口コミ: 福岡県の動物の腎・泌尿器系疾患 106件(21ページ目)【Calooペット】

口コミ: 福岡県の動物の腎・泌尿器系疾患 106件(21ページ目)

福岡県の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 106件の一覧です。

[ 病院検索 (37件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペットクリニックハレルヤ愛宕病院 (福岡県福岡市西区)
がっかりしました。 ネコ 投稿者: ねこ4 さん
1.0
来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年12月
とても冷たい対応にガッカリしてしまいました。
いやいやお仕事をされているようにしか見えませんでした。
診察台の上で震えている動物に 一言の声掛けもなし。説明を求めると不機嫌に、煩わしそうに答える。
出された薬の名前を聞いても「必要ありますか?」との返答。
始終叱られているような不快な気持ちになりました。

メンバー割があったり、土日も診ていただけたりのメリットはありますが、もうかかりたくないと思いました。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 6000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
32人中 30人が、 この口コミが参考になったと投票しています
メッシュ動物病院 (福岡県大牟田市)
悔しい。ただただ後悔です。 ウサギ 投稿者: 花鳥風月 さん
1.0
来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2021年08月
なぜ、メッシュ動物病院が人気なのか私には理解できません。
料金が安いからなのか!

三年前になります。
当時7歳の雄のネザーランドドワーフを飼っていました。
血尿が出て、受診しました。
診断は尿路結石。
レントゲンも撮らず、一切の検査無しでです。
血尿=尿路結石
そんな乱暴な、いい加減な診療をする先生です。
3ヶ月通いました。
血尿は改善せず、トイレで蹲るようになり、痩せてきて、素人の飼い主でも分かるくらいに容態は悪化していきました。
それでも、行く度、食欲増進注射だけ。
思いきって先生に、どう見てもおかしいでしょう⁉️と申し立てました。
すると、先生は
「そんなに心配なら小動物専門医を受診すればいいじゃないか。」と。
ウサギも診れると謳っていたから信頼して通っていました。
けれど、本当は何にも知らない先生だった……
急いでウサギ専門医を受診すると、末期の腎不全で助からない状態でした。
そこで、メッシュ動物病院で受けていた診療内容や、レントゲンも撮らず尿路結石の診断を受けていたことを話すと、首をかしげられました。
どうしてこんなになるまで、、
そして、もう少し早かったらと、言われたこと、昨日のことのように思い出されます。
3年が経ちましたが、まだ悔しくて泣けてきます。

動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 血尿
病名 腎不全 ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
43人中 36人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひろ動物病院 (福岡県久留米市)
親切ではない ネコ 投稿者: モカ さん
1.0
来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
事前に症状を電話で説明して診察に連れていったにも関わらず、何の対処もしてくれない。

毎回、処置にしても何の説明もないので不安しかないです。
ペットに対する優しさも感じられませんし、こちらの相談にものってもらえる感じではありません。
いつも最低限の処置だけしてあとは看護師さんにまかせっぱなしでこちらもお金を払ってきているので、もう少し対処を考えてほしいです。

症状を詳しく説明しても高齢だから、で片付けられて何の為に病院に連れていっているのか意味がないように思うので病院を変えようかと悩んでます。

動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
待ち時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
病名 腎不全 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
52人中 36人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くるめ犬猫クリニック (福岡県久留米市)
二度と行く事はありません ネコ 投稿者: モカ さん
1.0
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年09月
老猫の目の調子が悪くなり連れて行き体育会系の院長の診察で、血液検査をして腎臓の値が落ちていると言われ、年齢的に治療はしないでこれ以上長生きさせてもキツイだけだからとアッサリ安楽死を進められた

まだ、
食欲も元気もぜんぜんあるのに安楽死という言葉を簡単にだす動物病院に怒りをかんじました

すぐに、他の病院に連れいったら薬とかで様子をみて行きましょうと言われた

くるめ犬猫クリニックは、
周りのひとにもおすすめしていません
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 目やにや涙がでる
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
58人中 54人が、 この口コミが参考になったと投票しています
藤野動物病院 (福岡県小郡市)
転院しました。 ネコ 投稿者: スパイダー リリー573 さん
1.0
来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
医師より診療方針の説明もなし。2度の処置の説明やその後の生活の説明やアドバイスもなし。手術(有無)の判断もなし。治療中でしたが思い余って、別の病院に転院しました。転院先の先生は詳しい検査、説明を丁寧にしていただき、そこでウチの子は心臓が悪いことが判明。手術自体は結石の手術だったのですが、手術の必要性、リスクなど、しっかりとお話しを聞くことができ、遠方ですが、別の心臓の専門獣医をご紹介いただき、そちらで、結石の手術を受けました。
ドクター、ナースの対応とも後で診ていただいた2つ病院とは雲泥の差。最初から行くんじゃなかったと本当に後悔してます。(私は医療従事者です。)ペットの健康は飼い主の責任なのは当たり前。良い医師を最初から見つけられなかったのは、自身の責任と思っています。同じ思いをする方がないよう、投稿させていただきます。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 膀胱結石、脱肛 ペット保険
料金 40000円 (備考: 2度) 来院理由 近所にあった
  • なし
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ