口コミ: 兵庫県のイヌのけが・その他 202件(36ページ目)
兵庫県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 202件の一覧です。
[
病院検索 (63件)
| 口コミ検索 ]
22人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ながみ動物病院
(兵庫県姫路市)
4.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年06月
犬の定期接種やフィラリアの薬で通ってます。
受付の方は感じのいい方です。
待合室は5人入ればいっぱいな感じで小さめですが、いつも1人か2人待たれてる感じなので窮屈では無いです。
待ち時間は、まちまちです。前に診察の方はあれば30分から1時間は待ちます。
他にいなければ、さほど待つ事はないです。
先生は気さくな感じの方で、質問にはしっかり答えてくれます。
質問すると他の話しも交えながら、色々な話しをしてくれます。
なので、診察が少し長いと思いが、話のできない動物たちなので先生の話を聞いて安心して帰ることが出来ます。
電話での対応もしっかりとして貰えます。
子犬のしつけ教室も無料であります。
子犬の頃何度か通いましたが、しつけの先生が来てくれてました。
料金は他を知らないので分からないですが、高額と思った事はないです。
受付の方は感じのいい方です。
待合室は5人入ればいっぱいな感じで小さめですが、いつも1人か2人待たれてる感じなので窮屈では無いです。
待ち時間は、まちまちです。前に診察の方はあれば30分から1時間は待ちます。
他にいなければ、さほど待つ事はないです。
先生は気さくな感じの方で、質問にはしっかり答えてくれます。
質問すると他の話しも交えながら、色々な話しをしてくれます。
なので、診察が少し長いと思いが、話のできない動物たちなので先生の話を聞いて安心して帰ることが出来ます。
電話での対応もしっかりとして貰えます。
子犬のしつけ教室も無料であります。
子犬の頃何度か通いましたが、しつけの先生が来てくれてました。
料金は他を知らないので分からないですが、高額と思った事はないです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 予防接種 | ペット保険 | - |
料金 | 3200円 | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
神戸西動物医療センター
(兵庫県神戸市垂水区)
4.0
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2015年06月
ここはつつじが丘のスーパートーホーの横にあります。
驚くべきことに普通の動物病院は一人でやってるのに
ここは先生が5,6人います。
もちろん犬や猫以外も見てくれます。
またほかの病院ではやってない夜間外来や日曜日しんさつもやってます。
うちの犬も日曜日に脱水症状になり、日曜でしたのでどこも電話がつながりませんでしたが、ここはすぐに来てくださいと言ってくれて感謝してます。
その後点滴を受け、犬はその日のうちに回復して安心しました。
それ以来かかりつけの動物病院としています。
犬も動物病院嫌いでしたが、ここの動物病院は進んで入っていきます。
また忘れたころに、予防接種のはがきが来るので忘れずに済みます。
はがきが犬の名前で来るところがおもしろいですが。
驚くべきことに普通の動物病院は一人でやってるのに
ここは先生が5,6人います。
もちろん犬や猫以外も見てくれます。
またほかの病院ではやってない夜間外来や日曜日しんさつもやってます。
うちの犬も日曜日に脱水症状になり、日曜でしたのでどこも電話がつながりませんでしたが、ここはすぐに来てくださいと言ってくれて感謝してます。
その後点滴を受け、犬はその日のうちに回復して安心しました。
それ以来かかりつけの動物病院としています。
犬も動物病院嫌いでしたが、ここの動物病院は進んで入っていきます。
また忘れたころに、予防接種のはがきが来るので忘れずに済みます。
はがきが犬の名前で来るところがおもしろいですが。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 脱水 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
10人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北須磨動物病院
(兵庫県神戸市須磨区)
4.0
来院時期: 2014年
投稿時期: 2015年06月
夜10時を過ぎて、散歩帰りの犬が急にけいれんを起こし立てなくなってしまいました。
どこか診てもらえる病院は!と慌ててネットで検索し、こちらの病院にすぐ電話しました。
電話に出た方が落ち着いて話をして聞いてくださり、こちらも少し落ち着いて整理して話をすることができました。
すぐ来てください、と言われ車で病院へ。
到着すると先生が待合室まで来て出てきてくれ、すぐに診察が始まりました。
問診、触診、検査など時間をかけて丁寧に診てもらいましたが、結局原因はよくわからず…。
その間に落ち着いてきたのか、犬も起き上がろうとしだしたので、とりあえず様子を見ることになりました。
原因不明なままなのは心配でしたが、散歩のときに何か食べてしまったのかな、というこちらが想定していた不安は取り除いていただき、数日していつもの元気な状態に戻りました。
夜間かかれる病院は少ないので、有難い存在です。
どこか診てもらえる病院は!と慌ててネットで検索し、こちらの病院にすぐ電話しました。
電話に出た方が落ち着いて話をして聞いてくださり、こちらも少し落ち着いて整理して話をすることができました。
すぐ来てください、と言われ車で病院へ。
到着すると先生が待合室まで来て出てきてくれ、すぐに診察が始まりました。
問診、触診、検査など時間をかけて丁寧に診てもらいましたが、結局原因はよくわからず…。
その間に落ち着いてきたのか、犬も起き上がろうとしだしたので、とりあえず様子を見ることになりました。
原因不明なままなのは心配でしたが、散歩のときに何か食べてしまったのかな、というこちらが想定していた不安は取り除いていただき、数日していつもの元気な状態に戻りました。
夜間かかれる病院は少ないので、有難い存在です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
12人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
加古川動物病院
(兵庫県加古川市)
4.0
来院時期: 2004年01月
投稿時期: 2015年05月
うちのチワワは出産する時、夜中に陣痛が始まりました。
一人で産めるかなと様子を見てましたが、なかなか産まれません。
その時で夜中の1時でした。
可哀想だし、どうしてあげることもできないので
車を飛ばして先生のところへ。本当にドラマで見るような感じで、
ドアを叩き、先生が出てきてくださりました。
しかし、病院は来る途中に1匹産まれてたんです。
その子の処理を先生は素早くしてくださって、でもまだもう一匹
お腹にいます。でも、なかなか、先生お母さんわんこもがんばるけど
まったく産まれません。そこで先生が、お母さんわんこも疲れてるから
一度家に帰って、朝方もう一度きてくださいと言われました。
朝まで産まれなかったら、亡くなってる可能性が大きいと。
その時は帝王切開になるので連れてきてほしいとのこでした。
そして車で一度家に帰ると、なんとまたその時に産まれてたんです。。
朝、再び赤ちゃんワンコとお母さんわんこを連れて先生のもとへ。。
本当に夜中なのに、対応してくださって感謝しています。
一人で産めるかなと様子を見てましたが、なかなか産まれません。
その時で夜中の1時でした。
可哀想だし、どうしてあげることもできないので
車を飛ばして先生のところへ。本当にドラマで見るような感じで、
ドアを叩き、先生が出てきてくださりました。
しかし、病院は来る途中に1匹産まれてたんです。
その子の処理を先生は素早くしてくださって、でもまだもう一匹
お腹にいます。でも、なかなか、先生お母さんわんこもがんばるけど
まったく産まれません。そこで先生が、お母さんわんこも疲れてるから
一度家に帰って、朝方もう一度きてくださいと言われました。
朝まで産まれなかったら、亡くなってる可能性が大きいと。
その時は帝王切開になるので連れてきてほしいとのこでした。
そして車で一度家に帰ると、なんとまたその時に産まれてたんです。。
朝、再び赤ちゃんワンコとお母さんわんこを連れて先生のもとへ。。
本当に夜中なのに、対応してくださって感謝しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 0円 | 来院理由 | 元々通っていた |
18人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ワールド動物病院
(兵庫県姫路市)
4.0
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2014年01月
急に元気がなくなり、近くの病院を探してこちらを利用しました。
犬は話せないので、原因が分からなくて不安でしたが、思い当たる病気を一つ一つ丁寧に説明して頂きました。
本や写真を利用して、分かりやすく説明してくださいました。
うちの犬はサイズが小さいので、診察は大変だと思うのですが、優しく見て頂きました。
ヘルニアの可能性があるということで、薬で痛みを和らげて、様子を見るということで何回か通院しました。
毎回、受付の方は感じがよく、先生も親切な印象です。前にお世話になった病院よりも料金もあまり負担がなかったです。
クレジットカードも利用できて便利でした。
結局、元気になったので今は通院してませんが、また何かあったときはお世話になる予定です。
犬は話せないので、原因が分からなくて不安でしたが、思い当たる病気を一つ一つ丁寧に説明して頂きました。
本や写真を利用して、分かりやすく説明してくださいました。
うちの犬はサイズが小さいので、診察は大変だと思うのですが、優しく見て頂きました。
ヘルニアの可能性があるということで、薬で痛みを和らげて、様子を見るということで何回か通院しました。
毎回、受付の方は感じがよく、先生も親切な印象です。前にお世話になった病院よりも料金もあまり負担がなかったです。
クレジットカードも利用できて便利でした。
結局、元気になったので今は通院してませんが、また何かあったときはお世話になる予定です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 椎間板ヘルニア (ヘルニア) | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 近所にあった |
受付の方は感じのいい方です。
待合室は5人入ればいっぱいな感じで小さめですが、いつも1人か2人待たれてる感じなので窮屈では無いです。
待ち時間は、まちまちです。前に診察の方はあれば30分から1時間は待ちます。
他にいなければ、さほど待つ事はないです...