口コミ: 埼玉県のイヌの呼吸器系疾患 48件(8ページ目)
埼玉県のイヌを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 48件の一覧です。
[
病院検索 (76件)
| 口コミ検索 ]
24人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上福岡ファミリー動物病院
(埼玉県ふじみ野市)
4.5
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2014年04月
うちのわんこはずっとここに通っています。
現在病気のため通院中ですが、子犬のころからお世話になっています。
犬嫌い&人が苦手なわんこですが、この病院へは行く気満々な様子です。
先生はじめ、受付の方の優しい口調が威圧感なく通いやすいです。
人気な病院なため、混雑時は待ち時間がかかりますが、いつもではないので時間を選べば気になるほどではありません。
待ち合室ではみなさん気さくにお話されています。
先生は説明もしっかりとしてくださり信頼できます。
なにより、動物を助けようと尽くしてくださる先生の真摯な態度に頭が下がります。
病気になるとずっと通うようになるので、犬にあまりストレスがなく通えるのでとても助かっています。
現在病気のため通院中ですが、子犬のころからお世話になっています。
犬嫌い&人が苦手なわんこですが、この病院へは行く気満々な様子です。
先生はじめ、受付の方の優しい口調が威圧感なく通いやすいです。
人気な病院なため、混雑時は待ち時間がかかりますが、いつもではないので時間を選べば気になるほどではありません。
待ち合室ではみなさん気さくにお話されています。
先生は説明もしっかりとしてくださり信頼できます。
なにより、動物を助けようと尽くしてくださる先生の真摯な態度に頭が下がります。
病気になるとずっと通うようになるので、犬にあまりストレスがなく通えるのでとても助かっています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 心臓肥大 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
55人中
43人が、
この口コミが参考になったと投票しています
公益社団法人 日本小動物医療センター
(埼玉県所沢市)
4.5
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2013年08月
かかりつけ医のDOGドックで4箇所に癌が見つかり、外科的処置は不可と言われ日本小動物医療センターを紹介され、約4ヵ月半の抗がん剤治療を行いました。
完治は難しい病状でしたが、本人の自覚症状がないときに治療が開始できたことで、生活のクオリティを保ちながら治療を行っていくことが出来ました。
当初、病院生活で終わらせることは避けたい、なるべく安心できる自宅で過ごさせてあげたいという私の希望に対して、積極的に治療する事と緩和治療についてわかり易く丁寧に説明してくださいました。
抗がん剤や検査をしていただいている間の待ち時間は4時間以上かかりました。
東京から高速使って1時間強かかっていたため、自宅に一度戻らず、時間をつぶすことは大変でした。
結果的に姫は虹の橋に一人で引越して行きましたが、最後まで親身になってくださった先生に看護士さん達に、スタッフの皆様に感謝いたします。
放射線科も設立されるようなので、これからも沢山のワンちゃん猫ちゃんたちの命が1つでも多く助かっていくことを願います。
また、今後、ワンちゃん達の献血バンクが出来ることを切に願います。
完治は難しい病状でしたが、本人の自覚症状がないときに治療が開始できたことで、生活のクオリティを保ちながら治療を行っていくことが出来ました。
当初、病院生活で終わらせることは避けたい、なるべく安心できる自宅で過ごさせてあげたいという私の希望に対して、積極的に治療する事と緩和治療についてわかり易く丁寧に説明してくださいました。
抗がん剤や検査をしていただいている間の待ち時間は4時間以上かかりました。
東京から高速使って1時間強かかっていたため、自宅に一度戻らず、時間をつぶすことは大変でした。
結果的に姫は虹の橋に一人で引越して行きましたが、最後まで親身になってくださった先生に看護士さん達に、スタッフの皆様に感謝いたします。
放射線科も設立されるようなので、これからも沢山のワンちゃん猫ちゃんたちの命が1つでも多く助かっていくことを願います。
また、今後、ワンちゃん達の献血バンクが出来ることを切に願います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 癌 | ペット保険 | 日本アニマル倶楽部 |
料金 | 約1000000円 (備考: 抗がん剤6クール) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
20人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
彩の森動物病院 狭山ヶ丘病院
(埼玉県所沢市)
4.0
来院時期: 2022年06月
投稿時期: 2022年06月
予約できるようになって待ち時間がましになったが、予約なしだと2時間くらい待つので、予約してください。
ここは院長が人気ですが私は拘ってません。最初から院長ではなく、何人かの人に診察してもらいましたがみなさん親切でしたよ。専門性が大事だと思いますが、普段は葛原先生にしました。できればトータルでみてほしいのでもう変えないです。他では大型犬は薬の在庫がなくて取り寄せるので時間がかかるし、小型犬のを何倍かにして使うことも多く、医師も不慣れな感じでこちらが恐縮しましたが、ここはそのようなことはないです。また薬や治療の選択肢が多い気がしますし、明細を見ると他より安いと思います。診察のエコーを見ることもできて声もかけてもよく、扱いが犬をよく知っていて優しく、それも安心です。今現在までで一番いいクリニックなので遠くても来ています。待ち時間の緩和が課題ですね。なんかドンドン長くなってます。人気なので仕方ないけど改善してほしい。飼い主が年寄りだからきついです。
ここは院長が人気ですが私は拘ってません。最初から院長ではなく、何人かの人に診察してもらいましたがみなさん親切でしたよ。専門性が大事だと思いますが、普段は葛原先生にしました。できればトータルでみてほしいのでもう変えないです。他では大型犬は薬の在庫がなくて取り寄せるので時間がかかるし、小型犬のを何倍かにして使うことも多く、医師も不慣れな感じでこちらが恐縮しましたが、ここはそのようなことはないです。また薬や治療の選択肢が多い気がしますし、明細を見ると他より安いと思います。診察のエコーを見ることもできて声もかけてもよく、扱いが犬をよく知っていて優しく、それも安心です。今現在までで一番いいクリニックなので遠くても来ています。待ち時間の緩和が課題ですね。なんかドンドン長くなってます。人気なので仕方ないけど改善してほしい。飼い主が年寄りだからきついです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | 7,000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アリスどうぶつクリニック
(埼玉県入間市)
4.0
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年06月
愛犬2のペット保険適用の病院だったため、通い始めました。
愛犬2(5か月/トイプードル)を家に迎えてからずっと咳をしており、初めて受診しました。
※愛犬1もいますが、ここは未受診。
初めて伺った際、非常勤の先生が看て下さりケンネルコフと診断され、ネプライザーを2日連続でしましたが好転なく、その後、飲み薬で治療しています。
逆くしゃみも同時にするようになり、とても苦しそうにしていたのですが、飲み薬を飲んで2週間とても良くなりました。
念のためあと1週間飲ませているところですが、持っている薬がなくなったら、もう投薬しなくても良さそうですね、と丁寧に診断してくれました。
担当してくださっている先生は2017年に働き始め1年目の先生ですが、嚙みながらも一生懸命説明してくださり、質問したことはきちんと答えてくださるので安心しています。そして何かあればお電話下さいと言ってくださり、嬉しかったです。
愛犬2(5か月/トイプードル)を家に迎えてからずっと咳をしており、初めて受診しました。
※愛犬1もいますが、ここは未受診。
初めて伺った際、非常勤の先生が看て下さりケンネルコフと診断され、ネプライザーを2日連続でしましたが好転なく、その後、飲み薬で治療しています。
逆くしゃみも同時にするようになり、とても苦しそうにしていたのですが、飲み薬を飲んで2週間とても良くなりました。
念のためあと1週間飲ませているところですが、持っている薬がなくなったら、もう投薬しなくても良さそうですね、と丁寧に診断してくれました。
担当してくださっている先生は2017年に働き始め1年目の先生ですが、嚙みながらも一生懸命説明してくださり、質問したことはきちんと答えてくださるので安心しています。そして何かあればお電話下さいと言ってくださり、嬉しかったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
13人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高橋動物病院
(埼玉県加須市)
4.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年09月
10歳のチワワが、1週間位前から咳が出て苦しそうにしていたため、元々通っていたこちらの病院で診てもらいました。
レントゲンで見たところ、軽い気管支炎の疑いがあるとのことでした。
こちらではいつも院長を指名させていただき、診てもらっています。
院長は口数が多い先生ではありませんが、質問には丁寧に答えてくださり、レントゲンや検査など、必要最低限の検査や治療を薦めてくださいます。
市内でとても人気がある病院のため、いつも患者さんでいっぱいで、休日は最低でも1時間近くは待ちます。
こちらの病院、来年3月に移転し、病院の広さもかなり広くなるようです。設備やサービスの向上と併せて、混雑状況が少しでも改善されるといいなと期待しています。
レントゲンで見たところ、軽い気管支炎の疑いがあるとのことでした。
こちらではいつも院長を指名させていただき、診てもらっています。
院長は口数が多い先生ではありませんが、質問には丁寧に答えてくださり、レントゲンや検査など、必要最低限の検査や治療を薦めてくださいます。
市内でとても人気がある病院のため、いつも患者さんでいっぱいで、休日は最低でも1時間近くは待ちます。
こちらの病院、来年3月に移転し、病院の広さもかなり広くなるようです。設備やサービスの向上と併せて、混雑状況が少しでも改善されるといいなと期待しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 気管支炎 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
現在病気のため通院中ですが、子犬のころからお世話になっています。
犬嫌い&人が苦手なわんこですが、この病院へは行く気満々な様子です。
先生はじめ、受付の方の優しい口調が威圧感なく通いやすいです。
人気な病院なため、混雑時は待ち時間がかかりますが、いつ...