口コミ: 兵庫県のイヌのけが・その他 201件(19ページ目)
兵庫県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 201件の一覧です。
[
病院検索 (63件)
| 口コミ検索 ]
12人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
パコ動物病院
(兵庫県神戸市東灘区)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年06月
外観は結構古い感じで特に綺麗であったりお洒落だったりはしません。
でも清潔にされてるのはとてもよくわかります。
入院設備等必要な設備は整っていますが何分古そうで
入院させている場所はコンクリートの床に洗い流せるようになのか
側溝に金網、そして薄暗いケージな感じで、ちょっと無機質。
先生はお一人ですが容態の心配な子が居ると泊まり込みで
診てくれている様です。
診察には詳しい説明もあり、海外の方にも明るいらしく
まだ発表されて間もない英語の症例なども見せて合わせて説明してくれます。
診察や診断などで不透明さを感じたことは個人的には一切ありません。
ただ、飼い始めたばかりの方やお客様扱いして欲しい方には不向きかも…。
ある程度、自分の飼っている子の病気や飼い方などを把握しておかなければ
話についていけないかもしれません。トリミングサロンの設備もないし
療法食的な病気に関するものしか売っていないしまさしく正統派動物病院。
処置もざっくりした感じに見える事もありますが、
その実は過剰な部分がなく正しく『処置』であって
ある意味玄人向けな病院かもしれません。
でも清潔にされてるのはとてもよくわかります。
入院設備等必要な設備は整っていますが何分古そうで
入院させている場所はコンクリートの床に洗い流せるようになのか
側溝に金網、そして薄暗いケージな感じで、ちょっと無機質。
先生はお一人ですが容態の心配な子が居ると泊まり込みで
診てくれている様です。
診察には詳しい説明もあり、海外の方にも明るいらしく
まだ発表されて間もない英語の症例なども見せて合わせて説明してくれます。
診察や診断などで不透明さを感じたことは個人的には一切ありません。
ただ、飼い始めたばかりの方やお客様扱いして欲しい方には不向きかも…。
ある程度、自分の飼っている子の病気や飼い方などを把握しておかなければ
話についていけないかもしれません。トリミングサロンの設備もないし
療法食的な病気に関するものしか売っていないしまさしく正統派動物病院。
処置もざっくりした感じに見える事もありますが、
その実は過剰な部分がなく正しく『処置』であって
ある意味玄人向けな病院かもしれません。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | 150000円 (備考: 通院も含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さかたに動物病院
(兵庫県神戸市北区)
5.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年06月
我が家の愛犬がいつもお世話になっている病院です。狂犬病注射とフィラリア予防の受診を毎年しています。
ペットホテルもあり旅行に行く時は必ず預けています。慣れたのか居心地がいいのか、ほかのペットホテルに預けると帰ってくるとオドオドしてたり少し挙動不振な感じがあったりするのですが、こちらに預けると元気いっぱいで帰ってきます。動物病院のホテルなんで安心して預ける事もできます。トリミングもこちらでお願いしていますが、いつも可愛くしてもらっております。駐車場は10台程停められるので安心です。先生が何人かおられるので待ち時間もそんなに長く感じた事はありません。
救急でもいちど行った事がありますが、時間外だったにも関わらずしっかりと対応して頂けました。料金は特に安くもなく高くもなく他と変わらないかなといった印象です。
ペットホテルもあり旅行に行く時は必ず預けています。慣れたのか居心地がいいのか、ほかのペットホテルに預けると帰ってくるとオドオドしてたり少し挙動不振な感じがあったりするのですが、こちらに預けると元気いっぱいで帰ってきます。動物病院のホテルなんで安心して預ける事もできます。トリミングもこちらでお願いしていますが、いつも可愛くしてもらっております。駐車場は10台程停められるので安心です。先生が何人かおられるので待ち時間もそんなに長く感じた事はありません。
救急でもいちど行った事がありますが、時間外だったにも関わらずしっかりと対応して頂けました。料金は特に安くもなく高くもなく他と変わらないかなといった印象です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 9800円 | 来院理由 | 元々通っていた |
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
風の動物病院
(兵庫県西宮市)
5.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年05月
我が家に来てすぐ骨折した時も時間外でも対応してくださいましたし、
それ以降も納得できるまでその都度説明してくださいます。
臍帯ヘルニア・避妊手術・膝蓋骨脱臼の手術もそれぞれの状態に合わせて、入院期間も対応してくださいました。
ご自宅でも多頭飼いされているので、いつも飼い主の気持ちになって診察してくださいます。
予防接種に行っても必ず全身状態をチェックしてくれますので、経過を見なければならない症状がある時も安心です。
夜間もできる範囲で電話でそうだんにものってくださるので、いつも安心していられます。なので、自宅からは車で少しかかりますが、ずっと変えずにおせわになっています。
スタッフも長くお勤めされている方で、親切に対応してくださる良い病院です。
それ以降も納得できるまでその都度説明してくださいます。
臍帯ヘルニア・避妊手術・膝蓋骨脱臼の手術もそれぞれの状態に合わせて、入院期間も対応してくださいました。
ご自宅でも多頭飼いされているので、いつも飼い主の気持ちになって診察してくださいます。
予防接種に行っても必ず全身状態をチェックしてくれますので、経過を見なければならない症状がある時も安心です。
夜間もできる範囲で電話でそうだんにものってくださるので、いつも安心していられます。なので、自宅からは車で少しかかりますが、ずっと変えずにおせわになっています。
スタッフも長くお勤めされている方で、親切に対応してくださる良い病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 8420円 | 来院理由 | 元々通っていた |
35人中
29人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブレス動物病院
(兵庫県宝塚市)
5.0
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2015年05月
いつも利用しているのですがとにかく丁寧で親切です。
前に一度犬が誤飲してしまいつれて行ったところ
どうしてもきらなくてはいけなくて
その日にすぐ手術してくれて
ちゃんと中身も見せてくれて今後の注意事項と指導をしていただき
さらに驚いたのが入院費用です。
昨今いろんな動物病院が乱立してるなか
言葉悪いですがぼったくりではないかとおもう金額で請求される
のですがここはかなり良心的で普段の診療もびっくりするぐらい
安くて大満足です。
自分のとこで治療できないことは
ちゃんとした動物病院を紹介してくれます。
ペットホテルもあり病院の横にはドックランもあるので
預けてるときはそこで遊ばせてくれてるみたいで
犬を迎えにいったら軽く無視されSTAFFの方と遊んでいました。
ここの動物病院はほんとにお勧めです
前に一度犬が誤飲してしまいつれて行ったところ
どうしてもきらなくてはいけなくて
その日にすぐ手術してくれて
ちゃんと中身も見せてくれて今後の注意事項と指導をしていただき
さらに驚いたのが入院費用です。
昨今いろんな動物病院が乱立してるなか
言葉悪いですがぼったくりではないかとおもう金額で請求される
のですがここはかなり良心的で普段の診療もびっくりするぐらい
安くて大満足です。
自分のとこで治療できないことは
ちゃんとした動物病院を紹介してくれます。
ペットホテルもあり病院の横にはドックランもあるので
預けてるときはそこで遊ばせてくれてるみたいで
犬を迎えにいったら軽く無視されSTAFFの方と遊んでいました。
ここの動物病院はほんとにお勧めです
動物の種類 | イヌ《純血》 (アメリカン・コッカー・スパニエル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 70000円 (備考: 入院費用含めて) | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しもざと動物病院
(兵庫県神戸市灘区)
5.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2015年02月
1歳のオスの柴犬の予防接種にいきました。
家の柴犬は体に触られるの大嫌いで、気に入らないと本気で噛み付いてきます。
そのため、口輪をはめて診察に行きました。
ところが、歩いて病院へ行く途中で口輪が取れてしまいました。
病院に着き、私たちが必死で口輪をもう一度つけようとしていると、
先生が長いひもを持ってそっとうちの犬に近づいて来られました。
するとどうでしょう!あっと言う間に、うちの犬の口をそのひもで固定されました。
噛み付かれることを覚悟していた私たちは、感動してしまいました。
せっかくおとなしくなったのでと、予防接種以外にも、爪も切っていただきました。
スタッフのお姉さんも話しやすくとても感じのいい病院でした。
家の柴犬は体に触られるの大嫌いで、気に入らないと本気で噛み付いてきます。
そのため、口輪をはめて診察に行きました。
ところが、歩いて病院へ行く途中で口輪が取れてしまいました。
病院に着き、私たちが必死で口輪をもう一度つけようとしていると、
先生が長いひもを持ってそっとうちの犬に近づいて来られました。
するとどうでしょう!あっと言う間に、うちの犬の口をそのひもで固定されました。
噛み付かれることを覚悟していた私たちは、感動してしまいました。
せっかくおとなしくなったのでと、予防接種以外にも、爪も切っていただきました。
スタッフのお姉さんも話しやすくとても感じのいい病院でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 30000円 (備考: 8種混合ワクチン、フィラリア予防薬、のみダニ駆除の薬) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
でも清潔にされてるのはとてもよくわかります。
入院設備等必要な設備は整っていますが何分古そうで
入院させている場所はコンクリートの床に洗い流せるようになのか
側溝に金網、そして薄暗いケージな感じで、ちょっと無機質。
先生はお...