口コミ: 和歌山県の動物のけが・その他 56件(6ページ目)
和歌山県の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 56件の一覧です。
[
病院検索 (5件)
| 口コミ検索 ]
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たなか動物病院
(和歌山県和歌山市)
5.0
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2013年06月
家で生まれて二ヶ月。
ようやく巣箱から出てきたセキセイインコの雛三羽の足に泥の塊がこびりついていて、
まともに歩いたり木にとまれず、
一部、足が腫れて炎症を起こしてまして、何度か取ろうとしましたが、なかなか取れず、
今日、犬の予防接種のついでに連れて行き、三羽共、ゴツイ医療用のカンシか何かで、塊を砕いて取り除いてもらいました。
後は家で、しばらくイソジンを塗布しながら様子見です。
行ってよかったです。
助かった。
ようやく巣箱から出てきたセキセイインコの雛三羽の足に泥の塊がこびりついていて、
まともに歩いたり木にとまれず、
一部、足が腫れて炎症を起こしてまして、何度か取ろうとしましたが、なかなか取れず、
今日、犬の予防接種のついでに連れて行き、三羽共、ゴツイ医療用のカンシか何かで、塊を砕いて取り除いてもらいました。
後は家で、しばらくイソジンを塗布しながら様子見です。
行ってよかったです。
助かった。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 足をあげている |
病名 | 足に泥の塊がこびりついていた。 | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 (備考: 初診1000+処置1500円) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
石田イヌネコ病院
(和歌山県和歌山市)
5.0
来院時期: 2011年09月
投稿時期: 2012年06月
愛犬がある日、元気がなくぐったりしているので心配になり
病院に連れていこうとしましたが、深夜であいてる病院がなく
ダメ元でこちらに電話したところ、すぐに連れてきてくださいとの事でした。
最初は普段行っている病院に連れていこうとしてましたが、
深夜で診療がなく、こちらは初めてだったので不安もありながら、
連れて行きました。
すると診察数分で子宮蓄膿症と診断されました。
普段行ってた病院で健康診断を受けた際に子宮蓄膿症の可能性は少ないと
言われていました。
長年通っている病院と違い、本当に信頼できるのか不安になりました。
すぐにでも手術をしなければ命が危ないと言われました。
しかし、先生の自信有り気といいますか素人でもわかる具体的な説明をしていただき、
すぐに手術を決意しました。
明け方、先生から無事に終わったとの報告を受けました。
手術後の臓器を見せての説明。
本当に分かりやすかったです。
数週間入院になりましたが、みるみる愛犬が元気になり、
手術が終わった後の少しの不安。
手術後の病院のケア。
先生やスタッフの対応。
素晴らしかったです。
普段行っている病院に連れていってれば愛犬がどうなっていたことか。。
家族を助けていただいた恩人です。
本当にありがとうございました。
愛犬は今も元気にいます。
まわりからは料金が少し高めと聞いてましたが、
やはり一般的な料金よりも高めでしたが、
この対応は価格以上のものであり、
料金で決めるべきことじゃないと実感しました。
病院に連れていこうとしましたが、深夜であいてる病院がなく
ダメ元でこちらに電話したところ、すぐに連れてきてくださいとの事でした。
最初は普段行っている病院に連れていこうとしてましたが、
深夜で診療がなく、こちらは初めてだったので不安もありながら、
連れて行きました。
すると診察数分で子宮蓄膿症と診断されました。
普段行ってた病院で健康診断を受けた際に子宮蓄膿症の可能性は少ないと
言われていました。
長年通っている病院と違い、本当に信頼できるのか不安になりました。
すぐにでも手術をしなければ命が危ないと言われました。
しかし、先生の自信有り気といいますか素人でもわかる具体的な説明をしていただき、
すぐに手術を決意しました。
明け方、先生から無事に終わったとの報告を受けました。
手術後の臓器を見せての説明。
本当に分かりやすかったです。
数週間入院になりましたが、みるみる愛犬が元気になり、
手術が終わった後の少しの不安。
手術後の病院のケア。
先生やスタッフの対応。
素晴らしかったです。
普段行っている病院に連れていってれば愛犬がどうなっていたことか。。
家族を助けていただいた恩人です。
本当にありがとうございました。
愛犬は今も元気にいます。
まわりからは料金が少し高めと聞いてましたが、
やはり一般的な料金よりも高めでしたが、
この対応は価格以上のものであり、
料金で決めるべきことじゃないと実感しました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | 100000円 | 来院理由 | 近所にあった |
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
紀の川動物病院
(和歌山県和歌山市)
5.0
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2012年03月
鶏がやせたため、健康状態を見てもらいに行きました。
便の検査を診察室でして下さり、触診もし、飼い方の話もし、
鶏の今の健康状態と今後どうしていけばよいか、
エサの種類やあげ方など、鶏の生態などの話も含め、
大変分かりやすい説明をしていただきました。
最新の機械もたくさんありましたし、
リスクなどの説明もきちんと受けた上で
検査をするか、しないかの選択も飼い主側で判断できるようです。
鳥はストレスを受けやすいので、この点もすごく良かったです。
スタッフの方々も先生も、対応がとても丁寧でした。
ぜひ他のペットもこちらの病院に連れてきたいです。
疑問に思っていることなどがあったら、
こちらの病院なら相談もしやすいと思いました。
便の検査を診察室でして下さり、触診もし、飼い方の話もし、
鶏の今の健康状態と今後どうしていけばよいか、
エサの種類やあげ方など、鶏の生態などの話も含め、
大変分かりやすい説明をしていただきました。
最新の機械もたくさんありましたし、
リスクなどの説明もきちんと受けた上で
検査をするか、しないかの選択も飼い主側で判断できるようです。
鳥はストレスを受けやすいので、この点もすごく良かったです。
スタッフの方々も先生も、対応がとても丁寧でした。
ぜひ他のペットもこちらの病院に連れてきたいです。
疑問に思っていることなどがあったら、
こちらの病院なら相談もしやすいと思いました。
動物の種類 | 鶏 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | やせた |
料金 | 850円 (備考: 便の検査あり) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
紀州動物病院
(和歌山県和歌山市)
4.5
来院時期: 2023年08月
投稿時期: 2025年01月
コーギー1歳女の子です。
夜21時頃に不織布のマスクを誤って食べてしまい、かかりつけの医院が開いていなかったので、夜間診療に対応している紀州動物病院さんに来院しました。嘔吐させる薬によりマスクを吐き出すことができ、事なきを得ました。本当にありがとうございます。ただ、令和7年1月現在、夜間診療に対応していませんので注意してください。
夜21時頃に不織布のマスクを誤って食べてしまい、かかりつけの医院が開いていなかったので、夜間診療に対応している紀州動物病院さんに来院しました。嘔吐させる薬によりマスクを吐き出すことができ、事なきを得ました。本当にありがとうございます。ただ、令和7年1月現在、夜間診療に対応していませんので注意してください。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食べ物でないものを食べる |
病名 | 誤食 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
レオ動物病院
(和歌山県和歌山市)
4.5
来院時期: 2021年03月
投稿時期: 2021年04月
最初は友達から勧められたりであちこちの動物病院に行きましたが、今はレオさんに我が家の4匹のニャンコを頼っています。
鼻ぺちゃヒマラヤンの眼ヤニが四六時中ついて診てもらいに行った時、今はいらっしゃいませんが、女医さんが眼薬を付けなくてもコットンに(充分消毒殺菌されているから)水道水を浸ませて拭いてあげなさいと拭き方を丁寧に教えてくれました。それから完治しています。
以前の病院なら説明もなしに眼薬をくれるだけでした。先生のお人柄に感謝しています。
残念ながらその女医さんは他県へ転居されたので今は院長先生に診てもらっていますが、院長先生も優しい本当に動物がお好きで飼い主の人間にも穏やかにわかりやすく説明してくれて
こちらが心配しても診察して必要のない処置は今はしなくてよい、経過観察にしましょうと診断してくれます。
検査の時も先に必要性を説いてからして良いか尋ねてくれます。だから余計な診察代は取られないと感じました。
猫達にも優しく声がけしてくれて「この子はとても穏やかな良い子だね」と褒めて撫でてくれるので嬉しいです。
受付の方や看護師さんも感じが良く、先に電話で尋ねても先生に聞いてくれて診察の時はお手伝いをしてくれます。
これからもずっとお世話になろうと思います。
鼻ぺちゃヒマラヤンの眼ヤニが四六時中ついて診てもらいに行った時、今はいらっしゃいませんが、女医さんが眼薬を付けなくてもコットンに(充分消毒殺菌されているから)水道水を浸ませて拭いてあげなさいと拭き方を丁寧に教えてくれました。それから完治しています。
以前の病院なら説明もなしに眼薬をくれるだけでした。先生のお人柄に感謝しています。
残念ながらその女医さんは他県へ転居されたので今は院長先生に診てもらっていますが、院長先生も優しい本当に動物がお好きで飼い主の人間にも穏やかにわかりやすく説明してくれて
こちらが心配しても診察して必要のない処置は今はしなくてよい、経過観察にしましょうと診断してくれます。
検査の時も先に必要性を説いてからして良いか尋ねてくれます。だから余計な診察代は取られないと感じました。
猫達にも優しく声がけしてくれて「この子はとても穏やかな良い子だね」と褒めて撫でてくれるので嬉しいです。
受付の方や看護師さんも感じが良く、先に電話で尋ねても先生に聞いてくれて診察の時はお手伝いをしてくれます。
これからもずっとお世話になろうと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ヒマラヤン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 高齢出産と避妊手術 | ペット保険 | - |
料金 | 30000円円 (備考: 手術前血液検査代8000円含) | 来院理由 | 元々通っていた |
ようやく巣箱から出てきたセキセイインコの雛三羽の足に泥の塊がこびりついていて、
まともに歩いたり木にとまれず、
一部、足が腫れて炎症を起こしてまして、何度か取ろうとしましたが、なかなか取れず、
今日、犬の予防接種のついでに連れて行き、三羽共、ゴツイ医療用のカンシか何かで...