口コミ: 福岡県の動物の腎・泌尿器系疾患 106件(17ページ目)【Calooペット】

口コミ: 福岡県の動物の腎・泌尿器系疾患 106件(17ページ目)

福岡県の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 106件の一覧です。

[ 病院検索 (37件) | 口コミ検索 ]
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニ・メイト動物病院 (福岡県北九州市小倉南区)
頼りになる先生 イヌ 投稿者: るいまま さん
4.0
来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2016年10月
三年ほど前からお世話になっております。
我が家の高齢犬が急にぐったりして、動かなくなり慌てて病院に行きました。
かかりつけの動物病院が開いておらず、こちらに電話したところ日曜日の休診にもかかわらず診て下さり処置を施して頂きました。
院内も小綺麗にしてあり、愛犬も病院や先生に怖がることなく良かったです。
それ以来、愛猫の予防接種等もこちらでお世話になっております。
愛猫家の友人にもこちらの病院をお勧めしました
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 やせた
病名 腎炎 ペット保険
料金 3000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
27人中 25人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くるみ動物病院 (福岡県福岡市中央区)
丁寧な診察 ネコ 投稿者: 真珠951 さん
4.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
まだ開院して間もない病院ですが、自宅から近かったので猫を連れていきました。ここは猫と犬で待合室・診察室が分かれていて、飼い主が一緒に診察室に入れます。まだ新しいのもあるかもですが、院内は清潔でした。最初カルテを作る時に「そのペットの好きな事・嫌いな事」を記入する欄があるのですが、「嫌いな事」は(治療や診察に必要な場合は別として)なるべく避けたり配慮してくれます。
先生はこちらの質問にはきちんと答えてくれますし、動物への触り方も丁寧です。
結果的にうちの猫は膀胱炎でしたが、図などを書いて色々説明してもらったのでわかりやすかったです。
私は近いので利用した事はありませんが、ここは往診もやってるみたいです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
21人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
マリーナ動物病院 (福岡県福岡市西区)
良心的な病院 ネコ 投稿者: Caloouser69109 さん
4.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年04月
先生もスタッフも全員が女性で、皆さん気さくで相談しやすい雰囲気です。

利益重視ではなく、本当に動物を救おうとされています。
特に、飼い主がいない犬や猫の保護や不幸な動物たちをなくす活動にも積極的で、院長先生自身も出会った子猫を保護してこられたり、命に差別なく対応してくださいます。

検査を次々に勧めたり、治療を強引に進める事もなく、飼い主の判断を最優先に考えています。

ただ、動物なので判断が難しいということは当然ですが、病気の診断が確定的ではない言い方をされることも多く、説明の際に専門用語について行けないこともあります。

診察料は良心的で、患者さんも多く、しっかり話を聞いてくださるので、長くお付き合いができる病院だと思います。

(17歳のおばあちゃんにゃんこです。)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 吐く
病名 腎不全 ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
シュガー動物病院 (福岡県久留米市)
フェレットも受付てくれました。 フェレット 投稿者: ミス378 さん
4.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2015年12月
高齢のフェレットに多い病気(副腎腫瘍)を発症し、こちらの病院にお世話になりました。
なかなか小動物を受け付けてくれる病院が近くになったので、助かりました。
駐車場も狭いですが、2~3台は止めれるようです。
前もって電話予約して行った方がいいです。
私は予約をしていったので、待ち時間もそんなになくすみました。
診察後、丁寧に病気について教えていただきました。
結果、副腎腫瘍で膀胱を圧迫し、尿が適切に排泄されないことでした。
高齢のため、手術はリスクが高いとのことで、手術は諦めましたが、診察、日々の薬をいただきました。薬をいただくためにちょこちょこ通院いたしました。
立地場所もいいし、先生も看護士さんも丁寧な対応で安心できます。
動物の種類 フェレット (フェレット) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿が少量
病名 副腎腫瘍 ペット保険
料金 5000円 (備考: 診察、薬、注射、初診料) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
福岡夜間救急動物病院 (福岡県福岡市博多区)
夜間の病院は助かります フェレット 投稿者: ミス378 さん
4.0
投稿時期: 2015年12月
廃業するペットショップからフェレットを引き取り、数日立ってからの事、おしっこが出なくなり苦しんでました。
夜それも深夜になって、症状が出始めたので近くの動物病院に連絡しても電話に出ないし、閉まっているし・・。ネットで検索したところ夜間に営業してるとのことで、すぐに車で連れて行きました。住んでいる所から30分はかかる所なので、もう深夜2時を回っていたと思います。
それでもかなりの患者さんがいらっしゃいましたが・・

フェレットは小動物なので、なかなか診ていただける病院が少ないのですが、ここは対応していただけました。若い医師の方でしたが、適切な処置をしていただいたお陰で、おしっこも出るようになり、点滴も打ってもらって元気になりました。
応急処理とのことなので、次の日は朝からかかりつけの動物病院に連れていきました。当時は本当にお世話になりました。
電話をかけて、行った方がいいと思います。
動物の種類 フェレット (フェレット) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿が少量
病名 副腎腫瘍 ペット保険
料金 12000円 (備考: 点滴こみ、薬、尿を出すために管を通すための麻酔手術 初診料) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ