口コミ: 兵庫県の動物の皮膚系疾患 152件(15ページ目)
兵庫県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 152件の一覧です。
[
病院検索 (73件)
| 口コミ検索 ]
17人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エール動物病院
(兵庫県芦屋市)
5.0
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2013年11月
今まで兵庫や大阪の動物病院を色々巡りました。
正直、動物病院に対してマイナスイメージが多かったです。
口コミであんなことやこんなこと書いてやろうって思うぐらい・・・(まあ書きませんけど・・・)
私が今までの動物病院に対して疑問だったのが、とにかく説明がなさすぎる、そして説得力がなさすぎる、受診した先生によって言ってる事が違う、二言めにはお金お金お金・・・とか。
うちのプードルの血が入ったワンコは皮膚が本当に弱くて、今まで動物病院の言うとおりにしても何一つ良くなりませんでした・・・。
エール動物病院さんは、知人の紹介で知りました。
驚いたことに、エールさんの事を悪く言う人が本当に少なかったので、まあだまされたつもりで行ってやろうと思い行ってみました。
感想は、こんな動物病院に早く出会いたかったの一言です。
なにが疑われるのか、それはなぜなのか。なぜ検査をしたいのか、どんな検査をしたいのか、その費用はどれくらいかかるのか。どんな薬を出して、いつまで飲むのか等、素人の私にも分かりやすくじっくりと説明していただきました。
おかげ様で皮膚はずいぶんと良くなりました。
スタッフの方は仲が良く、周りの患者さんと獣医の先生との距離感も近く
温かみのある病院だと思いました。
長く続いて欲しい病院です。
ウサギさんも得意だとおっしゃっていたので、今度うちのウサも診てもらおうと思っています。
正直、動物病院に対してマイナスイメージが多かったです。
口コミであんなことやこんなこと書いてやろうって思うぐらい・・・(まあ書きませんけど・・・)
私が今までの動物病院に対して疑問だったのが、とにかく説明がなさすぎる、そして説得力がなさすぎる、受診した先生によって言ってる事が違う、二言めにはお金お金お金・・・とか。
うちのプードルの血が入ったワンコは皮膚が本当に弱くて、今まで動物病院の言うとおりにしても何一つ良くなりませんでした・・・。
エール動物病院さんは、知人の紹介で知りました。
驚いたことに、エールさんの事を悪く言う人が本当に少なかったので、まあだまされたつもりで行ってやろうと思い行ってみました。
感想は、こんな動物病院に早く出会いたかったの一言です。
なにが疑われるのか、それはなぜなのか。なぜ検査をしたいのか、どんな検査をしたいのか、その費用はどれくらいかかるのか。どんな薬を出して、いつまで飲むのか等、素人の私にも分かりやすくじっくりと説明していただきました。
おかげ様で皮膚はずいぶんと良くなりました。
スタッフの方は仲が良く、周りの患者さんと獣医の先生との距離感も近く
温かみのある病院だと思いました。
長く続いて欲しい病院です。
ウサギさんも得意だとおっしゃっていたので、今度うちのウサも診てもらおうと思っています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
病名 | 甲状腺機能低下症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
25人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
武田動物病院
(兵庫県神戸市須磨区)
5.0
来院時期: 2020年08月
投稿時期: 2013年06月
生後一年は 別の動物病院に連れて行ってましたが
検査ばかりで特に治療もせずに高い医療費を払っていました。
結局最後は「私の治療方法に疑問があるならよそに行ってください」と言われ あちこち探し、この病院のお世話になることにしました。
以来10年近くほどお世話になります。
病院は綺麗だし獣医さん 看護師さんもスタッフの皆さんも優しく、犬の負担になるようなキツイ検査も必要最低限で 色々とアドバイスもしてくれます。
毎回体重管理もしてくれます。
怖がらないように、顔を飼い主の方に向けて処置してくれたり と気配りのある診察で 安心しています。
患者にも飼い主にも優しく 丁寧な獣医さん達だと思います。
専門外の治療や手術が必要な場合は 信頼できる専門の先生を紹介して下さいます。
シニアになってきて、今までなかった病気や怪我が頻発します。でも 安心して診て頂ける病院に出会えてよかったです。
検査ばかりで特に治療もせずに高い医療費を払っていました。
結局最後は「私の治療方法に疑問があるならよそに行ってください」と言われ あちこち探し、この病院のお世話になることにしました。
以来10年近くほどお世話になります。
病院は綺麗だし獣医さん 看護師さんもスタッフの皆さんも優しく、犬の負担になるようなキツイ検査も必要最低限で 色々とアドバイスもしてくれます。
毎回体重管理もしてくれます。
怖がらないように、顔を飼い主の方に向けて処置してくれたり と気配りのある診察で 安心しています。
患者にも飼い主にも優しく 丁寧な獣医さん達だと思います。
専門外の治療や手術が必要な場合は 信頼できる専門の先生を紹介して下さいます。
シニアになってきて、今までなかった病気や怪我が頻発します。でも 安心して診て頂ける病院に出会えてよかったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひなた動物病院
(兵庫県尼崎市)
5.0
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2013年06月
5歳の雑種(柴ミックス)を飼っており、1歳頃から皮膚病を患っていました。
色んな病院に行きましたが、なかなか良くならず、だいたいの病院が抗生剤とステロイドの薬をもらう感じでしたが、去年からひなた動物病院にお世話になって劇的に皮膚がキレイになってきました!
出していただいた薬用シャンプーや、のみ薬が合っているのか、冬からははステロイドなしで過ごせています。毛も生えてきました!
キッチリした院長先生で、治療にあたっては、飼い主さんの協力(家でのシャンプーや耳掃除など)が必要と言われ、最初は自分にできるかなと不安でしたが、
アドバイスを頂き、上手にできるようになりました。
本気で皮膚病を治したいと思っている飼い主さんには、絶対にオススメします。
色んな病院に行きましたが、なかなか良くならず、だいたいの病院が抗生剤とステロイドの薬をもらう感じでしたが、去年からひなた動物病院にお世話になって劇的に皮膚がキレイになってきました!
出していただいた薬用シャンプーや、のみ薬が合っているのか、冬からははステロイドなしで過ごせています。毛も生えてきました!
キッチリした院長先生で、治療にあたっては、飼い主さんの協力(家でのシャンプーや耳掃除など)が必要と言われ、最初は自分にできるかなと不安でしたが、
アドバイスを頂き、上手にできるようになりました。
本気で皮膚病を治したいと思っている飼い主さんには、絶対にオススメします。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | 6000~円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
26人中
26人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北浦動物病院
(兵庫県三田市)
5.0
来院時期: 2012年05月
投稿時期: 2012年09月
こちらの動物病院はご家族で経営なさっているようで、とてもアットホームな雰囲気です。ドクターはとても優しく、
適切なアドバイスをしてくれます。また、予防接種はもちろん、急なトラブルが起こった時の迅速な対応もとても心強いです。
トラブルの際電話で相談したことがあったのですが、時間外にかかわらず丁寧な助言をしていただけました。
また、急なトラブルの際、時間外でも診察をしていただいたこともありました。こういった対応が信頼を生むことで、
何年も通う動物病院になるのではないでしょうか。
また、病院の周りは少し歩けばとても緑豊かな自然に囲まれているので、気分転換に外に出てお散歩をして
気分もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
適切なアドバイスをしてくれます。また、予防接種はもちろん、急なトラブルが起こった時の迅速な対応もとても心強いです。
トラブルの際電話で相談したことがあったのですが、時間外にかかわらず丁寧な助言をしていただけました。
また、急なトラブルの際、時間外でも診察をしていただいたこともありました。こういった対応が信頼を生むことで、
何年も通う動物病院になるのではないでしょうか。
また、病院の周りは少し歩けばとても緑豊かな自然に囲まれているので、気分転換に外に出てお散歩をして
気分もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | やせた |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
姫路エルザ動物病院
(兵庫県姫路市)
5.0
来院時期: 2011年07月
投稿時期: 2012年07月
飼っているボーダー・コリーの脚の部分の毛がぬけていて、赤くなっていたので通院しました。
診察のけっかは、細菌が付いていてそれが原因でぬりぐすりと飲み薬をもらい1カ月ほどくすりをのませていると、きれいになおったのでよかったです。
スタッフの対応もとてもよくてまたペットが病気などにかかったときは、エルザ動物病院に行かせようとおもいます
先生にしょくじのことも教えてもらって、それから改善したところ犬の調子も良くなっていまではとても元気です。
近所の評判もよかったので、評判道りのよさだったのでよかったです
近所のエルザ動物病院がある方は、一度いってみてはどうでしょうか?
先生もとてもはなしやすかったのでいろいろきけました
診察のけっかは、細菌が付いていてそれが原因でぬりぐすりと飲み薬をもらい1カ月ほどくすりをのませていると、きれいになおったのでよかったです。
スタッフの対応もとてもよくてまたペットが病気などにかかったときは、エルザ動物病院に行かせようとおもいます
先生にしょくじのことも教えてもらって、それから改善したところ犬の調子も良くなっていまではとても元気です。
近所の評判もよかったので、評判道りのよさだったのでよかったです
近所のエルザ動物病院がある方は、一度いってみてはどうでしょうか?
先生もとてもはなしやすかったのでいろいろきけました
動物の種類 | イヌ《純血》 (ボーダー・コリー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
正直、動物病院に対してマイナスイメージが多かったです。
口コミであんなことやこんなこと書いてやろうって思うぐらい・・・(まあ書きませんけど・・・)
私が今までの動物病院に対して疑問だったのが、とにかく説明がなさすぎる、そして説得力がなさすぎる、受診...