口コミ: 兵庫県のイヌのけが・その他 201件(37ページ目)【Calooペット】

口コミ: 兵庫県のイヌのけが・その他 201件(37ページ目)

兵庫県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 201件の一覧です。

[ 病院検索 (63件) | 口コミ検索 ]
16人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かない動物病院 (兵庫県姫路市)
親切でした。 イヌ 投稿者: るんるん! さん
4.0
来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年11月
我が家の犬はジャーマンシェパードですが、とても臆病で病院が大嫌いです。
それでも看護師の方から親切にしてもらい言葉がけもよくしてもらいながらいつも診察を受けています。
避妊手術も腹腔鏡手術で、日帰りだったので犬にストレスも最小限ですんだのではないかと思われます。
爪切りや耳掃除だけでも快くしていただけます。
病状を聞かれる時も室内犬など日ごろの生活もよく覚えていてくれてとてもアットホームな感じでよかったです。
ただ人気もあるのでいつも駐車場がいっぱいです。確か第3駐車場まであったと思うのですが、病院の前の駐車場だと順番が回ってきたら看護婦さんが呼びにきてくれます。
待ち時間以外は親切で良い病院だと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ジャーマンシェパード) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
病名 避妊 ペット保険
料金 30000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
モモ動物病院 (兵庫県神戸市北区)
話しやすくて良い先生 イヌ 投稿者: celi さん
4.0
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2013年02月
15年以上通った動物病院の先生がお年で辞められたので、新しいところを探すことを余儀なくされてここへ来ました。
症状としては前足の肉球をけがして歩き方がおかしかったので連れて行ったのですが、若くて元気な先生で話もよく聞いてくださり、詳しく分かりやすく説明してもらえたので安心でした。
自分では全く爪を切らせてもらえないので(犬が嫌がって怒って噛みつきに来たりするもので)、先生にお願いして切ってもらいました。
案の定先生にも噛みつきに行きそうになりましたが、そこは若くて運動神経の良い先生でしたので、素早く避けられて事なきを得ました。一瞬ひやっとしましたが・・。
診察は先生一人だったので、看護士の方か助手の方のどなたかが補定を手伝って頂きたかったのが難点です。
素人の私では診察や爪切りの補定は心許ないので。
動物の種類 イヌ《純血》 (グレート・ピレニーズ) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
病名 足のけが ペット保険
料金 13125円 (備考: 足のけがの診察とフィラリア検査など) 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • モメタオティック
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はとの里動物病院 (兵庫県加古川市)
予防接種で利用しています イヌ 投稿者: siyuumami さん
4.0
来院時期: 2009年04月 投稿時期: 2012年12月
近所ということもあって散歩のついでに利用しています。
先生の人柄のおかげなのか、いつもたくさんの来院者でいっぱいです。

うちは病気をする事も少ないので予防接種での通院なのですが、いつも丁寧に見てもらっています。先生も話しやすく、日頃疑問に思っている事やしつけで困っている事などを聞いても丁寧に答えてくれます。

人気の病院なので待ち時間も長めなのですが、中で待つことが難しい動物は外や車内で待っている人も多いようです。待合室も獣特有の匂いがする事もあまりないので空調管理はしっかりされている印象を受けます。

駐車場が狭いと言うのが難点でしょうか。入るのも出るのも運転初心者の私には難しく感じるくらいコンパクトな駐車場です。台数的には6台くらいは止められるかなと思います。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 4000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
姫路エルザ動物病院 (兵庫県姫路市)
困った時に助かる イヌ 投稿者: 若旦那 さん
4.0
来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年07月
当然ですがペットの病気は飼い主では判断しにくい部分があると思います。人間では無いので「痛い」「痒い」とか言ってくれませんし、
それでうちの家族では「何かおかしいな、調子悪いかな?」と思ったら、とりあえず、こちらの病院に連れて行くようにしてます。

予約制度があるので待ち時間もほとんどないし、院内はペット臭もほとんどなく、いつも清潔な感じです。
病室も8部屋以上あり、個室になってるため、いろいろと相談しやすく先生方も親切丁寧で、はっきりと
原因と対策を教えてくださるので、普段の扱い方の参考にしております。一度大きな病気で手術をしたときも
入院制度があり、非常に助かりました。駐車場も広く、交通の便もいいため利用しやすいと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 吐く
料金 8000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
コタニ動物病院 (兵庫県伊丹市)
丁寧な診察 イヌ 投稿者: maurin さん
4.0
来院時期: 2004年03月 投稿時期: 2012年02月
実家の犬の予防接種にいきました。
ちょうどフィラリアの時期を重なっていたので、待ち時間が長くて少し大変でしたが、
看板犬?のワンちゃんがおびえているワンちゃんのところへいってなだめたり、
待っている私たちのところへきて相手してくれたりととてもなごませてもらいました。
 
希望は出していなかったのですが、女性の先生が診察してくださいました。
優しい口調で話してくれたので、質問もしやすかったです。
 
いろいろ診て、そのときは耳が汚れていたので耳掃除をプラスでしていただきました。
終わったら、お菓子をいただいたので、うちの犬は喜んで一瞬で食べてしまいました。
病院嫌いな犬たちにそういった嬉しいプレゼントをして少しでもいいイメージに
変えようとする心配りが嬉しかったです。

診察室自体は半個室みたいな感じでつながっているので、病院で飛んでいってしまうような
猫ちゃんは少し心配ですが、犬好きなワンちゃんなら看板犬もワンちゃんもなごませてくれるので、
病院が好きになってくれるかもしれないです。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
病名 予防接種なのでありません ペット保険
料金 7000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ