口コミ: 全国のウサギの皮膚系疾患 89件(3ページ目)
全国のウサギを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 89件の一覧です。
[
病院検索 (738件)
| 口コミ検索 ]
13人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ポッケ動物病院
(愛知県豊橋市)
5.0
来院時期: 2019年09月
投稿時期: 2019年09月
うさぎの皮膚性疾患で受診しました。
犬、猫の病院はたくさんありますが、うさぎなどのエキゾチックアニマルを診察できる病院は数が少ないので、自宅から遠くなくこの病院があり助かりました。
ホームページの温かな様子そのままに、受付の方、先生、スタッフの方、みなさん優しくて丁寧な対応でした。
全身、毛に覆われたうさぎの診察と病気の特定は難しいのですが、先生はあらゆる可能性を考えてくださって、検査と診察をして、いろいろなアドバイスをして頂けました。
診察料も、良心的でした。
予約制ではないですが、平日の夕方という時間帯のせいか、混雑はしてなくて、ストレスを感じやすいうさぎには良かったです。
受付から最後の会計まで1時間くらいでした。
うさぎのことで気になることがあったら、気軽に相談できそうで、心強いです。
犬、猫の病院はたくさんありますが、うさぎなどのエキゾチックアニマルを診察できる病院は数が少ないので、自宅から遠くなくこの病院があり助かりました。
ホームページの温かな様子そのままに、受付の方、先生、スタッフの方、みなさん優しくて丁寧な対応でした。
全身、毛に覆われたうさぎの診察と病気の特定は難しいのですが、先生はあらゆる可能性を考えてくださって、検査と診察をして、いろいろなアドバイスをして頂けました。
診察料も、良心的でした。
予約制ではないですが、平日の夕方という時間帯のせいか、混雑はしてなくて、ストレスを感じやすいうさぎには良かったです。
受付から最後の会計まで1時間くらいでした。
うさぎのことで気になることがあったら、気軽に相談できそうで、心強いです。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かさぶた |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
岸根公園動物病院
(神奈川県横浜市神奈川区)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
かかりつけ医が休診でもセカンド的に安心してかかれる動物病院です。
土日祝日でも診療していて電話応対も親切でした。
うさぎにも詳しく説明も丁寧に解りやすく先生や受付の方も感じの良い人でした。
院内は静かで清潔なのでワンちゃんが吠えてうさぎが怖がる事もありませんでした。
かかりつけが他にあっても丁寧に接して貰えました。
急な来院でも快く受け入れて貰えました。
駐車場も病院隣と近くにも専用駐車場があり使いやすいです。
何かあったらまたかかろうと思える信頼感ある所でした。
土日祝日でも診療していて電話応対も親切でした。
うさぎにも詳しく説明も丁寧に解りやすく先生や受付の方も感じの良い人でした。
院内は静かで清潔なのでワンちゃんが吠えてうさぎが怖がる事もありませんでした。
かかりつけが他にあっても丁寧に接して貰えました。
急な来院でも快く受け入れて貰えました。
駐車場も病院隣と近くにも専用駐車場があり使いやすいです。
何かあったらまたかかろうと思える信頼感ある所でした。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
料金 | 4700円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
斉藤動物病院
(埼玉県さいたま市緑区)
5.0
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年06月
前のうさぎさん12歳と今のうさぎさん今年5歳がお世話になっています。去勢手術も両者共にしていただきましたが、術後なんの心配もなく生活できました。今回は抜け毛で診察兼健診を受けました。薬も無理強いはせず飼い主の意見を尊重してくださいました。爪切りだけの対応もして下さるそうなので3カ月ごとに通いたいと思います。食事など飼育の上での質問に対しても親切丁寧で安心して診てもらえます。さいとうラビットクリニックの斉藤先生の息子さんというだけあり信頼しています。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 異常なし | ペット保険 | - |
料金 | 7,500円 (備考: 初診料、薬代、健診料など健診料は良心的な2千円代です。) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
40人中
33人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リオネル動物病院
(青森県青森市)
5.0
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年04月
ウサギの上口唇にデキモノを発見し診察をうけました。ウサギの皮膚病は命とりになると聞いていたので慌てました。まず、先生のウサギの扱い方が物凄く上手で、タオルに包んだり押さえつけることなく、ご自分が床に腰をおろしてウサギを抱きかかえて診察してくれました(全てにおいてそうされている訳ではないと思います、ウチの神経質なウサギには有り難い方法でした)。デキモノの処置もササッと素早くあっと言う間。爪きりまでお願いしてしまいました。先生自ら爪を切ってくださいまして、そのウサギの扱い方を見ているだけでも不安は無くなり、説明も親切で、こちらから質問してもわかりやすく教えてくださいます。とにかくホッとした気持ち、何とも言えない安堵感で帰宅しました。治療薬も効いて、とても良くなっています(近く検診かねて行きたいと思っています)!治療費用も良心的。たとえ爪切りでも、今まで他の動物病院に行って帰った後は機嫌悪く警戒して固まって怒っているウチのウサギですが、こちらの病院から帰宅した後は何事も無かったかのように走り回ったりごはん食べてました。デキモノ取ってもらったり、爪切りして結構ストレスになっているはずなんですが…この様子が全てを語っているかな、と思いました。本当にホッとしました。犬、猫は診てもウサギはあんまり…という病院もありますが、こちらはウサギさんにもオススメの病院だと思います!
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚が腫れる |
料金 | 4000円 (備考: 爪切り、薬代(塗り薬、飲み薬)含む) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゆみ動物病院
(神奈川県横浜市都筑区)
5.0
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2018年03月
我が家はウサギとハムスターがお世話になっています。
先生が動物達に優しく話しかける姿は動物達を心から愛してくださっていて そしてそれがきちんと動物達に伝わっているのがわかります。
我が家のうさこは普段大変お転婆さんですが初診の時から先生の膝の上で大変落ち着いていてリラックスしていたので驚きました!
先日息子が大切にしていたハムスターを亡くしましたが先生は最後の最期まで最善を尽くしてくださいました。
こんな素敵な先生に看取られて旅立ったぽちょ(ハムスタ-)は幸せだったと思います。
スタッフの方々も優しく 飼い主もホッとできる素晴らしい病院です。
先生が動物達に優しく話しかける姿は動物達を心から愛してくださっていて そしてそれがきちんと動物達に伝わっているのがわかります。
我が家のうさこは普段大変お転婆さんですが初診の時から先生の膝の上で大変落ち着いていてリラックスしていたので驚きました!
先日息子が大切にしていたハムスターを亡くしましたが先生は最後の最期まで最善を尽くしてくださいました。
こんな素敵な先生に看取られて旅立ったぽちょ(ハムスタ-)は幸せだったと思います。
スタッフの方々も優しく 飼い主もホッとできる素晴らしい病院です。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚が腫れる |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
![](/img/hospitals/thumb/58ae6408c36d4.jpg)
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2018年04月07日
はなちゃんママさんへ
口コミありがとうございます!
ぽちょちゃんを救えずにとても心苦しかったですが、暖かいお言葉ありがとうございます。
はなちゃんとポニョちゃんが元気で楽しく暮らせるようなお手伝いを今後ともさせて頂ければ幸いです。
犬、猫の病院はたくさんありますが、うさぎなどのエキゾチックアニマルを診察できる病院は数が少ないので、自宅から遠くなくこの病院があり助かりました。
ホームページの温かな様子そのままに、受付の方、先生、スタッフの方、みなさん優しくて丁寧な対応でした。
全身、毛に...