口コミ: 山口県の動物のけが・その他 60件(11ページ目)【Calooペット】

口コミ: 山口県の動物のけが・その他 60件(11ページ目)

山口県の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 60件の一覧です。

[ 病院検索 (8件) | 口コミ検索 ]
30人中 30人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ナナ動物病院 (山口県山口市)
まだ小さなヒナでしたが 投稿者: もっちー さん
4.0
来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2014年12月
まだすり鉢でつぶした餌を与えている時期にみるみる元気がなくなり、猫がお世話になっているナナさんを受診しました。

友人の所の桜文鳥が、ペットホテルとしてもナナさんを利用していると聞いていたので、安心して受診することができました。

餌のやり方を含めていろいろと教えて頂き、病院では液薬を飲ませて頂きました。餌の種類もたくさんあるみたいで、メーカーや名前なども教えて頂きました。

支払の時に、うちのネコの事も「猫ちゃんお元気ですか」と声を掛けて頂いて、ああそうか、ペットは家族なんだなと妙にうれしい気持ちになったことを覚えています。

お若い先生ですが、一生懸命対応して下さります。
ネコももう長く通っていますが、まさにホームドクターです。
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
診察領域 けが・その他 症状 食欲がない
料金 3000円 来院理由 近所にあった
  • 液薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山本動物病院 (山口県宇部市)
いつもお世話になってます イヌ 投稿者: ぶーこ さん
4.0
来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2013年02月
初代を除き、歴代わんこたち及び会社のわんこはここにお世話になってます。
今の犬はフィラリアや狂犬病注射は毎年病院で受けています。紀州犬とラブラドールの雑種ですが、かなり大きいので、いつも先生と二人がかりで診察台に乗せています。暴れん坊ですが、病院に来ると犬なのに、猫をかぶったようにおとなしくなります。
診察に来る犬たちは小型犬が多いようですが、うちの犬みたいな雑種の大型犬にも平等に優しくしてくれます(某動物病院は、雑種は来るなよみたいな事を言われたので)
2代目の犬はここに入院してました。ただ、24時間体制でないので、毎日面会に行くたびに、よだれやおしっこで新聞の汚れがそのままになっていたり、衛生面で気になりました。人様の大事な家族を預かるのだから、もう少しよくしてくれても良かったのでは?と今でも思う事はあります。
多分、スタッフの方がお世話するのでしょうけど…。
面会は診療時間内ならいつでも可能なので、時間指定とかがなくて有難かったです。
もう長くないかもしれませんと言われたときは、かなりショックでしたが、病院で看取るより、家族に見守られながらの方がいいと言ってくださり、亡くなった後も報告に行くと、悲しんでくれました。
今の犬のアドバイスもいろいろしてくれるので、助かってます。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山本動物病院 (山口県宇部市)
いつもお世話になっています。 イヌ 投稿者: まろ さん
4.0
来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年03月
先代ワンコからずっと面倒を見てもらっています。
院長先生には大きな病気や手術以外で診てもらうことはあまりありませんが優しい方です。
他に医師が三名ほどいて、基本的な診断や健康チェック等はずっと同じ先生です。
たまに担当変えもあるようですが、同じ先生が診てくれるのはありがたいです。
特に女医さんは優しくてワンコにも直接声かけをしてくれるので嬉しい気持ちになります。
院内も清潔に保たれていて廊下は少し狭いですが、待合室とは別に廊下に長椅子があったりと他の子と一緒だと興奮してしまうワンちゃんも安心です。
粗相した場合のタオルも常備されています。
土曜日の午後も診療しているのでありがたいです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 4725円 (備考: フィラリア薬三頭×1ヶ月分) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
40人中 31人が、 この口コミが参考になったと投票しています
のぐちどうぶつ病院 (山口県山口市)
評判を聞いて初めて行って、、、 ネコ 投稿者: サフラワー296 さん
3.5
来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
岡山から山口に引越しをして飼っている猫のワクチンの時期になったので評判を聞いて、行ったのですが午後イチに行って3時間、待たされました。11歳と1歳半の猫を飼っているのですが、診察になって先生は年寄りの方はどっち?あーこっちが年寄りの方?と失礼な言い方でした。
動物病院がないところも来て回ってくださったり、突然の病気やケガにも対応する直通の電話番号を教えてくださったり、頼りになりますが、
せめて名前で呼んでほしいものです。
動物の種類 ネコ 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 かゆがる
病名 ノミ刺咬性皮膚炎 ペット保険
料金 14800円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
グリーン動物病院 (山口県岩国市)
誤飲。 イヌ 投稿者: ポアロン さん
3.5
来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年05月
実家で飼っている、ミニチュアダックスのオス、今年で8歳です。2か月前、おじいちゃんが、日本酒のつまみに食べていた、スルメイカを誤って食べたしましました。
深夜の時間帯で、誤飲に気づいた時には、すでに食べた後でした。田舎なので、深夜まで空いてる病院がなくて、朝まで様子を見るしかない状況でした。
朝方、様子を見たら、少し硬直して息苦しそうで目も移ろ少し早い時間帯でしたが
いつもお世話になっているこちらの病院に電話して、朝一番で見てもらいました。
後、数時間遅かったら危なかったといわれて、ぞっとしました。
点滴と薬で、体調が戻ったようで入院もなく帰れましたが、しばらく通院しました。
先生の迅速な対応と適切な処置、で一命をとりとめました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 誤飲 ペット保険
料金 4,500円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ