口コミ: 広島県の動物の皮膚系疾患 67件(4ページ目)
広島県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 67件の一覧です。
[
病院検索 (21件)
| 口コミ検索 ]
24人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オズ動物病院
(広島県広島市西区)
5.0
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年09月
愛犬が逆マツゲでいつも難しそうにしていて涙やけもひどく顔が臭ってました。かかりつけ病院では麻酔している間に抜くしかないと言われましたが、オズで狂犬病予防接種の時に何気なくその事を言ってみると、「診てみましょう」とスンナリ。愛犬もじっとしていたので数本抜いて頂き、それ以来うそのように涙も減り、顔も綺麗になりました。なにより目薬など診察代金が明瞭で安い気がします。先生は信頼できとても丁寧です。その為個々の診察時間が永くなり、待ち時間ももしかして永くなることを承知で、これからも頼りにしていきたいと思っています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 2300円 | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くろかわ動物病院
(広島県広島市安芸区)
5.0
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年06月
柴犬の皮膚疾患で、はじめて診ていただきました。
引っ越し前動物病院でたまたま目にとまり、念のためインターネット等で口コミや治療歴など見てタイミング次第でと決めていました。
以前の病院にての経緯を説明し、同見解であり、納得しました。
毎回ガタガタブルブルと怖がっていたのですが、今回は全然怖がっていない。
まず、スタッフも親切です。
予約ができるため動物の不安が軽減されて良いと思います。今後お世話になろうと思います。
引っ越し前動物病院でたまたま目にとまり、念のためインターネット等で口コミや治療歴など見てタイミング次第でと決めていました。
以前の病院にての経緯を説明し、同見解であり、納得しました。
毎回ガタガタブルブルと怖がっていたのですが、今回は全然怖がっていない。
まず、スタッフも親切です。
予約ができるため動物の不安が軽減されて良いと思います。今後お世話になろうと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
料金 | 1080円 | 来院理由 | 近所にあった |
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
倉岡動物病院
(広島県東広島市)
5.0
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2017年11月
セキセイインコがどうやら疥癬症のようで、色々と電話で病院を当たっていたところ、ある病院に倉岡動物病院を紹介されました。電話をすると、先生の声も口調も優しそうで、笑いながらそんなに鳥に詳しい訳じゃないんよーっとおっしゃいながらも、連れておいでと言ってくださり、土曜日の夕方の16時頃に行くと18時まで空いてるはずなのに、本日の診療は終了しましたの札が… で、すぐお隣にあるご自宅のインターホンを押すと病院の電気が付き、いいよ、と。よかったぁ。見た目と症状からやっぱり疥癬症ということでお薬を処方してくださり、塗り方や回数など色々と丁寧に教えてくださりました。他にも症状がある子がいたら塗ってあげんさい、とのこと。すごく見た目も優しそうで、とてもアットホームな感じの病院でした。セキセイインコの子にもたくさん話しかけてくださり、それが自然なことから、とても動物がお好きなんだなぁと感じてなんだか、見ていて心が暖かくなりました。料金も1500円ととても良心的でびっくりでした。鳥たちだけじゃなく、うちのワンコたちもくらおか先生のところに変わろうと思っています。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | 疥癬症 | ペット保険 | - |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
11人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院
(広島県広島市安佐南区)
5.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2017年10月
昔ワンコを飼い始めた時に、先天性の病気にかかっていて、色々な動物病院を廻ってここにたどり着きました。
先生がハキハキした感じでニコニコ優しいという感じではないかもしれませんが、しっかりと病状を見てくれて、なおかつワンコの事をしっかりと見てくれて、ワンコなりの寿命を全うしました。
うつるかもしれない病気だったのに、うちのワンコを見たあとに消毒とかしてくれたみたいで…本当に嬉しかったです。
次に飼ったワンコもこちらでお世話になっています。
アレルギーがあったり、睾丸に病気があって手術したりとまたたくさんお世話になっていますが、いつも明るい先生を見ると安心します。
順番は結構待ちますが、ここ以外に通うのは考えられません。
先生がハキハキした感じでニコニコ優しいという感じではないかもしれませんが、しっかりと病状を見てくれて、なおかつワンコの事をしっかりと見てくれて、ワンコなりの寿命を全うしました。
うつるかもしれない病気だったのに、うちのワンコを見たあとに消毒とかしてくれたみたいで…本当に嬉しかったです。
次に飼ったワンコもこちらでお世話になっています。
アレルギーがあったり、睾丸に病気があって手術したりとまたたくさんお世話になっていますが、いつも明るい先生を見ると安心します。
順番は結構待ちますが、ここ以外に通うのは考えられません。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マリン動物病院
(広島県廿日市市)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年08月
犬を連れて行きますが、本当に皆さん丁寧で優しいです。
たくさん動物の来院があるとおもいますが名前も覚えてもらっていて安心感があります。
近いと言うだけで決めましたが一生お願いしたいです。
気持ち良く通院できる事は長く通う上でとても重要なポイントです。
しっかり診て下さるのに決して威張ることなく威圧感が無いのでちょっとした困ったことを相談しやすいです。
待ち時間は少々長くなることもありますが一人ひとり丁寧に診られていることを知っているので苦になりません。
たくさん動物の来院があるとおもいますが名前も覚えてもらっていて安心感があります。
近いと言うだけで決めましたが一生お願いしたいです。
気持ち良く通院できる事は長く通う上でとても重要なポイントです。
しっかり診て下さるのに決して威張ることなく威圧感が無いのでちょっとした困ったことを相談しやすいです。
待ち時間は少々長くなることもありますが一人ひとり丁寧に診られていることを知っているので苦になりません。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |