口コミ: 千葉県のイヌの皮膚系疾患 134件(18ページ目)
千葉県のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 134件の一覧です。
[
病院検索 (102件)
| 口コミ検索 ]
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アフィネ動物病院
(千葉県いすみ市)
5.0
来院時期: 2008年04月
投稿時期: 2012年07月
こちらの病院の先生は困ったいる人を助けたことにより、新聞にも載ったこともある方で、
病状などについてもわかりやすく時間を取って説明してくださります。さほど、
通っているわけではありませんが、数年前に新築した病院ですので、施設もきれいです。
場所もわかりやすいところにあり、いつでもこの前を通ると比較的に多くの車が
止まっているようですので、いわゆる「はやっている」病院だと思います。
料金がそれほど安くないのはどこの動物病院でも同じでしょうか。ほかにかかったことは
あまりないのですが、良心的な料金体系かと感じます。待ち時間がなければそれに
越したことはありませんが、極端に長く待たされるわけではありませんので、
その点も可というところでしょうか。
病状などについてもわかりやすく時間を取って説明してくださります。さほど、
通っているわけではありませんが、数年前に新築した病院ですので、施設もきれいです。
場所もわかりやすいところにあり、いつでもこの前を通ると比較的に多くの車が
止まっているようですので、いわゆる「はやっている」病院だと思います。
料金がそれほど安くないのはどこの動物病院でも同じでしょうか。ほかにかかったことは
あまりないのですが、良心的な料金体系かと感じます。待ち時間がなければそれに
越したことはありませんが、極端に長く待たされるわけではありませんので、
その点も可というところでしょうか。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 近所にあった |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニファ動物病院 柏病院
(千葉県柏市)
4.5
来院時期: 2024年04月
投稿時期: 2024年07月
もう12歳になる愛犬が赤ちゃんの時からお世話になっています。地元ではなく何軒か病院をまわりこちらにお世話になりたいと思いました。いつも混んではいますが 丁寧にみていただいて 今回は背中にできものがありみていただきました。細かくみていただき すぐに改善していきました。これからもずっとお世話になりたいと思っています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | イボ | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
里見どうぶつ病院
(千葉県袖ケ浦市)
4.5
来院時期: 2023年04月
投稿時期: 2023年05月
▪︎施設
・全体的に広くはないものの、清潔感がある
・駐車場は2ヶ所あり駐車には困らない
・待ち時間が長い時はブザーをいただいて車で待てる
▪︎先生、看護師さん、スタッフさん
・先生は院長と若先生の2名体制
→基本若先生に対応いただいているが、どちらの先生も丁寧に症状を伝えてくれ、必要なことはハッキリ伝えてくれる。犬の気持ちに寄り添ってくれる優しい先生です。
・看護師さんや受付の方も皆さん優しく迎えてくれる。飼い犬が怖がりなため待合室でヒアリングしてくれたり工夫してくださる
▪︎その他
・アイペット損保に対応しているため、窓口で精算できてとてもありがたいです。
・市内に病院が少ないこともあり、友人や親戚もほとんどが里見先生にお世話になっています。
・全体的に広くはないものの、清潔感がある
・駐車場は2ヶ所あり駐車には困らない
・待ち時間が長い時はブザーをいただいて車で待てる
▪︎先生、看護師さん、スタッフさん
・先生は院長と若先生の2名体制
→基本若先生に対応いただいているが、どちらの先生も丁寧に症状を伝えてくれ、必要なことはハッキリ伝えてくれる。犬の気持ちに寄り添ってくれる優しい先生です。
・看護師さんや受付の方も皆さん優しく迎えてくれる。飼い犬が怖がりなため待合室でヒアリングしてくれたり工夫してくださる
▪︎その他
・アイペット損保に対応しているため、窓口で精算できてとてもありがたいです。
・市内に病院が少ないこともあり、友人や親戚もほとんどが里見先生にお世話になっています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | - | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 頭を振る |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハートランド動物病院
(千葉県佐倉市)
4.5
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2020年06月
7歳のヨーキーです。
指の間の腫れを診察して頂きました。
口コミの評判が良いので、
こちらの病院に伺いました。
先生は、男性の先生も女性の先生も
本当に優しいです。
待合室は、小さめですが
アットホームな雰囲気で、
とても安心感があります。
診察も早く的確で、薬を出して頂き、
1週間で、だいぶ良くなりました。
そして、金額も…本当にいんですか?
と言うくらい良心的…
最後にチュールまで頂き、こちらの病院に来て良かったと思いました。
ハートランドさんみたいな病院に
巡り逢えて良かったです。
*駐車場がもっとあったらなぁ…の意味で⭐️星4.5です。
指の間の腫れを診察して頂きました。
口コミの評判が良いので、
こちらの病院に伺いました。
先生は、男性の先生も女性の先生も
本当に優しいです。
待合室は、小さめですが
アットホームな雰囲気で、
とても安心感があります。
診察も早く的確で、薬を出して頂き、
1週間で、だいぶ良くなりました。
そして、金額も…本当にいんですか?
と言うくらい良心的…
最後にチュールまで頂き、こちらの病院に来て良かったと思いました。
ハートランドさんみたいな病院に
巡り逢えて良かったです。
*駐車場がもっとあったらなぁ…の意味で⭐️星4.5です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 指と指の間の腫れ | ペット保険 | アイペット |
料金 | 1000ぐらい円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
めいわ犬と猫の病院
(千葉県四街道市)
4.5
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2020年06月
わんこを飼い始めて1週間ほどで皮膚に炎症が見られたので、ネットにて評判がよかっためいわさんを受診しました。
初診でしたが、快く診察していただきました。診療もスムーズで、あまり待たなかったのも好印象でした。
診察もじっくりと症状を見ていただくことができたので安心できました。
血液の検査等もしていただき、食物性のアレルギーだったということが判明しました。おすすめのフードなどを教えていただいたので家でも試すことができました。
また、動物保険の取り扱いも多いので助かりました。
初診でしたが、快く診察していただきました。診療もスムーズで、あまり待たなかったのも好印象でした。
診察もじっくりと症状を見ていただくことができたので安心できました。
血液の検査等もしていただき、食物性のアレルギーだったということが判明しました。おすすめのフードなどを教えていただいたので家でも試すことができました。
また、動物保険の取り扱いも多いので助かりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 食物アレルギー | ペット保険 | アイペット |
料金 | 3000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
病状などについてもわかりやすく時間を取って説明してくださります。さほど、
通っているわけではありませんが、数年前に新築した病院ですので、施設もきれいです。
場所もわかりやすいところにあり、いつでもこの前を通ると...