口コミ: 千葉県のイヌの皮膚系疾患 134件(19ページ目)
千葉県のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 134件の一覧です。
[
病院検索 (102件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ムカイ動物病院
(千葉県四街道市)
4.5
来院時期: 2019年06月
投稿時期: 2020年05月
昨年に飼い始めたわんこが痒そうにしていて、見ていてとても辛かったので受診しました。
食物性のアレルギーとのことで、エリザベスカラーの付け方や何を食べれば良いのかなどを教えていただきました。犬を飼うのも、アレルギーの対応も全て初めての経験だったので、親身になってくださりとても頼もしかったです。
人見知りなわんこなのですが、親切に見ていただいたおかげで物怖じすることもなく、無事に診察を終えることができました。
施設内も清潔で、お掃除が行き届いているように感じられました。
食物性のアレルギーとのことで、エリザベスカラーの付け方や何を食べれば良いのかなどを教えていただきました。犬を飼うのも、アレルギーの対応も全て初めての経験だったので、親身になってくださりとても頼もしかったです。
人見知りなわんこなのですが、親切に見ていただいたおかげで物怖じすることもなく、無事に診察を終えることができました。
施設内も清潔で、お掃除が行き届いているように感じられました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | 食物アレルギー | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ユーカリが丘動物病院
(千葉県佐倉市)
4.5
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年04月
こちらの病院はとてもいい先生ばかりです。
どの先生もすごく丁寧に見てくださります。親身になってくれてるのが伝わるので、人気な理由がすごくわかります。
そのせいか、やはり待ち時間は結構かかります。予約もできるので、予約していくと待ち時間が減るのでいいかもしれません。
駐車場も何台かあるのですが、人気なので結構いつも埋まってしまっているイメージです。
でも空くと病院の方が案内してくれたりするので、その辺も対応がすごくいいかと思います。
総合的にみて、すごくいい病院だと思います。
どの先生もすごく丁寧に見てくださります。親身になってくれてるのが伝わるので、人気な理由がすごくわかります。
そのせいか、やはり待ち時間は結構かかります。予約もできるので、予約していくと待ち時間が減るのでいいかもしれません。
駐車場も何台かあるのですが、人気なので結構いつも埋まってしまっているイメージです。
でも空くと病院の方が案内してくれたりするので、その辺も対応がすごくいいかと思います。
総合的にみて、すごくいい病院だと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マーシー動物病院
(千葉県市川市)
4.5
来院時期: 2018年01月
投稿時期: 2020年01月
綺麗な病院で評判もよく混みあっていますが待合室も広くゆったりと待つことができます。
院長先生に診察をしていただきました。問診や処置なども丁寧でお話などもきちんと聞いていただけました。
愛犬も普段こわがりなのですが診察についてくれた看護師さんが優しく声をかけながら体を支えてくれていたため震えてはいましたが無事に診察もおえることができました。
全体的に雰囲気もよく獣医さんも看護師さんもとても優しく診察も安心して受けることが出来ました。
院長先生に診察をしていただきました。問診や処置なども丁寧でお話などもきちんと聞いていただけました。
愛犬も普段こわがりなのですが診察についてくれた看護師さんが優しく声をかけながら体を支えてくれていたため震えてはいましたが無事に診察もおえることができました。
全体的に雰囲気もよく獣医さんも看護師さんもとても優しく診察も安心して受けることが出来ました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
26人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あおぞら動物病院
(千葉県船橋市)
4.5
来院時期: 2019年
投稿時期: 2019年08月
1年前から13歳のチワワがお世話になっています。
1年前に船橋に引っ越してきてすぐにひどく痒がるようになりました。家の近くの病院に連れて行きましたが、ささみが原因と診断されました。シャンプーを2種類出され、1週間シャンプーをしても全く効果が現れず、またこれまでの経験からささみと痒みの関係に納得できずにいました。痒さのあまり夜もほとんど眠れていない様子を見て辛くなり、色々探した結果、こちらの病院に辿り着きました。
先生は症状を見てすぐに察したのだ思います。その場で皮膚の検査をし、マラセチアと判明。適切な薬を処方していただいたおかげで、すぐに痒みがおさまりました。その時診断していただいた先生が今はいなくなってしまったのが、残念ですが、他の先生に期待したいと思います。
1年前に船橋に引っ越してきてすぐにひどく痒がるようになりました。家の近くの病院に連れて行きましたが、ささみが原因と診断されました。シャンプーを2種類出され、1週間シャンプーをしても全く効果が現れず、またこれまでの経験からささみと痒みの関係に納得できずにいました。痒さのあまり夜もほとんど眠れていない様子を見て辛くなり、色々探した結果、こちらの病院に辿り着きました。
先生は症状を見てすぐに察したのだ思います。その場で皮膚の検査をし、マラセチアと判明。適切な薬を処方していただいたおかげで、すぐに痒みがおさまりました。その時診断していただいた先生が今はいなくなってしまったのが、残念ですが、他の先生に期待したいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | マラセチア症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハートランド動物病院
(千葉県佐倉市)
4.5
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年04月
豆柴の女の子 5歳です。2歳の頃からか 耳やお尻を 異常に 痒がる様になって ある 病院に行きました。そこで 処方された 薬を飲み始め それでも 改善しないと 違う 薬も追加して 飲ませてました。そんな日が 一年を過ぎた頃、下痢になり 血便が 出ました。たまたま その病院が 休診だったので 前に 行った事のある ハートランド動物病院に 連絡しました。実は 前に 飼ってた 犬が やはり 他の病院で みてもらっていたのに 違う薬で 症状が悪化して 手遅れ状態なのを 懸命に みてくれて 最期は 一緒に 涙して頂いた先生でした。その辛かった思いから 敢えて避けていたので また 別の病院に連れて行ってたのです。ハートランドさんは 直ぐに連れて来なさいと言い 飲んでる薬を持って行きました。
この強い薬を 2種類も 飲んでたの?と驚かれ 直ぐ 肝臓の検査をしました。幸い 肝臓の方は 大丈夫だった様で 先生も安心されてました。これは ステロイドの強い薬で 2種類も飲んだら 肝臓が駄目になる、それに この子 皮膚が 真っ黒じゃない!って ショックでした。また 同じ事をする所でした。血便は 薬に勝てない サインだったんです。それから 少しずつ 薬を辞め 今は 全く飲まなくなりました。多少の痒がりはありますが 今は お腹は 綺麗なピンク色になってます。ハートランドさんに感謝です。薬を飲み続けてる ワンちゃん ネコちゃん いましたら 気を付けて下さい、私みたいに 本当に信用出来る 先生に 会えますように。
この強い薬を 2種類も 飲んでたの?と驚かれ 直ぐ 肝臓の検査をしました。幸い 肝臓の方は 大丈夫だった様で 先生も安心されてました。これは ステロイドの強い薬で 2種類も飲んだら 肝臓が駄目になる、それに この子 皮膚が 真っ黒じゃない!って ショックでした。また 同じ事をする所でした。血便は 薬に勝てない サインだったんです。それから 少しずつ 薬を辞め 今は 全く飲まなくなりました。多少の痒がりはありますが 今は お腹は 綺麗なピンク色になってます。ハートランドさんに感謝です。薬を飲み続けてる ワンちゃん ネコちゃん いましたら 気を付けて下さい、私みたいに 本当に信用出来る 先生に 会えますように。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | 9000位円 | 来院理由 | 元々通っていた |
食物性のアレルギーとのことで、エリザベスカラーの付け方や何を食べれば良いのかなどを教えていただきました。犬を飼うのも、アレルギーの対応も全て初めての経験だったので、親身になってくださりとても頼もしかったです。
人...