口コミ: 全国のネコの寄生虫 (172件 / 7ページ目)

全国のネコを診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 172件の一覧です。

31〜35 件を表示 / 全172
青森みなみ動物病院 (青森県青森市)
クリスタル320 さん 2018年06月投稿 ネコ
5.0

お値段良心的

再診料?がとられてないせいもあるでしょうか。
ワクチン、避妊去勢手術共に他のどこよりも安くて多頭飼いとしては助かります。
再診料だけで1000円かかるところもあり、猫の腎臓病だの継続的に通う病気になるとそれだけで負担が大きいですから。
先生お一人で動かれているので混んでいると忙しそうで待ち時間もありますが、ごめんなさいね、とのお言葉も頂き、気持ちよく帰れました。大変かと思いますが頑張って続けて頂きたいです。
これからもよろしくお願いします。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
寄生虫
症状
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2018年05月
33人が参考になった(37人中)
佐倉しらい動物病院 (千葉県佐倉市)
kagura さん 2018年06月投稿 ネコ
5.0

良心的な病院

大先生の時代からお世話になっており大先生もご高齢で息子さんが対応してくださっています。
今回は猫の便から寄生虫が出たのと、予防接種、耳のところを痒がっていたので連れて行きました。かなり料金もかかると思ったのですが事前に電話で的確な金額を教えていただいたのと、次回は無料で検便してくださるなど、有り難い次第です。やはり老舗病院のほうが私にとっては安心です。

仔猫ということもあり、まだ噛み癖もあるのですが相談にのっていただいたり、注射の際は看護師さんに噛み付いてしまって申し訳なかったです....他院に事前にいくらかかるか確認したところ明確な金額を教えてもらえなかったのでそういう病院は避けたほうが無難だということも痛感しました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
寄生虫
症状
かゆがる
料金
8000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2018年06月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2023年08月12日

この度は当院に口コミを投稿いただきありがとうございました。

これからもより良い獣医療を提供できるよう、スタッフ一同努力してまいります

5人が参考になった(5人中)
しのはら動物病院 (栃木県鹿沼市)
ランプブラック104 さん 2018年03月投稿 ネコ
5.0

優しい先生でした

本日始めて受診しました。いつものかかりつけの病院が休みだったので飛び込みで連れていきすぐに見てくれました。普段に生活できているですが突如口から(サナダ虫)付き毛玉を吐いたのであわてて連れてい注射して終わりででした。外いく猫なのでカエルヘビ、野良猫の糞、感染するらしいそうです。人間にも他の猫にも感染するみたいです。言われました。口から虫はくのはたまりにたまって口から出したって言われました。外いく猫だとやはり常に出たらつれてくるように言われました。注射してから今日は大人しくして寝ています。普通に食欲あるし普通に元気です。今後もかかりつけの病院にしたいと思います

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
寄生虫
症状
吐く
病名
駆虫
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
近所にあった
  • 虫駆除の注射
来院時期
2018年03月
3人が参考になった(9人中)
タルタ動物病院 (長野県長野市)
souta さん 2018年01月投稿 ネコ
5.0

猫のジアルジア症

飼い猫の下痢が4日ほど続いたので病気を疑い、こちらに電話して症状を伝えたところ検査を勧められたので来院しました。

電話でできれば猫の便をもってきてくれとのことだったので便を持参して伺いました。検便の結果寄生虫が見つかりジアルジア症と診断されました。
抗生剤を処方していただき餌に混ぜて与えたところ2週間ほどで下痢の症状は収まりました。

先生による症状の説明や、薬の与え方なども非常にわかりやすく丁寧でありがたかったです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
寄生虫
症状
下痢をしている
病名
ジアルジア症
ペット保険
-
料金
7000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生物質
来院時期
2016年02月
1人が参考になった(2人中)
村井獣医科医院 (広島県尾道市)
アリエル087 さん 2017年11月投稿 ネコ
5.0

とても親切丁寧な獣医さん

ノラ猫を子どもが連れて帰り、はじめて猫を飼う事になったので、何をすれば良いかいろいろと相談させて頂きました。
先ず健康診断、そして家の中に本当に慣れるかどうかをゆっくり見てから予防接種、去勢手術する事を勧められました。
丁寧に健康診断をして頂いて、飼い方注意など教えて頂きました。
結果 寄生虫がいた事以外は健康な猫だったので、家の中で飼う注意点や、トイレの事等不安にならないように丁寧に説明を受けました。
今後も是非お願いしたいです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
寄生虫
症状
便がおかしい
病名
寄生虫感染症
ペット保険
-
料金
1800円
来院理由
知人・親族からの口コミ
来院時期
2017年11月
14人が参考になった(14人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール