口コミ: 福岡県の動物の腎・泌尿器系疾患 106件(20ページ目)【Calooペット】

口コミ: 福岡県の動物の腎・泌尿器系疾患 106件(20ページ目)

福岡県の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 106件の一覧です。

[ 病院検索 (37件) | 口コミ検索 ]
23人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
福岡動物医療センター/竹下病院 (福岡県福岡市博多区)
3.0
来院時期: 2004年03月 投稿時期: 2014年09月
私が通っていたのは10年以上前ですので、今では状況が変わっているかもしれないということを前置きしておきます。2003年~2004年ごろ、猫が膀胱炎になってしまい、この病院に毎週通っていました。その頃診察を受けた際に、先生がカルテをパラパラ見ながら、『先週払ってもらってない料金がありますね。今日払ってください』と突然おっしゃるので、私は腑に落ちないながらも断れなくてお支払いしていました。また、平行して複数のペットを診察してもらっていたのですが、その際にカルテの取り違えがあったりして、この病院の先生方に不信感を抱かざるを得ませんでした。正直言って、私はこの病院にはあまり良い印象がなく、あまりお勧めできないです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
料金 50000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ベル動物病院 (福岡県福岡市早良区)
場所が変わり新しくなりました☆ イヌ 投稿者: Caloouser62473 さん
2.5
来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2015年05月
愛犬(雑種)が18年間お世話になっていました。
小さい頃は、院長先生が診察してくれていましたが、10歳からは女医さんが主に担当になりました。
院長先生と女医さん、看護士さんが二人います。
医療技術ですが、うちの子には、院長先生の方が合っていました。
診察が、的確で早くて治りも早かったです。
院長先生に他の病院から回されるワンちゃんも多いみたいです。
ヘルニアの手術が得意なのかも。(学会の賞状が飾ってありました)

女医さんは、優しい方です。
説明もきちんとしてくれます。
看護士さんは、犬の名前を憶えてくれています。
医療設備は、他の個人の動物病院と同じだと思います。
待ち時間は、ほとんどないです。
2年ぐらい前に新しい場所に移転しました。

動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食欲がない
病名 腎臓 ペット保険
料金 2000円 来院理由 元々通っていた
  • なし
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
43人中 33人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くるめ犬猫クリニック (福岡県久留米市)
料金がたかい ネコ 投稿者: シェーン さん
2.5
来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年02月

以前、家で飼っている猫が何度もトイレに行き
おしっこも出ていない状況で、吐いたり、辛そうに歩いたり、
ぐったりして、寝転がっていたりしたので

これはやばいと思い、
一番近くの岩井病院に行きました

以前知人が岩井動物病院は設備がいいと言っていたので

そこにしようと思い
駆け込みましたが、

待ち時間も長く、
今からすぐに手術をしますと言われて、
手術が終わり、入院ということになり、
4日から5日は入院だと思いますと言われましたが

症状がいいのでもう大丈夫でしょうと言われて
二日目で退院にしましょうと言われました

食事も病院で購入して下さいといわれて、
その通りに与えましたが

退院して1日目で悪化し、
状態はさらに悪くなり、
料金も高かったので違う病院を選びました

もう少し良い対応をしてほしいと願います
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 尿路結石 ペット保険
料金 52000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かほまち愛犬病院 (福岡県嘉麻市)
しかたなく行っています… ネコ 投稿者: たっく さん
2.0
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年07月
我が家には複数の愛猫がおり、膀胱炎等の病気になった際に数回お世話になりました。
待合室は清潔でしたが、病院入り口の前に犬か猫の糞がある時がありました、、。
診察室は狭くゴチャゴチャとしていました。
先生の愛想がなくあまり猫に触らないので本当に動物が好きなのかな…という印象です。。
また、受付の女性の方も愛想がありません…。
田舎で近所にはここの病院しかなく、急な時は行きますが時間がある時は違う病院に行っています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
44人中 32人が、 この口コミが参考になったと投票しています
藤中ペットクリニック (福岡県糟屋郡新宮町)
診察費が高すぎる ネコ 投稿者: グラジオラス050 さん
2.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
診察費だけで三千円請求されます。それに加えて検査代、薬代もですから、一度の診察でかなりな出費になります。
始めは初診だから三千円も請求されたのかと思ったのですが、再診も変わらず三千円でした。
他の病院だと診察費は500円からせいぜい1000円ぐらいのものと思うのですが…。
継続して通おうという気にはならないです。
大きな病気になったら、それこそいくら請求されるかわからないですし。

あとHPがないので、診察内容や営業時間がわかりにくいですし、適用となる保険や、診察費の目安となるものが全くわかりません。

建物はキレイだし、スタッフの方達の対応も良いのでとても残念です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
料金 3900円 (備考: 診察費、抗生物質6日分) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ