口コミ: 奈良県の動物のけが・その他 88件(6ページ目)【Calooペット】

口コミ: 奈良県の動物のけが・その他 88件(6ページ目)

奈良県の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 88件の一覧です。

[ 病院検索 (12件) | 口コミ検索 ]
7人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
王寺動物病院 (奈良県北葛城郡王寺町)
長年お世話になっています。 モルモット 投稿者: みかんあいす さん
5.0
投稿時期: 2016年06月
我が家で飼っていたモルモット3代と猫はずっとこの病院でお世話になっていました。
モルモットのように特殊な動物から、メジャーな猫まで幅広く診てくださり、動物相手なので試行錯誤して診察してくださるのがよくわかります。


モルモットは1匹前足を骨折してしまったのですが、かじってしまったりするので添えるものの素材を工夫してくださいました。
また爪切りを他の動物病院でもお願いしたことがありますが、
モルモットの爪は黒いと血管部分が見えず、憶測で切らなければならず、
他院ではよく出血させられていましたが、こちらで出血したことはなく、手際もピカ一です。


猫ですが、現在19歳の老猫で、長生きですが純血種だからお腹が弱かったりして、こちらで販売している餌にお世話になったりしています。
今は耳の中に血豆のようなものがずっとできていて、ほっておいても害がないものですが、
ほっておくと耳を掻いてしまい耳の中が血だらけになってしまい受診。
こちらも色々試行錯誤して、レーザーで定期的に焼くのが一番合ってる治療法だったようで、
ずっとこの血豆とはお付き合いしていかないといけないのですが対処法がわかり安心しています。
動物の種類 モルモット (猫) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アサヒペットクリニック本院 (奈良県生駒市)
犬が痛がって歩けない イヌ 投稿者: ゴールド0109 さん
5.0
来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年05月
マルエスでもらった里親の犬。いつも元気に走り回るのに、急に動かなくなり、ちょっとでも動かすと、キャイン!ってないて。餌も水も受け付けず、散歩も行けないから、病院に。初回は、少し待たされたけど、問診して、レントゲンとられて、その間、キャインって言ってたのが、全く言わない‼なんで?って思って言うたら、犬もわかってるって。緊張したり病院ってなだけで、鳴くのを我慢するこもいるって。そうなんだー!って。他にもわかんないこと聞いたら、親切に教えてくれた。で、結果は、ギックリ腰だった。注射されて、それで一日くらい飲み食いしなくても大丈夫なんで!って言われて。あとは痛み止めの薬をもらって帰りました。帰ったとたんに、歩き回り出して。注射がきいたんだね!その後、痛がらず、治りました。とにかく、素人の私に親切に説明してくれて、対応も設備も言うことなし!マルエス出身の生き物は、10%オフの診察代金!ありがたいですね!
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 ギックリ腰 ペット保険
料金 15000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 痛み止め
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
24人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おざき動物病院 (奈良県葛城市)
巡り逢えたことに感謝しています フェレット 投稿者: さとみ さん
5.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年02月
先生方の対応、技術、説明全てが素晴らしいです。
時間外でも嫌な顔ひとつせずに対応してくださり、料金も良心的です。

今まで様々な動物病院に行きましたがここほど満足出来る病院は初めてです。

また、御世話になっていた先生が退職される際に御丁寧に電話をくださり、引継ぎもきちんとしてくださっていることにも感動しました。
検査室には入らなかったので最高の星はつけていませんが、画像やデータなどから最高の設備なのだと想像します。
大事な家族であるペットの怪我や病気の際、たとえ遠方からでも受診される価値のある病院だと思います。
不信感や不安なく家族を託せます。

近場では、「おざきさんで診てもろて、あかんかったらそれは寿命や」との評判もあるほどです。



動物の種類 フェレット 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 4000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
シンシア・ペット・クリニック (奈良県生駒郡三郷町)
フェレット診てもらえるクリニック フェレット 投稿者: アビィ さん
5.0
来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2015年12月
奈良で、フェレットを診てもらえるペットクリニックを探していたところ、シンシアペットクリニックさんを見つけました。予防注射をしてもらうのに毎年行っていました。時期になるとハガキを送って下さるので、それを持参で行きました。急な体調不良の時も連絡もなしに行っても待ち時間も少なく診ていただきました。具合が悪くゴハンを食べないと悩んでいたら、スタッフの方がアドバイスしてくれたり、フードも進めて下さいました。
うちの子は、気性が荒くてなかなか人に懐かない子でしたが、スタッフの方はそんなヤンチャ娘を抱っこしてくれたり、かわいがってくれてすごく嬉しかったの覚えてます。スタッフの方も皆さん良い感じの方ばかりでした。
動物の種類 フェレット (フェレット) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 不明 ペット保険
料金 10000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 不明
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
イヴ動物病院 (奈良県奈良市)
お勧めできる動物病院です。 ネコ 投稿者: KimmyCH さん
5.0
来院時期: 2000年10月 投稿時期: 2015年12月
高齢の猫がケガをしたときに診てもらい、預かりで縫ってもらいました。とても適格な処置で炎症を起こすこともなく綺麗に治りました。わかりやすい説明と親切な対応でとても感謝してます。

また、もう一匹の高齢猫が2階から落ちてびっこをひいていたので、連れていきました。レントゲンをとってもらって、異常がなかったので、お薬もなく連れて帰れました。

私が通っていた15年前は検便は無料でしてもらえました。その場で結果がわかりとても助かりました。

野良ネコを保護したときも、素早く最低限の検査をし、良心的な治療費でした。駆虫薬をもらい飲ませました。その後、元気になりました。

住宅街の中にあり、静かで落ち着いて診てもらえます。受付けの対応もよくお勧めできる動物病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
病名 裂傷 ペット保険
料金 11000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ