口コミ: 東京都の動物の呼吸器系疾患 196件(20ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の呼吸器系疾患 196件(20ページ目)

東京都の動物を診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 196件の一覧です。

[ 病院検索 (310件) | 口コミ検索 ]
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たにぐち動物病院 (東京都練馬区)
感謝しています。 イヌ 投稿者: 天使ルナ さん
5.0
来院時期: 2014年 投稿時期: 2014年09月
ラブラドールを飼っていました。
今年の8月4日に13歳5か月で天国へ逝ってしましましたが、
ここまで長生き出来たのは谷口先生のおかげです。

元々お腹の弱い子でした。
飼い主の不注意もありますが、
感染症にかかったり熱中症にかかったりもしました。
11歳の時、(大きな病院に行くと入院を余儀なくされ、検査をされ、
しかも待たされる上にお金もかかります。)
ある日の夜8時半ころ 
グッタリとして元気がなくなってしまいました。
いつも通院している病院は当然営業時間終了していたため、近所に病院があることを思い出し、電話をしたところ、すぐに来て良いと言われ、連れて行きました。
注射していただき、もらった薬を飲ませたところ、何とすぐに元気になり食欲も出てきました。
結局、心臓が弱ってるとのことで、その後も薬を飲み続けて、その後2年間、寝たきりになることもなく、亡くなる日まで散歩に行けたくらい元気に過ごすことが出来ました。
他にも急変した時など、すぐに往診にきてくださいました。
感謝しております。

相談したことには、とても親身になって教えて下さいますし、
本当に良い先生です。

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 心臓 ペット保険
料金 10000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
48人中 47人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かるがも動物病院 (東京都足立区)
5.0
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
私の家ではセキセインコを飼っています。鳥を診て頂ける動物病院が無い中でかるがも病院は我が家にとって必要不可欠な存在です。
場所によっては話しかけ辛い空気がある中でかるがも病院の先生は気さくで無知な私達に嫌な顔一つせず色々と教えてくれ、親身になって相談にも乗ってくれます。困った時や緊急時には多忙でも都合を付けてくれて本当に有難い限りです。
私がかるがも病院の存在を知ったのは1年以上前のことになりますが、最初に伺った際の印象はマニュアル通り上辺だけではなく、本当の意味で動物を知っている先生だなというものでした。
動物病院が沢山存在する中で、鳥を診れる先生というのはごく僅かしかありません。
そんな中でかるがも病院の先生は知識もさることながら、鳥を始めとする動物を知り尽くしており、多くの病院がビジネス化する中で本当に動物が好きで動物を大切に思っている、そんな素敵な先生です。
セキセインコは精神的に繊細で、ちょっとした環境の変化等でも具合が悪くなることもありますが、かるがも病院の存在のお陰で飼い主共々精神面での負担が大分減りました。
これまで、鳥を飼うことの難しさを知らずに失敗を悔やむことも多々ありましたが、かるがも病院との出会いにより、色々なことを前向きに考えられるようになりました。
又、鳥を飼う上で一番の切実な問題である発情の件も心配することなく、今では伸び伸びと育っております。
これからもセキセインコ共々可能な限り末長くお願いしたいと思っております。

(我が家の天使です(笑))

(ソラちゃんとナミちゃん☆)

動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 呼吸がおかしい
病名 免疫不全 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
TRVA 夜間救急動物医療センター (東京都世田谷区)
夜間の動物医療を担っている病院 イヌ 投稿者: ナナ さん
5.0
来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年04月
いくつかの動物病院が共同で運営している夜間救急病院です。
飼ったばかりで家に来て2日目のミニチュアダックスフンド(2か月)が急に咳がひどくなり、夜に向けてどんどん悪化していったため急遽病院にいくことにしました。

病院へは先に電話をして診察可能か伺ってから出かけ23時半頃に到着しました。
先生はテキパキとしながら説明はゆっくりとした口調でしてくださったので、心配で気持ちが慌てておりましたがきちんと理解出来ました。
治療をしていただき一旦落ち着いたので帰宅、翌日から近所の病院へ移りました。
近所の病院宛てにレントゲン写真や血液検査結果など1まとめにしてくださり助かりました。
夜間救急医療はとても高いですが、HPに記載もありますし電話でもその旨説明があります。
ペット保険対応しています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 呼吸器系疾患 症状 咳をする
病名 ケンネルコフ ペット保険 アニコム
料金 40000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
むさしさかい動物病院 (東京都三鷹市)
5.0
来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年10月
子猫をペットショップで飼うのに、迷っていた時、気に入った猫がくしゃみと少し目やにがある、とショップの方に言われたので、一応病院の先生の意見を伺おうと、このサイトで高評価だったこの病院に電話をかけて事情を話したら「私でよければ相談にのりますよ」と言ってくださりました。
ペットショップで買うことにも少し戸惑いのあった私に看護師さんは「同じ命です」と言ってくださり、肩の荷がおりました。
また、的確なアドバイスをくださり、無事子猫を迎えることができました。早速健康診断に連れて行くと、「こんな素敵な猫を見せてもらえただけでいい」というようなことまで言ってくださり、本当に嬉しく思いました。
数日後、元気がない、と電話すると、「様子を見て、とにかく夏なので熱中症には気をつけるように!」と風邪の心配とともに、もっと大きな危険もあることを指摘してくださり、さすが、プロだなあと、本当に信頼出来ました。
これからも何かあったら是非相談に行きたいと思っています。
心から動物を愛していらっしゃる、ユーモアと人間味あふれる暖かいお人柄と、的確な判断の出来る冷静さをお持ちの先生だと思います。看護師さんもそんな先生を信頼していらっしゃっているように思います。看護師さん自身もご自分の信念のようなものがあるように感じられました。頼もしいお二人でした。
私にとっては感謝でいっぱいです。
(星4.5のところは、特にうちの猫が治療、薬も必要無く、設備も使わなかったため、です。待ち時間も特にかかりませんでしたが、前にたくさんの犬を連れたお客さんがいらっしゃったので)
動物の種類 ネコ《純血》 (ペルシャ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 くしゃみをする
病名 夏風邪 ペット保険
料金 0円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
磯貝動物病院 (東京都江東区)
本当のありがとうございました。 イヌ 投稿者: 姫ママ さん
5.0
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年08月
姫の避妊手術のため来院してから約9年間。予防接種・フィラリアの予防・病気・怪我・そしてトリミングにと、本当にお世話になりました。

8歳になってDOGドッグの検診で癌が見つかり、日本小動物医療センターを紹介されて通院している間も、常に気に掛けてくださいました。
7月9日に虹の橋に引越ししてしまう前日も、姫ちゃんが少しでも長くお家にいれるようにしましょう。と仰っていただき、姫の苦しさを和らげながら、一緒にいられるように配慮してくださったことは本当に感謝いたします。
嘔吐して汚れた姫の手を拭いてくださり、大切な家族を思う気持ちを本当に大切にしてくださいました。

いつか姫の兄弟を迎えるときが来たときは、またホームドクターとしてよろしくお願いいたします。
動物の種類 イヌ《純血》 (ウエルシュ コーギー ペンブローグ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 ペット保険 日本アニマル倶楽部
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ