口コミ: 神奈川県の動物のぐったりして元気がない 298件(45ページ目)
神奈川県の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 298件の一覧です。
[
病院検索 (981件)
| 口コミ検索 ]
12人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
矢敷動物病院
(神奈川県相模原市南区)
4.5
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2014年10月
急な診察でしたが、先生やスタッフの方は丁寧に対応してくださりました。病名も拡張型心筋症というもので、早めに見てもらったことで延命できたと思います。
病院は最近新築したようで、外観も設備も新しくなっています。昔から通っていますが、とっても丁寧に診察してくれる先生です。
駐車場も5台以上あるので、車でお越しの方には大変便利だと思います。入院施設や手術設備も整っています。預ける場合には、なんの心配をすることもなく安心して預けられると思います。
動物と飼い主の双方を、とても大切にされる病院というのが印象です。値段も他の動物病院より安いと思います(1~2割)
やはり、愛犬や大事なペットの様子がおかしいときに、きちんと丁寧に対応してくれる病院が一番です。
病院は最近新築したようで、外観も設備も新しくなっています。昔から通っていますが、とっても丁寧に診察してくれる先生です。
駐車場も5台以上あるので、車でお越しの方には大変便利だと思います。入院施設や手術設備も整っています。預ける場合には、なんの心配をすることもなく安心して預けられると思います。
動物と飼い主の双方を、とても大切にされる病院というのが印象です。値段も他の動物病院より安いと思います(1~2割)
やはり、愛犬や大事なペットの様子がおかしいときに、きちんと丁寧に対応してくれる病院が一番です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 拡張型心筋症 | ペット保険 | - |
料金 | 26800円 (備考: 薬代含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
東戸塚ペットクリニック
(神奈川県横浜市戸塚区)
4.5
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2013年08月
食欲がなく、元気がなかったため来院しました。
3人ほど待っていましたが、何番目か教えてくれて、大体の目安がわかりました。丁寧な診察なので待ち時間はあります。待合室は広くはないので立っている人もいました。
診察はわかりやすく丁寧に説明してくれました。
症状よくならずに時間外に電話対応と診察もしてくれました。
結局、症状とは違う病気が発見されて、手術となりましたが、時間や入院時期など都合を合わせてくれてとても助かりました。面会もできたので、良かったです。
保険に加入していないため、高額になってしまいましたが、そのあたりも丁寧な説明と臨機応変に対応していただけて、本当に良かったです。(安くなるわけではなく、分割払いの相談にのってもらいました)
3人ほど待っていましたが、何番目か教えてくれて、大体の目安がわかりました。丁寧な診察なので待ち時間はあります。待合室は広くはないので立っている人もいました。
診察はわかりやすく丁寧に説明してくれました。
症状よくならずに時間外に電話対応と診察もしてくれました。
結局、症状とは違う病気が発見されて、手術となりましたが、時間や入院時期など都合を合わせてくれてとても助かりました。面会もできたので、良かったです。
保険に加入していないため、高額になってしまいましたが、そのあたりも丁寧な説明と臨機応変に対応していただけて、本当に良かったです。(安くなるわけではなく、分割払いの相談にのってもらいました)
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 200000円 (備考: 入院と手術あり) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ポー・リー動物病院
(神奈川県川崎市宮前区)
4.5
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2012年10月
生後1週間の愛犬が、うめき声を上げながらぐったりとしてしまい、
病院に伺いました。
予約をせずに伺ったのですが、迅速にご対応いただき、
おかげさまで大事に至らずに済みました。
原因はミルクが十分に飲めていないことによる脱水症状で、
より効率的に飲める哺乳瓶を教えてくださるなど、
今後の対応を具体的にご説明いただけました。
また、ドクター・看護師ともに好印象で、突然の訪問にも関わらず
「またこのようなことになったら、いつでも連れてきてくださいね。」
と、優しい一言をかけてくださった点に大変好感が持てました。
子犬は突然体調を崩すこともあるので、
今後もこのように臨機応変に対応してくださる
ポーリー動物病院にお世話になりたいと思います。
病院に伺いました。
予約をせずに伺ったのですが、迅速にご対応いただき、
おかげさまで大事に至らずに済みました。
原因はミルクが十分に飲めていないことによる脱水症状で、
より効率的に飲める哺乳瓶を教えてくださるなど、
今後の対応を具体的にご説明いただけました。
また、ドクター・看護師ともに好印象で、突然の訪問にも関わらず
「またこのようなことになったら、いつでも連れてきてくださいね。」
と、優しい一言をかけてくださった点に大変好感が持てました。
子犬は突然体調を崩すこともあるので、
今後もこのように臨機応変に対応してくださる
ポーリー動物病院にお世話になりたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 脱水 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
プリモ動物病院 古淵/歯科・内視鏡センター
(神奈川県相模原市中央区)
4.5
来院時期: 2011年01月
投稿時期: 2012年06月
雑種の仔猫を、保護したころからお世話になっている病院です。
白血病を発症して亡くなるまでの数か月、本当にお世話になりました。
検査結果の説明に時間を割いてもらえるし、質問にもきちんと答えてもらえるので、納得のいく治療を受けることができました。
今後の治療の見通しの参考にもなります。
こちらの金銭的な負担などのお話もしてもらえて、助かりました。
また、先生やスタッフの皆さんが動物好きということも大切ですよね。
飼い主の気持ちをくんだ対応をしてもらえる大切なポイントだと思います。
駐車場もたくさんあるので、車の出し入れも安心でした。
入院費も、比較的安いようです。
次の子もお世話になっておりますが、信頼してお願いできる病院です。
白血病を発症して亡くなるまでの数か月、本当にお世話になりました。
検査結果の説明に時間を割いてもらえるし、質問にもきちんと答えてもらえるので、納得のいく治療を受けることができました。
今後の治療の見通しの参考にもなります。
こちらの金銭的な負担などのお話もしてもらえて、助かりました。
また、先生やスタッフの皆さんが動物好きということも大切ですよね。
飼い主の気持ちをくんだ対応をしてもらえる大切なポイントだと思います。
駐車場もたくさんあるので、車の出し入れも安心でした。
入院費も、比較的安いようです。
次の子もお世話になっておりますが、信頼してお願いできる病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 白血病 | ペット保険 | - |
料金 | 30000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
19人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エルムペットクリニック
(神奈川県川崎市川崎区)
4.5
来院時期: 2011年01月
投稿時期: 2012年03月
若い頃に車に跳ねられ後ろ足が不自由なミニチュアシュナウザー(13歳オス)が高齢になって
体力も低下し痩せていたせいか、ある日の早朝マンションの4Fにある部屋の窓を開けた隙にベランダに出て
フェンスの隙間に首を出しバランスを崩したようで転落しました。
急いで抱き抱えて部屋に戻りましたがぐったりしてクンクン泣いているのです。
以前に見てもらったことを思い出しクリニックへ電話をしたところ早朝6時半にも関わらず
電話に出てくれた先生は早く連れてきなさいと言ってくださいました。
全身を強打しているためレントゲン、血液などの検査をし様子をみることにして入院。
でもやはり頭を打っていたらしく三日目の朝に息を引き取りました。
その二日後くらいにはクリニックの方がわざわざ自宅まで花を持ってきてくれました。
時間に関係なく緊急の対応をして下さったことに感謝しています。
またその後の心遣いもありがとうございました。
土日も診療してもらえる動物病院は少ないのでとても心強く思います。
体力も低下し痩せていたせいか、ある日の早朝マンションの4Fにある部屋の窓を開けた隙にベランダに出て
フェンスの隙間に首を出しバランスを崩したようで転落しました。
急いで抱き抱えて部屋に戻りましたがぐったりしてクンクン泣いているのです。
以前に見てもらったことを思い出しクリニックへ電話をしたところ早朝6時半にも関わらず
電話に出てくれた先生は早く連れてきなさいと言ってくださいました。
全身を強打しているためレントゲン、血液などの検査をし様子をみることにして入院。
でもやはり頭を打っていたらしく三日目の朝に息を引き取りました。
その二日後くらいにはクリニックの方がわざわざ自宅まで花を持ってきてくれました。
時間に関係なく緊急の対応をして下さったことに感謝しています。
またその後の心遣いもありがとうございました。
土日も診療してもらえる動物病院は少ないのでとても心強く思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 転落事故 | ペット保険 | - |
料金 | 56000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
病院は最近新築したようで、外観も設備も新しくなっています。昔から通っていますが、とっても丁寧に診察してくれる先生です。
駐車場も5...