口コミ: 宮城県の動物の消化器系疾患 87件(2ページ目)
宮城県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 87件の一覧です。
[
病院検索 (21件)
| 口コミ検索 ]
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
訪問アニマルクリニック浜口
(宮城県仙台市泉区)
5.0
来院時期: 2021年01月
投稿時期: 2021年01月
動物達は、子供と同じで病院の休み、夜、体調が悪くなります、苦しむ姿を見て1日待つことはできません、先生に出会う前は夜間の病院に行ってましたが、私が運転出来ないので子供達や主人を待たなければならない、浜口先生は雪、雨、でも来てくれ、忙しい時でも、きちんと見に来てくれます、
ちょっと笑顔が少ないけれど、話しも聞いてくれ、安心をくれます、手術は車で出来ないので、そのときはその病気とかケガにより良い先生を紹介してくれます、、
私は先生に🐶😸フェレットを最後まで見て頂きました
今も🐶😸を見ていただいてます
今日も昨夜から🐶のらんかが何度も吐いて来てもらいました!安心!
掛かり付けの病院があっても夜とか休みは心配と言うかた、先生は応急処置して掛かり付けの先生にも処置方法など書いてくれます、心配な時いいですよ
ちょっと笑顔が少ないけれど、話しも聞いてくれ、安心をくれます、手術は車で出来ないので、そのときはその病気とかケガにより良い先生を紹介してくれます、、
私は先生に🐶😸フェレットを最後まで見て頂きました
今も🐶😸を見ていただいてます
今日も昨夜から🐶のらんかが何度も吐いて来てもらいました!安心!
掛かり付けの病院があっても夜とか休みは心配と言うかた、先生は応急処置して掛かり付けの先生にも処置方法など書いてくれます、心配な時いいですよ
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃痛(食べ過ぎ) | ペット保険 | - |
料金 | 18000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
にきどうぶつ病院
(宮城県仙台市泉区)
5.0
来院時期: 2020年09月
投稿時期: 2020年10月
愛犬の柴犬のセカンドオピニオンです。
下痢の原因を探る為に、採血をしていただいのですが、先生と看護師さんの保定の上手さに驚きました。
愛犬の性格を把握していただいた採血方法でした
今までの病院では、採血の際は大騒ぎで、愛犬のストレスがすごかったと思いますが、声をあげることもなく、スムーズに採血をしていただく事ができました。
診察もとても丁寧で、とても相談しやすい先生です。
次回もこちらの病院にお世話になりたいです。
下痢の原因を探る為に、採血をしていただいのですが、先生と看護師さんの保定の上手さに驚きました。
愛犬の性格を把握していただいた採血方法でした
今までの病院では、採血の際は大騒ぎで、愛犬のストレスがすごかったと思いますが、声をあげることもなく、スムーズに採血をしていただく事ができました。
診察もとても丁寧で、とても相談しやすい先生です。
次回もこちらの病院にお世話になりたいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴犬) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あろう動物病院
(宮城県大崎市)
5.0
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年08月
生後一ヶ月の子猫を飼うにあたり、口コミを読んでこちらの病院にお世話になることに決めましたが、先生・スタッフの皆さんの対応は口コミ以上でした。
異物を誤飲した際には本当に信じられないほど丁寧に診察・治療に当たって頂きました。
今まで数回猫を飼ったことがあり、色々な動物病院にお世話になってきましたが、あろう先生ほど優しくて丁寧な先生は他の動物病院ではあり得ない、とまで感じました。(偉そうな感じなど微塵もなく、全ての不安ごとに明確に丁寧に回答して下さいました)
子猫も順調に回復してきて、いくら感謝しても感謝しても足りません。
異物を誤飲した際には本当に信じられないほど丁寧に診察・治療に当たって頂きました。
今まで数回猫を飼ったことがあり、色々な動物病院にお世話になってきましたが、あろう先生ほど優しくて丁寧な先生は他の動物病院ではあり得ない、とまで感じました。(偉そうな感じなど微塵もなく、全ての不安ごとに明確に丁寧に回答して下さいました)
子猫も順調に回復してきて、いくら感謝しても感謝しても足りません。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 誤飲 | ペット保険 | - |
料金 | 平均約10000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はらのまち動物病院
(宮城県仙台市宮城野区)
5.0
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年02月
数年前からお世話になっています。うさぎを複数飼いしていて6匹以上、うっ滞、避妊手術、去勢手術、びらん、目の異常などなど・・・
個性的な先生!と思ったこともありますが、動物に優しい先生です(ここ数年で飼い主にも優しく変わったような気が♪)
引越しで遠くなり、うさぎが診れるとうたっている近所の病院に行きましたが、ここの良さが身に染みました。
その近所の病院は診察室から飼い主を出して検査に連れて行くので、うさぎがどんな扱いを受けたのか怖いです。
ここは先生が抱っこ(保定)して連れて行き、大事に扱われている様子がわかります。暴れるうさぎだと無理しません、キャリーのまま連れて行くこともあります。
・なぜこの検査をするのか
・この検査で何がわかるのか
を教えてくれます。
うさぎの負担を考えてくれますし、うさぎに声掛けしてくれるのが微笑ましいです。(あるときこの光景を見てこの先生を改めて見直しました。動物を大事にしている先生です)
うさぎの扱いはもちろん、飼い主への配慮、検査や診断、今回も行ってよかったです。この先生がいなくなったら、うさぎを飼うのは諦めようと思います。今日、待合室にいた動物のうち半分はうさぎさんでした!飼い主さんとお話しをしたら、セカンドオピニオンで来た方もいました。
平日昼間は仕事なので行ったことありませんが、平日夜は混んでいたり、まあまあだったり。
人気の病院なので土日祝日の待ち時間は覚悟してください。私はオープン15分前から外に並んで、2番目に診てもらいました。
うちの子が30分弱診てもらったので、3番目の方は1時間くらい待ったのではないかなぁ。診察中も電話が来たり、薬だけの方からの確認があったり、忙しい先生です。
受付して車で待つことも可能なので、待ち時間を覚悟して行きましょう。今回も行ってよかったです。他病院で尿結石、即手術(8~9万)の話しが、こちらの診断(レントゲン&エコー)で尿結石ではなくカルシウムが写っていた(石ではない)ことがわかり、ホッとしました。必要のない手術をするところでした・・・
はらのまち動物病院に行ってよかったです。先生ありがとうございました‼️
個性的な先生!と思ったこともありますが、動物に優しい先生です(ここ数年で飼い主にも優しく変わったような気が♪)
引越しで遠くなり、うさぎが診れるとうたっている近所の病院に行きましたが、ここの良さが身に染みました。
その近所の病院は診察室から飼い主を出して検査に連れて行くので、うさぎがどんな扱いを受けたのか怖いです。
ここは先生が抱っこ(保定)して連れて行き、大事に扱われている様子がわかります。暴れるうさぎだと無理しません、キャリーのまま連れて行くこともあります。
・なぜこの検査をするのか
・この検査で何がわかるのか
を教えてくれます。
うさぎの負担を考えてくれますし、うさぎに声掛けしてくれるのが微笑ましいです。(あるときこの光景を見てこの先生を改めて見直しました。動物を大事にしている先生です)
うさぎの扱いはもちろん、飼い主への配慮、検査や診断、今回も行ってよかったです。この先生がいなくなったら、うさぎを飼うのは諦めようと思います。今日、待合室にいた動物のうち半分はうさぎさんでした!飼い主さんとお話しをしたら、セカンドオピニオンで来た方もいました。
平日昼間は仕事なので行ったことありませんが、平日夜は混んでいたり、まあまあだったり。
人気の病院なので土日祝日の待ち時間は覚悟してください。私はオープン15分前から外に並んで、2番目に診てもらいました。
うちの子が30分弱診てもらったので、3番目の方は1時間くらい待ったのではないかなぁ。診察中も電話が来たり、薬だけの方からの確認があったり、忙しい先生です。
受付して車で待つことも可能なので、待ち時間を覚悟して行きましょう。今回も行ってよかったです。他病院で尿結石、即手術(8~9万)の話しが、こちらの診断(レントゲン&エコー)で尿結石ではなくカルシウムが写っていた(石ではない)ことがわかり、ホッとしました。必要のない手術をするところでした・・・
はらのまち動物病院に行ってよかったです。先生ありがとうございました‼️
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | うっ滞 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
22人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
仙台小鳥のクリニック
(宮城県仙台市青葉区)
5.0
来院時期: 2019年03月
投稿時期: 2019年03月
私はインコを飼っていますが、あれ?なんだかいつもと違う、、なんだか苦しそう、、すぐに近くの動物病院に行きましたが原因、病名が分からないらしく、どこの病院もただ目薬入れに入った抗菌剤を処方されるだけで良くならず、発情だから心配いらないとか、もうダメかも、、とか言われ日増しに悪化していくこのコを見守ることしかできず、2か月間過ごしていました..でもやっぱり諦めたくない❗いろいろ調べてそしてこの小鳥のクリニックを見つけました、藁にもすがる思いでした、当日も診てくださると言うので診ていただきました、すぐに◯◯が悪いですね、と薬を服用してくれました、その帰り道、ピロピロ、ピィ~と鳴いてくれました、苦しくて鳴き声も出せなかったのに、嬉しくて有り難くて、号泣してしまいました。今は通い始めて50日ですが、先生が、老鳥なので時間はかかるけど、良くなりますよと優しくおっしゃってくれました、もちろんインコちゃんにも優しく、そして腕も確かです、
ダメかもと言われたうちのコは、今順調に回復しています、先生や病院の皆様に感謝感謝です。なぜ投稿したかというと、最近の投稿がないし、どうしようか悩む方もいらっしゃるのではないかと思って、現在の小鳥のクリニックさんを知って欲しかったからです。遠くても連れて行ってほしいです、重症の場合は分かりませんが、ここならたくさんのインコちゃんが助かるはずです。
ダメかもと言われたうちのコは、今順調に回復しています、先生や病院の皆様に感謝感謝です。なぜ投稿したかというと、最近の投稿がないし、どうしようか悩む方もいらっしゃるのではないかと思って、現在の小鳥のクリニックさんを知って欲しかったからです。遠くても連れて行ってほしいです、重症の場合は分かりませんが、ここならたくさんのインコちゃんが助かるはずです。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 口から変な音がしている |
病名 | 肝臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
ちょっと笑顔が少ないけれど...