口コミ: 千葉県のウサギ 93件(16ページ目)【Calooペット】

口コミ: 千葉県のウサギ 93件(16ページ目)

千葉県のウサギを診察する動物病院口コミ 93件の一覧です。

[ 病院検索 (226件) | 口コミ検索 ]
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
千葉動物医療センター (千葉県袖ケ浦市)
夜間緊急で ウサギ 投稿者: みさきち さん
4.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2022年05月
以前夜間緊急で、うさぎを診てもらいに行きました。
夜急にうさぎの様子がおかしくなり、心配になり行ったのですが、受付の方、先生共に対応は可もなく不可もなく、ごく普通という感じでした。
レントゲンをとってもらい、結局、うさぎには何もなかったのでとても安心しました。
待ち時間は結構長かったですが、翌日まで待てず、心配で仕方なかったので夜間でもうさぎを診てもらえてよかったです。
もしまた何かあった際にはこちらの病院で診てもらおうとおもいます。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アーリン動物病院 (千葉県松戸市)
4.0
来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年01月
うさぎが原因不明の麻痺になり、お世話になりました。麻痺自体は治らないということで、QOLの向上や介助の仕方なども詳しくご説明いただき大変参考になりました。給餌の仕方や寝たきり状態での体勢の工夫など、教えていただいたおかげでスムーズに介護することができました。診察が終わるとお庭で先生が採ってこられた野草をいつもいただき、ムシャムシャおいしそうに食べていたのを思い出します。うさぎは亡くなってしまいましたが、親切に診ていただいたお陰で静かな余生が過ごせたと思います。
動物の種類 ウサギ 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
筒井動物病院 (千葉県松戸市)
4.0
来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年01月
うさぎがごはんを食べなくなり→(うさぎは5時間でもご飯たべない・盲腸糞がでなくなったら赤信号だと自分は考えいてます。たまに12時間や24時間食べなくても医者にいかないという方がおりますが痛いのが何時間も続いて可哀想で死んでしまうかもしれないので早く病院に行きました)→具合悪そうにしていたので、こちらの病院に診察していただいたら「うっ滞」でした。
先生によると、来院したときちょうど真夏で家では冷房をつけていて「熱中症にならないように冷房をつけるのは良い事だけど部屋が寒すぎてうっ滞起こしちゃったのかもしれないね」とおっしゃっていました。
温度管理を気にしていた、つもりで、いたことに大反省しました。
ワラの食べる部分と食べない部分(好きなところ・嫌いなところ)があるので1日1回大量にワラをだして残っていても捨ててまた新しいワラをあげ、ウサギ用カリカリフードはあまりあげないでたくさんの野菜をあげて、温度管理に気を付け、糸や食べない思った小さい物でも床に置かず、うっ滞が起きないように気を付けようと改めて考え直しました。
そして、病院の設備は少し古かったように感じました。診察券は一風変わっていてうさぎの写真を撮りその写真を貼った診察券を渡されました。
複数頭飼っているひともいらっしゃるので、そのためどのうさぎかわかるようにしているのでしょうか。?
機械的な説明じゃなくきちんと説明していただきました。
診療時間外にありがとうございます。
動物の種類 ウサギ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
松葉町どうぶつ病院 (千葉県柏市)
院長がウサギを飼ってます ウサギ 投稿者: グレコ さん
4.0
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
2年前に都内から柏市に引っ越してから、ずっとウサギの扱いに慣れた病院を探していて、昨年、家の近くにこの病院が開業してからは2~3カ月に一度通っています。院長・スタッフ共にとても感じがよく、料金も良心的です。
何より小動物の飼い主にとって本当に助かるのは、待合室の一角に神経質な子のための区切られたスペースがあることです。院内も待合室も清潔で、動物病院特有のニオイもありません。駐車場も広くて入れやすいです。
爪切りの時は、診察台の上ではなく、床に座って2人体制で切ってくれます。
午前中は比較的空いていて、あまり待たずに診察してもらえます。
爪切りだけでも対応していただけるので、体重測定かたがた定期的に通うと、急に具合が悪くなった時に安心だと思います。


動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
病名 爪切り ペット保険
料金 540円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あおぞら動物病院 (千葉県船橋市)
とても丁寧に診てくださいました。 ウサギ 投稿者: popotan0824 さん
4.0
来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2017年06月
2013年頃に、飼っていたウサギさんの脚のケガでお世話になりました。

その時は片足をひきずっている状態で食欲も低下して食べない状態だったので、心配していたのですが、レントゲンを撮って、お薬も頂けました。

また、口の中を診る際にもうちの子が嫌がるそぶりを見せると無理やりにはせず、「お口嫌だね~」と声をかけながら上手く診て下さったので安心してお任せしていました。

診察時も「可愛いですね」と声をかけて下さったり、とても温かみのある対応をして頂ける病院です。
その時は、あおぞら動物クリニックでは手術ができなかったため、違う病院を紹介して頂いたのですが、また診察に行く際にはこちらを利用しようと決めています。

リーズナブルでもあり、とても良い病院でした。
動物の種類 ウサギ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 足を引きずって歩く
料金 1500円 (備考: 初診500円、お薬代など1000円程度) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ