口コミ: 東京都の動物の肝・胆・すい臓系疾患 153件(8ページ目)
東京都の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 153件の一覧です。
[
病院検索 (298件)
| 口コミ検索 ]
7人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
タテイシ動物病院
(東京都調布市)
5.0
来院時期: 2020年04月
投稿時期: 2020年04月
2月に開院されてとてもきれいな病院です。
以前の病院からずっと10年お世話になってる先生で
とても優しく親切です
診察の説明を紙に分かりやすく書いてくれたり
血液検査も前回の数値を書いてくださって、変化があるかを分かりやすくしてくれます
軽い分離不安があるため検査やトリミング等で離れるとき、ギャンギャン毎回大騒ぎするんですが他の先生、スタッフさん達も嫌な顔せず優しくて接してくださり助かってます。
ずっとお世話になりたい病院です。
これからもよろしくお願いします。
以前の病院からずっと10年お世話になってる先生で
とても優しく親切です
診察の説明を紙に分かりやすく書いてくれたり
血液検査も前回の数値を書いてくださって、変化があるかを分かりやすくしてくれます
軽い分離不安があるため検査やトリミング等で離れるとき、ギャンギャン毎回大騒ぎするんですが他の先生、スタッフさん達も嫌な顔せず優しくて接してくださり助かってます。
ずっとお世話になりたい病院です。
これからもよろしくお願いします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
病名 | 小肝症、血小板凝固 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ニコ動物病院
(東京都板橋区)
5.0
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年04月
院長先生のことを、ニコ動物病院を開業なさる前から存じ上げており、うちのワンコも0歳の時から、ずっとお世話になっています。
ニコ動物病院を開業なさるとたまたま知って追いかけた次第です。
院長先生の人柄は勿論、技術力には感銘を受けております。以前高齢のウサギを診療・治療して頂いたことがあったのですが、診断・治療と本当に素晴らしい技術力を目の当たりにし、それ以来、信頼をおいている先生です。
動物病院をお探しになさっている方には是非お勧めしたい動物病院です。
ニコ動物病院を開業なさるとたまたま知って追いかけた次第です。
院長先生の人柄は勿論、技術力には感銘を受けております。以前高齢のウサギを診療・治療して頂いたことがあったのですが、診断・治療と本当に素晴らしい技術力を目の当たりにし、それ以来、信頼をおいている先生です。
動物病院をお探しになさっている方には是非お勧めしたい動物病院です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
料金 | 20000円 (備考: 保険に入っていないため全額負担) | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
スペシャリストホームドクター 上池台動物病院グループ 大田本院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年03月
夜に突然遠吠えした後うごかなくなりました。肝臓から出血していたようでもう死んでしまったと思いました。先生は時間外にもかかわらず診察してくださいました。手当てのかいあって今は普通に生活できるくらいに回復しました。先生はとても優しくて親身になってペットの事を考えてくださいます。そして他のスタッフの方々も親切で丁寧に接してくださいました。今後の治療に関しても積極的にいろいろ提案してくださり本当にありがたいです。先生のおかげでまた少し寿命がのびました。家族みんな感謝しています。ありがとうございました😊
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肝臓の腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 10890円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
荻窪ツイン動物病院
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年03月
ポメラニアン 11歳の女の子です
胆のう、卵巣子宮、乳腺腫瘍の摘出手術をしてからはや、1ヶ月が過ぎました
愛犬を助けてくれて、元気にしてくれて有難うございました!!
元気に食事をして、毎日お散歩して夢の様です
入院中は、涙・涙の毎日だったのが、噓の様です!
毎日でもお見舞いに行きたかったのですが、先生と相談して行かない事とし
その代わりに、院長先生が愛犬の様子を毎日連絡をしてくれました
中々出来る事ではないと思います(お忙しいところ恐縮しました)
でも様子が解り安心しました
乳腺腫瘍は手術している時に、見付かったそうです!
退院日に一緒に行ってくれた、次男とビックリ!!!
6日も入院していたのに!待合室でよろける事もなく!しっかり歩いたのです!
退院の日~お散歩OKでした!
筋肉が落ち、足も弱っているんだろうと想像していたのが嬉しい限りです。
先生をはじめ、スタッフの皆様のお陰です、本当に有難うございました。
胆のう、卵巣子宮、乳腺腫瘍の摘出手術をしてからはや、1ヶ月が過ぎました
愛犬を助けてくれて、元気にしてくれて有難うございました!!
元気に食事をして、毎日お散歩して夢の様です
入院中は、涙・涙の毎日だったのが、噓の様です!
毎日でもお見舞いに行きたかったのですが、先生と相談して行かない事とし
その代わりに、院長先生が愛犬の様子を毎日連絡をしてくれました
中々出来る事ではないと思います(お忙しいところ恐縮しました)
でも様子が解り安心しました
乳腺腫瘍は手術している時に、見付かったそうです!
退院日に一緒に行ってくれた、次男とビックリ!!!
6日も入院していたのに!待合室でよろける事もなく!しっかり歩いたのです!
退院の日~お散歩OKでした!
筋肉が落ち、足も弱っているんだろうと想像していたのが嬉しい限りです。
先生をはじめ、スタッフの皆様のお陰です、本当に有難うございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
病名 | 胆のう粘液 | ペット保険 | ペッツベスト |
料金 | 469,960円 (備考: 入院、検査、手術、退院時の薬代含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ごしま動物病院
(東京都江戸川区)
5.0
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年03月
18才の犬を院内にあるトリミングに出した時、先生が体調を気づかいなからトリミングし、今、体調不良で診てもらっていますが夜や朝早く電話しても丁寧に説明してくれますし、胆のう粘液嚢腫で以前かかった病院に治療方法を確認してくれたり、とても頼りにしています。日曜日の午前中もやっているので助かります。フードの相談も診察しないで受付で聞いてくれフードを出してもらったり、血液検査も前の病院の結果をコピーし無駄な検査はしません。開院したばかりで院内は、とても清潔で、何より料金が近所の動物病院に比べて安いと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胆泥 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 8000円 (備考: 18年かけ無制限の為) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
以前の病院からずっと10年お世話になってる先生で
とても優しく親切です
診察の説明を紙に分かりやすく書いてくれたり
血液検査も前回の数値を書いてくださって、変化があるかを分かりやすくしてくれます
軽い分離不安があるため検査やトリミング等...