口コミ: 北海道のネコの腎・泌尿器系疾患 100件(17ページ目)【Calooペット】

口コミ: 北海道のネコの腎・泌尿器系疾患 100件(17ページ目)

北海道のネコを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 100件の一覧です。

[ 病院検索 (33件) | 口コミ検索 ]
16人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みさと動物病院 (北海道石狩郡当別町)
4.0
来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2013年02月
先生が一人 スタッフ3人くらいの小さな病院ですが
評判がいいので行きました。

待ち時間長く 待たされますが
先生は親切で丁寧に診察してくれました。

スタッフの方も親しみがあって
待ち時間さえなければいい病院だとおもいます。

始めに登録料のようなものを
1000円ほど初診料とは別にとられます・・・
飼っているペットすべての登録が一気にできます。
我が家は犬2匹 猫 4匹 すべての登録をしてくれました。
ただこれがなぜ必要なのかはよく分かりません・・・

診察料は良心的で安めだと思います。
先生がよく話を聞いてくださるのでとても
相談しやすくこちらの意見もいいやすいと思いました。

待合室が少し狭いので混んでいると大きいワンちゃんとかは
大変かもしれません・・・
動物の種類 ネコ《純血》 (ソマリ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 6000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
31人中 25人が、 この口コミが参考になったと投票しています
江別白樺通りアニマルクリニック (北海道江別市)
4.0
来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年04月
飼っていたネコが

・辛そうに鳴いて、トイレにこもりがち
・嘔吐
・下腹部が腫れる
・尿が少ない

症状が見られたため、友人に相談した所
この病院を勧められました。
初めて行ったときはここの病院の名前が面白くて、
笑ってしまいました。
「アニマル動物病院」なので。

ちょっと病院名は不思議ですが、
受診してみると先生も助手の方たちも良い方ばかりで、
検査や診断等も親身に丁寧にしてくださり、気に入りました。

我が家のネコはネコ下部泌尿器症候群(F.L.U.T.D.)
と診断されました。
尿検査と膀胱に溜まった尿を管を通して出す処置をしました。
お薬と合わせて、
F.L.U.T.D.用のキャットフードを食べさせるように指導されました。

ここの病院のF.L.U.T.D.用キャットフードは、
病院取り扱いのPHコントロールの大手のものですが、
他の病院より安く設定されているようです。
そのため、私が受診した時も、
餌だけ買いに来た方も多くいらっしゃいました。
良心的な病院だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 ネコ下部泌尿器症候群 ペット保険
料金 5000円 (備考: ネコ下部泌尿器症候群のためのエサ代含む) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アイラ動物病院 (北海道小樽市)
膀胱炎 ネコ 投稿者: ガトー さん
4.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
3月中旬、2匹飼ってるネコの下のコ(メス1歳)が、急にオシッコを色々な場所でしてしまい、
異常を感じている中、血尿までしてしまい、これはまずいなと通院しました。
過去に飼ってた犬や、今の上の子で何度も通っているので、私は慣れたものの、うちの子は初めてで
かなり暴れたり、脅えたりしながら待合室に待っていました。

その間も看護師?さんも温かく対応していただけました。
待ち時間はそれほどでもなく、いざ診断になると、暴れていた子が急におとなしく・・・。
注射を打ってもおとなしく、先生も慣れた感じで、何事もなくスムーズな診療でした。

結果、膀胱炎ではないかというのと、ストレスをためることはないですか?とのことで、
思い当たるところがありましたので、その旨を伝え、改善しましょうとのことで2匹の飼い方のアドバイス等もいただけました。

しばらく薬を与え全く膀胱炎の症状も出なくなりましたので、完治したのではと思っています。

先生はじめスタッフの方々も、特別素晴らしい応対とまではいかなくも、適切でムダのない処置を
していただける病院ではないかと思います。

またなにかあったときはよろしくおねがいいたします。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿量が異常に多い
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
MARUCO動物病院 (北海道札幌市手稲区)
先生次第 ネコ 投稿者: みまも さん
3.5
来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年12月
院長と副院長は最高ですが、他の先生は...
2歳になる猫の検査の際、事務的で無愛想な先生が、尿検査をするのに注射で強制的に尿を出して検査しました。
猫も注射を痛がって可哀想だと思いましたが、仕方がないかな?と思ってました。
その日は薬をもらい帰り、後日再検査の為、診察を受けた時は院長先生でした。
また注射かと思っていたら、院長がオマタをティッシュでトントンし始めました!子猫の時にトントン刺激してオシッコをさせていたあの方法でした。
しかしなかなか出ません。トントンしても出ないので院長先生に、注射ですか?と聞いたら、注射は猫も痛いしお金もかかるから。とトントンを5分ほど続けてくれ、やっと出ました。
自分の忙しさより猫の事を考えてくれる院長先生に感謝感謝です!
10秒ほどトントンしただけで諦めて注射した前の先生は何だったのでしょう?
副院長も若い女医さんですが、院長譲りのとても丁寧で親切な方です!
それ以外の先生はとりあえずこなしてる感じがしてとても不愉快です。
今では、受付時に院長か副院長でと指名します。院長と副院長を指名する飼い主さんも多いので、少し待ちますが、動物の事を考えたら待つことは苦になりません。
来院される方は指名した方が良いですよ。

院長と副院長の対応は★10個ですが、他の先生の対応が★1個
良い病院なので★5個あげられないのが残念です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みどりがおか動物病院 (北海道釧路市)
対応は良かったです ネコ 投稿者: トマト さん
3.5
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年10月
猫の体調が良くないので行きました。
引っ越してきたばかりで、とりあえず評判が良さそうなここへ行きました。
先生やスタッフさんの対応はとても良く、待合室にコーヒーメーカーやウォーターサーバーがあり雰囲気は良かったです。
ただ検査料が高くてびっくりしました。
地元の病院がそこまで高くなかったのかもしれませんが、血液検査で1万もしたのでちょっとびっくりしました。あと精密検査で東京に送るとかで、それの血液検査代が別途かかるのは知りませんでした。
元々通ってた病院は血液検査は5000円ほどだったので、初回で治療費が2万近くかかったのはちょっと驚きです。
カードが使えて助かりましたが、今後の検査費用も毎回このぐらいかかるならちょっと考えものです…
他の病院がどのぐらいするのかはわかりませんが、血液検査が異常な高さです。
前に行ってた病院は病院嫌いな我が家の猫の為にあまり病院に来なくても大丈夫なような治療をしてくれましたが、ここは次の日また来てくださいと言われました。
次回も今回と同じぐらいの治療費がかかるのならちょっと痛いし、猫へのストレスが心配です。

診察はすぐ終わったのですが、検査終了までかなりの時間待ちました。
17時半頃病院に行って支払い終了した時間は19時半過ぎでした。病院嫌いで猫が叫んでたのでその辺も関係あるかもしれませんが、結構待ちました。休み明けでちょっと混んでたのもあるかもしれません。

雰囲気や対応はいいので金額だけがネックです。
クレジットカード分割も可能みたいなので、その辺は相談してみたほうが良さそうです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
料金 約18000円 (備考: 初診料1200円、血液検査10300円、精密検査に回す血液検査3500円、爪切り700円、注射1500円、+税) 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ