペット保険 | - |
料金 | 5000位円 | 来院理由 | 元々通っていた |
17人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
メルどうぶつ病院
(栃木県小山市)
5.0
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2015年01月
我が家で世話をしている外猫が多分猫同士の喧嘩だと思うのですが、頭にかなり深い怪我をした状態で戻ってきたのです。
日曜日だったためかかりつけの病院と連絡がとれず、こちらの病院が日曜日も診察をしていたのを思い出し電話をしたところ、とても対応が良かったのですぐに連れて行きました。
今までの病院の先生は黙って処置するだけでしたが、こちらの院長先生やスタッフさんは「すぐ終わるからね。頑張ろうね〜。」と声掛けをしながら処置をしてくれました!
猫も安心したのか暴れる事もなく処置も終わり、猫の環境も考えて効果が二週間持続する抗生剤の注射をして頂き、現在元気いっぱいです。
その後、室内猫のオスが膀胱炎になった時も連れて行きましたが、丁寧に診察して頂き本当に感謝しています。
引き続きこちらでお願いするつもりです。
日曜日だったためかかりつけの病院と連絡がとれず、こちらの病院が日曜日も診察をしていたのを思い出し電話をしたところ、とても対応が良かったのですぐに連れて行きました。
今までの病院の先生は黙って処置するだけでしたが、こちらの院長先生やスタッフさんは「すぐ終わるからね。頑張ろうね〜。」と声掛けをしながら処置をしてくれました!
猫も安心したのか暴れる事もなく処置も終わり、猫の環境も考えて効果が二週間持続する抗生剤の注射をして頂き、現在元気いっぱいです。
その後、室内猫のオスが膀胱炎になった時も連れて行きましたが、丁寧に診察して頂き本当に感謝しています。
引き続きこちらでお願いするつもりです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 5.400円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アンドレ動物病院
(栃木県宇都宮市)
5.0
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2014年11月
私は鳥を小さい頃から何羽も飼っています。
こちらの病院を知るまでは、正直病院に行っても亡くなることが多々でした。
アンドレさんを知ってから、家の子達はすべてこちらで見ていただいています。
鳥を診る病院はいくらでもあります。いくらでも診てくれます。
しかし、診るだけ。
鳥を診てくれる病院は、私はこちらしかない。位にアンドレさんを信用しています。鳥を診れる病院・先生がいます。
アンドレさんは、必ず糞便検査からそのう検査。その他、必要なときは別検査もしてくれます。そして、検査も、きちんと顕微鏡で写した画面を見せてくれて説明してくれます。薬もきちんと処方してくれて、一羽も亡くなっていません。
健康診断もすべてこちらで受けています。難と言えば、混んでいるので待ち時間が長いくらいです。スタッフの方もみんなよい方です。
こちらの病院を知るまでは、正直病院に行っても亡くなることが多々でした。
アンドレさんを知ってから、家の子達はすべてこちらで見ていただいています。
鳥を診る病院はいくらでもあります。いくらでも診てくれます。
しかし、診るだけ。
鳥を診てくれる病院は、私はこちらしかない。位にアンドレさんを信用しています。鳥を診れる病院・先生がいます。
アンドレさんは、必ず糞便検査からそのう検査。その他、必要なときは別検査もしてくれます。そして、検査も、きちんと顕微鏡で写した画面を見せてくれて説明してくれます。薬もきちんと処方してくれて、一羽も亡くなっていません。
健康診断もすべてこちらで受けています。難と言えば、混んでいるので待ち時間が長いくらいです。スタッフの方もみんなよい方です。
動物の種類 | インコ/オウム | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はた動物病院
(栃木県宇都宮市)
5.0
来院時期: 2011年06月
投稿時期: 2013年10月
犬を譲っていただき、飼い始めたので、フィラリアの検査&お薬をもらいに行きました。ここを選んだのは、たまたま犬の用品を買いに寄ったペットフォレストの中にあったからです。金額も提示してあったので安心だと思いました。待ち時間は5分ほどでしたが、いつもだったらもっと混んでいるようなのでラッキーでした。余裕があれば電話予約して行くといいと思います。
診察室は2つあり、室内も清潔でした。フィラリアの検査の他にも「どこか気になるところはありませんか」と話を色々と聞いてくれて、コミュニケーションがとりやすい先生でした。最後に犬の体をよく触ってくださり、関節や皮膚の状態、目の状態を診てくださいました。とても信頼できる先生だと思いました。
診察室は2つあり、室内も清潔でした。フィラリアの検査の他にも「どこか気になるところはありませんか」と話を色々と聞いてくれて、コミュニケーションがとりやすい先生でした。最後に犬の体をよく触ってくださり、関節や皮膚の状態、目の状態を診てくださいました。とても信頼できる先生だと思いました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
場所は那須町にあり、個人経営している非常にアットホームな病院です。最初電話した時の先生の印...