口コミ: 兵庫県のイヌのけが・その他 201件(16ページ目)【Calooペット】

口コミ: 兵庫県のイヌのけが・その他 201件(16ページ目)

兵庫県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 201件の一覧です。

[ 病院検索 (63件) | 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
離山動物病院 (兵庫県川西市)
親切でした イヌ 投稿者: オリオン451 さん
5.0
来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2016年09月
混んでいない時間に行ったので、病院の駐車スペースに車を停めることができました。
待合室でも椅子に座ることができたし、待ち時間も長くありませんでした。
先生は穏やかな口調で、分かりやすく丁寧に現在の我が家の犬の健康状態と今後気をつけることなど話してくださいました。
私がスタッフの説明を理解し間違えておかしな返答をしてしまいましたが、先生が急いで説明し直してくださったので、よくわかり、正しく答えることができました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ジャック・ラッセル・テリア) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
よしかい動物病院 (兵庫県西宮市)
とても丁寧で親身になってくれます イヌ 投稿者: すずにゃん さん
5.0
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年07月
愛犬が生前お世話になってました。

何度か手術することがありましたが、とても丁寧で術後の体調も良好でした。
愛犬の具合が悪いと休みの日だったにもかかわらず病院を開けてくださり本当に良くしていただきました。ペットホテルも併設されていて、病院ということもあって安心して預けることができます。
夙川の静かな道路沿いにあり、駐車場は二台止めることができます。

またいつか動物を飼うことがあればこちらの動物病院に伺おうと思っています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きりん動物病院 (兵庫県神戸市中央区)
お世話になりました イヌ 投稿者: 柴犬チャック さん
5.0
来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
柴犬を飼っていました。
16年間お世話になったかかりつけ医です。

ここは施設が小さいので、予約システムを活用するのをお勧めします。
何番目になるかもリアルタイムで分かりますので、溯って2番目位に病院に着くといいと思います
ここは平日休みなので、土日に診察あるのは魅力です。


我が子の様に育ててた柴犬だったので、家族の立場や飼い主の立場になって接してくれます。
柴ちゃん最期は老衰でした。

息を引き取るまでの間8日間、注射3本と壊死してる足のガーゼ交換をしてもらっていました。


この病院に行くのを分かってか、安心して病院で息を引き取りました先生に診て貰えて安心したのだと認識しています。

診察料は特別高い事も無く、項目によっては良心的な所も有ると思います。
動物病院は比較的どこも割高だから、特別な治療をすれば高くなるのは当り前の事なのですが、妥当な値段ではないかと思います。

ありがとうございました。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 苦しそうに呼吸をする
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゆず動物病院 (兵庫県尼崎市)
信頼できる病院 イヌ 投稿者: 撫子861 さん
5.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
 7,8年前に開業されたときから2代にわたってお世話になっています。最初の子が8歳のときに去勢手術をお願いしたところ、心臓が悪いことが分かりましたがそのことを踏まえた上で適切な時期に手術をしていただきました。2年半後に肺水腫で亡くなりましたが、最後は「容態が悪くなったらいつでも連絡して下さい」とケータイの番号まで教えてくださり、実際亡くなる朝、早朝にもかかわらず家まできてくださいました。
 常にこちらの質問には丁寧に答えて下さり、こちらのつたない見解にも決して頭から否定せず分かりやすく説明してくれます。一言でいえば穏やかな先生です。決して多弁、饒舌ではありませんが誠実さがうかがえます。
 二代目を飼う気になったのも、もし病気やけがにあってもこの先生に診ていただけるという安心感があったからです。案の定二代目も来て早々にいろいろありましたが先生のお陰で7歳になった今とても元気です。
 待合室が少々狭いのが難点でしょうか、最初はそうでもなかったのですが病院が評判になり患者さんが増えたためでしょう。これは先生の誤算ですね(笑)
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 太った
病名 病気でない ペット保険 アニコム
料金 9960円 (備考: フィラリアの検査と薬も含む) 来院理由 元々通っていた
  • ネクスガードスペクトラ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
35人中 34人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひらやま動物病院 (兵庫県神戸市中央区)
5.0
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
院長の平山先生は優しくて丁寧で、どんな小さな疑問にも納得がいくまで詳しく説明をしてくださいます。うちはこの2年ほどの間に愛猫の病気と死、そして愛犬の出産で大変お世話になりました。
どちらも動物を育てるという事では大きな出来事でしたが、時間外の診察でも快く診てくださり、本当に心底いい主治医に巡り会えたこを感謝しました。
特に出産に関しては計画を立てた段階から細かく指導していただき、しつこいほどの質問にも時間をかけて分かりやすく説明をして下さり、出産までの2ヶ月は飼い主と同じようにワクワクして待っていてくださいました。私たちにとって初めての経験でしたが、仔犬を産ませようと決断できたのも、平山先生という信頼できる先生がいらしたおかげだと思っています。
あれから1年半。スクスクと育った仔犬たちも父犬母犬ともに、何かあるとすぐさま先生に診ていただいているおかけで、とても健康に育っています。

(母犬のルルとパピー)

(一家)

(19才で天国にいったチャッピー)

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 太った
料金 540円 来院理由 元々通っていた

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2018年03月15日

メッセージありがとうございます。
仔犬達が生まれたときのことを思い出すと、胸が熱くなります。
色々なことがありましたが、皆たくましく成長してくれましたね。
これからも皆さんの健康を見守っていきます。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ