口コミ: 全国のイヌの眼科系疾患 690件(46ページ目)
全国のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 690件の一覧です。
[
病院検索 (1415件)
| 口コミ検索 ]
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中山獣医科病院
(奈良県奈良市)
5.0
来院時期: 2010年12月
投稿時期: 2016年08月
飼っている雑種の犬が、目をしきりにシバシバまばたきするようになって、
近くの動物病院で診てもらったのですが、
特に悪いところはないと言われました。
2週間ほど様子見していたのですが、
あいかわらずまばたきはおさまらないし、
涙もポロポロ出るので、ネットで評判のよかった中山さんに来院しました。
検査結果は、目の角膜に傷が付いて剥がれそうになっているとのことでした。
高齢犬のため、手術前の麻酔に堪えられないかもしれないと言われましたが、
自然治癒はムリで、手術をしない場合は痛み止めで和らげるしかないとのことで、
このままずっと痛いのもかわいそうなので手術に踏み切りました。
無事に手術も終わり、目や目の周りに傷が残ることもなく、
痛みも徐々になくなって、本当に良かったです。
後で調べると、角膜の手術ができる獣医さんはすごく少ないみたいですね。
こんな獣医さんが側にあって、本当に幸運でした。
先生が何人もおられるのですが、
毎回同じ先生がとても親身に診てくださって心強かったです。
治療費も明快で、良心的でした。
今まで行っていた動物病院は、レシートは合計金額だけで、
5000円とか1万円とか普通だったので、
治療費の安さにも驚きました。
飼い主さん達も、すごくこの病院を信頼されてる感じで、
重い病気で通っている方ももちろん多いですが、
健康になってからも健康維持目的で定期検診的に通っておられる方も多いです。
これからもずっとお世話になりたいと思っています。
近くの動物病院で診てもらったのですが、
特に悪いところはないと言われました。
2週間ほど様子見していたのですが、
あいかわらずまばたきはおさまらないし、
涙もポロポロ出るので、ネットで評判のよかった中山さんに来院しました。
検査結果は、目の角膜に傷が付いて剥がれそうになっているとのことでした。
高齢犬のため、手術前の麻酔に堪えられないかもしれないと言われましたが、
自然治癒はムリで、手術をしない場合は痛み止めで和らげるしかないとのことで、
このままずっと痛いのもかわいそうなので手術に踏み切りました。
無事に手術も終わり、目や目の周りに傷が残ることもなく、
痛みも徐々になくなって、本当に良かったです。
後で調べると、角膜の手術ができる獣医さんはすごく少ないみたいですね。
こんな獣医さんが側にあって、本当に幸運でした。
先生が何人もおられるのですが、
毎回同じ先生がとても親身に診てくださって心強かったです。
治療費も明快で、良心的でした。
今まで行っていた動物病院は、レシートは合計金額だけで、
5000円とか1万円とか普通だったので、
治療費の安さにも驚きました。
飼い主さん達も、すごくこの病院を信頼されてる感じで、
重い病気で通っている方ももちろん多いですが、
健康になってからも健康維持目的で定期検診的に通っておられる方も多いです。
これからもずっとお世話になりたいと思っています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 角膜損傷 | ペット保険 | - |
料金 | 100000円 (備考: 入院費含む) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
13人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はらさき獣医科医院
(兵庫県豊岡市)
5.0
来院時期: 2009年09月
投稿時期: 2016年08月
愛犬3匹がお世話になっている獣医さんです。
ペット保険なのど紹介もしてもらえます。
エサの注文も受け付けてくださって注文するとすぐに用意してくださいます。
時間、休日に関係なく愛犬が様子がおかしい時に電話で連絡するだけで親切にみてくださる病院です。
そして旅行など予定がある時など、ペットの預かりもしてくださるので大変の預か助かっています。
定期接種の連絡も前もってハガキでお知らせも送ってくださいます。
とても信頼できる病院なので本当にオススメです。
ペット保険なのど紹介もしてもらえます。
エサの注文も受け付けてくださって注文するとすぐに用意してくださいます。
時間、休日に関係なく愛犬が様子がおかしい時に電話で連絡するだけで親切にみてくださる病院です。
そして旅行など予定がある時など、ペットの預かりもしてくださるので大変の預か助かっています。
定期接種の連絡も前もってハガキでお知らせも送ってくださいます。
とても信頼できる病院なので本当にオススメです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 目ヤニ | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
庚午動物病院
(広島県広島市西区)
5.0
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2016年08月
大きな病院ではありません。先生ひとりの病院ですが、動物の病気だけに向き合うのでなく、飼い主の思いもよく聞いて治療の方針などを提案して下さいます。
病気のことや薬の事をわかりやすく優しく説明してくださいます。
わからない事や不安な事も嫌な顔をせずにしっかり聞いてくださる良い先生だと思います。
休診日以外の平日は基本、午後8:00まで開いており、平日とは診療時間が違いますが、日曜日の診療もしていますのでとても有難いです。
病気のことや薬の事をわかりやすく優しく説明してくださいます。
わからない事や不安な事も嫌な顔をせずにしっかり聞いてくださる良い先生だと思います。
休診日以外の平日は基本、午後8:00まで開いており、平日とは診療時間が違いますが、日曜日の診療もしていますのでとても有難いです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目頭に赤い球ができる |
病名 | マイボーム腺炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 (備考: 診療代と薬代) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こいずみ動物病院 川口
(埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年08月
皆さんの口コミを読んで早速行って参りました。
10歳になる愛犬の眼が白っぽくなり眼科ドッグをお願いして診て頂きました。
丁寧にじっくりと🐶眼を見つめて泪の量検査や眼に傷があるか?眼圧検査など項目事にひとつひとつ丁寧に分からないことも教えてくださいました。
モニターの画像を視ながら家族にも一緒に説明しくれて、診察台の上にいる我がコに看護師さんが『大丈夫だよ~』『いいこだね~』優しく押さえて声掛けしてくれたお陰で安心して無事に検査を受けることが出来ました(白黒画像のエコーです)
うちの子🐶みたいに、ビビり&ワンちゃん達の事が、ちょっと苦手な子も個室なので安心できます。
最初来た時は少々震えていたのに会計を待ってる間にはピタッと! 初めて病院を探してる方や、
うちのように老いも出始めてきたワンちゃんにも是非ともお薦めしたく投稿させて頂きました。
紙に症状(絵)書いて分かりやすく説明してくれてそのうえ封筒に入れて持たせてくれます。
何から何まで親切で信頼のある小泉先生と優しい看護師さんに、今後は御願いしたいと思っております。
『他に何か質問ありますか?』聞いてくださるので、来院する際には症状書いたメモを持参して
良心的な『こいずみ動物病院』お薦めします!
※追伸です
白内障と核硬化症は区別がつきにくいので
おかしいと思ったら早めの診察をお薦めします。
水晶体とか分からなかったことも絵で説明してくれて勉強にもなりました。
核硬化症は老化によるものですが白内障、緑内障へと移行する場合もあるので気をつけて観察して下さいとの事です!
10歳になるので、これから病気にも気をつけなくてはならないけど『信頼と安心』ができる病院に出会えたのは、こちらのサイトと皆さんのお陰です(^-^)m(._.)m
10歳になる愛犬の眼が白っぽくなり眼科ドッグをお願いして診て頂きました。
丁寧にじっくりと🐶眼を見つめて泪の量検査や眼に傷があるか?眼圧検査など項目事にひとつひとつ丁寧に分からないことも教えてくださいました。
モニターの画像を視ながら家族にも一緒に説明しくれて、診察台の上にいる我がコに看護師さんが『大丈夫だよ~』『いいこだね~』優しく押さえて声掛けしてくれたお陰で安心して無事に検査を受けることが出来ました(白黒画像のエコーです)
うちの子🐶みたいに、ビビり&ワンちゃん達の事が、ちょっと苦手な子も個室なので安心できます。
最初来た時は少々震えていたのに会計を待ってる間にはピタッと! 初めて病院を探してる方や、
うちのように老いも出始めてきたワンちゃんにも是非ともお薦めしたく投稿させて頂きました。
紙に症状(絵)書いて分かりやすく説明してくれてそのうえ封筒に入れて持たせてくれます。
何から何まで親切で信頼のある小泉先生と優しい看護師さんに、今後は御願いしたいと思っております。
『他に何か質問ありますか?』聞いてくださるので、来院する際には症状書いたメモを持参して
良心的な『こいずみ動物病院』お薦めします!
※追伸です
白内障と核硬化症は区別がつきにくいので
おかしいと思ったら早めの診察をお薦めします。
水晶体とか分からなかったことも絵で説明してくれて勉強にもなりました。
核硬化症は老化によるものですが白内障、緑内障へと移行する場合もあるので気をつけて観察して下さいとの事です!
10歳になるので、これから病気にも気をつけなくてはならないけど『信頼と安心』ができる病院に出会えたのは、こちらのサイトと皆さんのお陰です(^-^)m(._.)m
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 核硬化症(老化) | ペット保険 | - |
料金 | 7560円 (備考: 眼のドッグ(初診料込)) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
21人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひより動物病院
(宮崎県宮崎市)
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年08月
ペットショップ るんるん様より ご紹介して頂き 急な来院にも かかわらず 分かりやすく 丁寧に診察をして頂きました。
病院内の雰囲気も第一印象が優しい感じで 人見知りのリクも安心をしていたようで 全く 吠えませんでした。
初めての病院等は 必ずといって 歯を むき出しにする リクなのに …、驚きました。
今までの かかりつけ医からの変更をも考えるほどでした。
今年の予防接種は ひより動物病院様で接種を しようと思います。
本日は 有り難う御座いました。
病院内の雰囲気も第一印象が優しい感じで 人見知りのリクも安心をしていたようで 全く 吠えませんでした。
初めての病院等は 必ずといって 歯を むき出しにする リクなのに …、驚きました。
今までの かかりつけ医からの変更をも考えるほどでした。
今年の予防接種は ひより動物病院様で接種を しようと思います。
本日は 有り難う御座いました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 4320円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
近くの動物病院で診てもらったのですが、
特に悪いところはないと言われました。
2週間ほど様子見していたのですが、
あいかわらずまばたきはおさまらないし、
涙もポロポロ出るので、ネットで評判のよかった中山さんに来院しま...