口コミ: 静岡県の動物の皮膚系疾患 84件(15ページ目)【Calooペット】

口コミ: 静岡県の動物の皮膚系疾患 84件(15ページ目)

静岡県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 84件の一覧です。

[ 病院検索 (27件) | 口コミ検索 ]
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いぬねこ診療所 (静岡県榛原郡吉田町)
安心料金です イヌ 投稿者: mocomoco さん
3.5
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
予防接種や夏バテ、小さな怪我(虫にさされた)等で利用させてもらっています。

基本的に診察料金が無料で
薬代金とレントゲン等の器機使用料金が
請求額となるので、他の獣医に比べるとかなりの安心料金になります。

先生からの説明はこちらが尋ねなければされない事もありますが、尋ねればちゃんと答えてくれます。

その辺は先生も人間なので、人見知りなところがあると思ってもらえればよいと思います。

ただ、先生がひとりなので、
大きな怪我や大きな病気になったときには、やっぱり、向かないかなとはおもっているので、大きな病院にも一度はかかっておいて、使い分けしたほうがいいと思います

乱雑、乱文、支離滅裂な文章になりましたが参考にしていただければと思います
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚にしこりがある
料金 2000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
レイクサイド動物病院 (静岡県浜松市中央区)
安心できる、信頼できる治療 ネコ 投稿者: かりな さん
3.5
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
藤枝市から通っています。猫の皮膚疾患、甲状腺低下症で通院しています。難しい病気で地元の病院ではどうにもならず…浜松まで通っていますが、その価値はあります!これほどまでに丁寧に診てくれる先生は初めてです。説明もわかりやすく、納得のいく治療をこちら目線に立って考えてくれる。薬も適当に処方するのでなく、ナゼその薬が必要なのか、きちんと説明してくれます。医療設備は見学したわけではないので☆3つですが、新しい院内、診察室は清潔そのもの。受付のスタッフさんの対応もいつも素敵な笑顔で、これからもお世話になるとともに、知人にも自信をもってオススメできる病院です。他の病院様では原因もわからないのに、抗生物質出されたりと酷い目にあいましたが、レイクサイド動物病院さんは安心して通えます。
補足→院長さんのブログに質問を送っても返事が遅いです。
急ぎの質問がある方は電話の方がいいかもしれません。医院としてコメント欄を設けてブログをやるのであれば、最低に一日一度は確認するべきだと思います。そこの部分だけ中途半端に感じました。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 甲状腺低下症 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハミング動物病院 (静岡県浜松市中央区)
うさぎの診察 ウサギ 投稿者: Caloouser57970 さん
3.5
来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2015年03月
エキゾチックアニマルを診てくれることでしられています。
犬だけでなく、うさぎやインコも診てくれる病院です。
中にはハムスターを連れてきている方もちらほら。
うちは、うさぎの診察に行きました。うさぎから、フケがみられたので診てもらったところ、ダニでした。
うさんぽをしたときについてしまったようです。
うさんぽは、しない方がいいと教えてくれました。
注射を二回していただいたところ、ダニはいなくなり、フケもなくなりました。
診察ですが、重症な動物から、診察の順番をしていってほしいです。
重症な動物がきたら、優先して診察するなど、工夫していただけるともっといいと思います。
先生は毎回忙しそうで、開業したての頃のほうが、よく話をきいてくれていました。

動物の種類 ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 ツメダニ症 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
沼津中央動物病院 (静岡県沼津市)
やさしい先生たち ネコ 投稿者: うに さん
3.5
来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2014年02月
うちは、猫2匹 女の子です。

毎年春先、一匹か首のところが脱毛してしまい、特につらそうだったり、痛がったり、かゆがったりはしていませんが一応気になるので、そのたびに通院しています。
が、いつも抗生物質をもらう程度です。

病院は、とてもきれいで、病院内もきれいです。
受付のスタッフ他、先生方もとても、やさしく丁寧で、うちの猫たちも、とても安心していつも、受診しています。

一度、夜中に具合が悪くなり、電話したら、夜中にもかからず診察してくれました。


ただ、もう少し具体的に、症状を説明してくれたり、毎回同じ症状で通院しているので、お薬を変えてみたりなどしてくれたほうがよいかな?とは思いますが・・・

でも、良い病院だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
料金 15000円 (備考: 注射・検査) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
美術館前動物病院 (静岡県静岡市駿河区)
皮膚の疾患でした。 イヌ 投稿者: ハレヤン さん
3.5
来院時期: 2004年10月 投稿時期: 2012年07月
この犬種は、よく腫瘍ができやすいようで、うちの子は、口の周りにできやすかったです。ずっと経過の様子見できましたが、大きさが1センチほどになってきたのでとることになりました。
とる時間は、本当に短くて、ワンちゃんにも負担が少ないように見受けられました。
先生も看護師さんもとても優しくいい方ばかりです。入院もでき、だれか必ずいますので安心してお任せできました。行ったとき驚いたのが、病院専属の看護犬がいたことです。私の子は、病院嫌いの犬でしたが、その子がいることで、安心したのか、診察台にもすんなりと上ることができることができたような印象を受けました。
犬同士しかわからない不安があると思います。それが解消できるのもいいことだと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (フラットコーテッド・レトリーバー) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚にしこりがある
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ