口コミ: 愛媛県の動物の消化器系疾患 44件(7ページ目)
愛媛県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 44件の一覧です。
[
病院検索 (7件)
| 口コミ検索 ]
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
セントラル動物病院
(愛媛県松山市)
4.5
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2013年10月
犬が数日前から胃液や食べたものを吐いたり、散歩で便をさせると下痢で液状の便が出たりしていて調子が悪かったので、近所で、先生も穏やかな感じで、待ち時間も短いセントラル動物病院に連れて行きました。
セントラル動物病院は少しでも異常を感じて診察してもらうと詳しく検査をしてくれて、テレビで顕微鏡の映像を見せてくれながら説明して下さいました。
病院は小さいですが、手際がよく待ち時間もあまり無い事が多いので便利です。
この日は抗生物質の注射2本と吐き気止めの注射、合計3本打ってもらいました。
痛がっていましたがその日から嘔吐がピタリと止まり調子が良くなりました。
セントラル動物病院は道沿いにあり分かりやすく先生も優しくてとてもいい
病院です。
セントラル動物病院は少しでも異常を感じて診察してもらうと詳しく検査をしてくれて、テレビで顕微鏡の映像を見せてくれながら説明して下さいました。
病院は小さいですが、手際がよく待ち時間もあまり無い事が多いので便利です。
この日は抗生物質の注射2本と吐き気止めの注射、合計3本打ってもらいました。
痛がっていましたがその日から嘔吐がピタリと止まり調子が良くなりました。
セントラル動物病院は道沿いにあり分かりやすく先生も優しくてとてもいい
病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いっしき動物病院
(愛媛県松山市)
4.5
来院時期: 2011年10月
投稿時期: 2013年01月
近所で動物を飼っている人は、ほとんどここへ連れて行っているので、受診したんですが、とてもわかりやすく説明してくれるので、動物を飼うのが初めての我が家も助かっています。
最初は子どもがどこからか衰弱した捨て猫を拾ってきてどうしようかと思ったのですが、ここへ受診して、安心してその後飼い始めることができました。
その後もいろいろトラブルがあったのですが、先生に相談しながら安心して動物を飼うことができています。
1歳過ぎたころぐったりして、ウンチもおしっこも出さず、困っていた時に受診した時も、変なものを食べたせいではないかということで、待ってみることにしたところ、2.3日して排泄物にビニール系のものが出てきて、日向は元気になってくれました。もし、出なければ手術だったそうですが、手術しなくて本当に良かったと思っています。
最初は子どもがどこからか衰弱した捨て猫を拾ってきてどうしようかと思ったのですが、ここへ受診して、安心してその後飼い始めることができました。
その後もいろいろトラブルがあったのですが、先生に相談しながら安心して動物を飼うことができています。
1歳過ぎたころぐったりして、ウンチもおしっこも出さず、困っていた時に受診した時も、変なものを食べたせいではないかということで、待ってみることにしたところ、2.3日して排泄物にビニール系のものが出てきて、日向は元気になってくれました。もし、出なければ手術だったそうですが、手術しなくて本当に良かったと思っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
料金 | 10,000円 | 来院理由 | 近所にあった |
12人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おくじま動物病院
(愛媛県松山市)
4.0
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2016年03月
実家の猫を診てもらいました。
実家の近所にあったので来院しました。
駐車場も広くて入りやすい場所にあります。
待合室も広いですが、人気の動物病院なので混んでいましたが、いろんな動物がいて私は楽しかったです。明るくて清潔な病院でした。
先生は強め?の方で私は少し苦手でしたが腕は確かだと思います。時々勉強会?でお休みしています。勉強熱心な偉い先生なんだと思うと安心できます。動物もしっかり診てくださいました。
いろいろ提案してくださり、動物の将来のことも考えて説明してくださりました。
最初は野良の子猫を飼うので健康診断で来院して、その後結石になったので通いました。
エサ代は高いですが結石になりにくくなり元気で健康な猫になりました。
実家の近所にあったので来院しました。
駐車場も広くて入りやすい場所にあります。
待合室も広いですが、人気の動物病院なので混んでいましたが、いろんな動物がいて私は楽しかったです。明るくて清潔な病院でした。
先生は強め?の方で私は少し苦手でしたが腕は確かだと思います。時々勉強会?でお休みしています。勉強熱心な偉い先生なんだと思うと安心できます。動物もしっかり診てくださいました。
いろいろ提案してくださり、動物の将来のことも考えて説明してくださりました。
最初は野良の子猫を飼うので健康診断で来院して、その後結石になったので通いました。
エサ代は高いですが結石になりにくくなり元気で健康な猫になりました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 (備考: エサ代含む) | 来院理由 | 近所にあった |
12人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくらい動物クリニック
(愛媛県今治市)
4.0
来院時期: 2014年
投稿時期: 2016年02月
なかなかインコを看てもらえる動物病院はありません。たまたま近くに新しい動物病院ができて、鳥もみてもらえるとのこと。2匹のインコを診察してもらいました。1匹目は残念ながらなくなってしまいました。でも手厚くみてもらえました。具合が悪くなり飛ばないので、入院して様子をみてもらいました。もう危ないと電話をいただき、家族で駆けつけました。はじめてのペットだったので、助からなかったときは涙が止まりませんでした。主人いわく、先生の目にも涙が浮かんでいたようです。若い女の先生です。2匹目は便の検査をしていただき、薬をもらっていました。その子も家でなくなってしまいましたが、病院の診察には満足しております。信頼できる先生です。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 止まり木にうまくとまれない |
病名 | 原因不明 | ペット保険 | - |
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
坊っちゃん動物病院
(愛媛県松山市)
4.0
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2014年08月
1年ほど前のことになります。、姉の買っているセキセイインコの元気がなくなり、溜めフンをするようになったので、風邪かなと思い、病院で診てもらうことにしました。姉がネットで調べてみたところ、鳥類の評判が良かったのがこちらの病院でした。場所は大通りの裏側にあるのですが、かなり交通量は多いところでした。一応電話で予約をしていったのですが、受付をしてからかなり待たされた印象があります。待合室は私の知っている別の動物病院とは違い、明るく開放的な感じでした。1時間ほどしてから診察室に呼ばれました。先生は50代くらいの男性で、とても慣れた手つきで小さなインコを診察してくれました。説明もはっきりしていてわかりやすく、またレントゲンで鳥の素嚢の様子なども見せてもらうなどしてなかなか興味深い体験ができました。薬は消化薬とビタミン剤を処方されましたが、小さな鳥に飲ますのはやや苦労しました。おかげさまでインコの方も、3、4日くらいですっかり良くなりました。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 消化不良 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
セントラル動物病院は少しでも異常を感じて診察してもらうと詳しく検査をしてくれて、テレビで顕微鏡の映像を見...