口コミ: 全国のイヌの食欲がない 565件(22ページ目)
全国のイヌを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 565件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
53人中
53人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いなば動物病院
(北海道千歳市)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年11月
家族の犬、猫が避妊手術や子宮の手術などでお世話になってます。
お金儲けよりも動物の事を第一に考えてくれて、色々な方法を提案してくれる先生だと思います。
休み(木曜日が定休日です。)あけや午前診療(日曜日、他)の時は病院が開く前から5台ぐらい車が停まってる事もあります。通常の診療をしてる日で、急ぎでない場合は午後からの方が空いているのかなという印象です。
診察の他にトリミングも行われてます。
駐車場は6台程のスペースがあります。
お金儲けよりも動物の事を第一に考えてくれて、色々な方法を提案してくれる先生だと思います。
休み(木曜日が定休日です。)あけや午前診療(日曜日、他)の時は病院が開く前から5台ぐらい車が停まってる事もあります。通常の診療をしてる日で、急ぎでない場合は午後からの方が空いているのかなという印象です。
診察の他にトリミングも行われてます。
駐車場は6台程のスペースがあります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (日本スピッツ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 子宮内膜症 | ペット保険 | - |
料金 | 100000円 (備考: 最初の診察から手術までの合計金額) | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
KI動物病院
(茨城県龍ケ崎市)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年11月
先日、我が家の愛犬が老衰で亡くなるまでの数ヶ月、大変お世話になりました。
夜は20時まで空いており、土日祝日も14時までは空いているので、体調が悪化したときも悶々とせずに済みましたし、何より先生の治療方針が非常に共感できるものでした。
愛犬は平均寿命を大きく超えていたこともあり、先生は「充分生きたよ!」と仰り、徒に延命治療を施すことはせず、お陰で愛犬は苦しむことなく旅立つことができました。
もちろん、先生は薬で一時的に元気を取り戻す選択肢は与えてくれましたが、私達はそれを選びませんでした。
想像ですが、投薬や延命を施した方が病院経営としては良いのでしょう。しかしそれを強いない先生に誠実さを感じました。
少々ぶっきら棒で取っ付きの悪いところはありますが、愛犬の状態、今後の見通しについての説明は的確かつ正確でした。(亡くなるタイミングについてもドンピシャでした…)
「ペットを苦しませない」を求める飼い主さんは一度、受診されることをお勧めします。
夜は20時まで空いており、土日祝日も14時までは空いているので、体調が悪化したときも悶々とせずに済みましたし、何より先生の治療方針が非常に共感できるものでした。
愛犬は平均寿命を大きく超えていたこともあり、先生は「充分生きたよ!」と仰り、徒に延命治療を施すことはせず、お陰で愛犬は苦しむことなく旅立つことができました。
もちろん、先生は薬で一時的に元気を取り戻す選択肢は与えてくれましたが、私達はそれを選びませんでした。
想像ですが、投薬や延命を施した方が病院経営としては良いのでしょう。しかしそれを強いない先生に誠実さを感じました。
少々ぶっきら棒で取っ付きの悪いところはありますが、愛犬の状態、今後の見通しについての説明は的確かつ正確でした。(亡くなるタイミングについてもドンピシャでした…)
「ペットを苦しませない」を求める飼い主さんは一度、受診されることをお勧めします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 老衰 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
関内どうぶつクリニック
(神奈川県横浜市中区)
5.0
来院時期: 2019年11月
投稿時期: 2019年11月
ペットショップの提携病院だった事もあり、生後3ヶ月のマルプーを飼い始めて直ぐの頃、様子がおかしく気になり連れて行ったのがきっかけで、家から徒歩30分と少々距離はあるものの、先生方がいつも親身に話を聞いて下さったり、うちの子にとても優しく穏やかに接してくれるのが有り難く、ずっと通わせて頂いています。
キャリーケースに入れて行った時も、本人から出てくるまで優しく声を掛けながら待ってて下さったり、丁寧に診察して下さるのは勿論、説明も大変分かりやすく、また看護師さんもニコニコ明るく可愛がって下さる方もいて、居心地の良い病院です。
(いつも混んでいるのも納得です。)
これからもお世話になりたいと思ってます。
キャリーケースに入れて行った時も、本人から出てくるまで優しく声を掛けながら待ってて下さったり、丁寧に診察して下さるのは勿論、説明も大変分かりやすく、また看護師さんもニコニコ明るく可愛がって下さる方もいて、居心地の良い病院です。
(いつも混んでいるのも納得です。)
これからもお世話になりたいと思ってます。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃炎 | ペット保険 | あんしんペット少額短期保険 |
料金 | 6500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
表参道ペットクリニック
(北海道札幌市中央区)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年10月
まるで食べなくなり、超心配なうえ貧血を指摘され心配この上ない。
そんな中、院長先生から適切なアドバイスのおかげで、食べれるようになりました。
とにかくしっかりと飼い主の不安や心配事を聞いてくれる、心強い病院です。
わが子を飼い始めた当時、ペット保険をその場で使えるところを探したら、このクリニックでした。長年色々なことでお世話になっていますが、スタッフ皆さんの対応にぶれがありません。
なんでも知っていてくれるからこそ、安心して旅行や仕事での宿泊もさせることができます。
高め値段?かどうかは、ほかに行ったことがないのでわかりませんが、保険内治療のおかげで、負担感はないです。
そんな中、院長先生から適切なアドバイスのおかげで、食べれるようになりました。
とにかくしっかりと飼い主の不安や心配事を聞いてくれる、心強い病院です。
わが子を飼い始めた当時、ペット保険をその場で使えるところを探したら、このクリニックでした。長年色々なことでお世話になっていますが、スタッフ皆さんの対応にぶれがありません。
なんでも知っていてくれるからこそ、安心して旅行や仕事での宿泊もさせることができます。
高め値段?かどうかは、ほかに行ったことがないのでわかりませんが、保険内治療のおかげで、負担感はないです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 肝臓の機能低下による貧血 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 11000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
横浜もみじ動物病院
(神奈川県横浜市都筑区)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年10月
播種性組織球肉腫で余命1ヶ月の宣告を受け他院にQOLで通院しています。余命をはるかに超えて5ヶ月を過ぎ元気いっぱいで癌も小さくなる効果を上げているのですが治療を始めてから下痢気味になり、ここ1ヶ月はあんなにあった食欲がすっかりなくなって体重が落ち始めたことからQOLの見直しの為に初受診致しました。
こちらの副院長に現在処方されている漢方やサプリメントを見直してもらいました。驚いたのは、この日も朝から調子が悪そうで食欲もなく出る前にも下痢をしていて車の中でも具合が悪そうだったのですが、診察中に漢方のオイルを耳に塗ってもらい、帰る頃にはここ1ヶ月みたことのないような食欲を見せて、先生がくださったおやつを身を乗り出して食べたのです。感激して涙が出そうでした。また、先生がそんなに好きならとおやつをもう一枚もたせてくださったのですが、車の中でバックに入れたそのおやつを顔をバックにもぐらせ必死で探していたので本当に驚きました。よほどそのおやつが気に入ったのかと思いきや、帰宅後ここ一ヶ月ほぼ食べなかったドライフードまで食べました!
非常に丁寧な説明で、話もしっかり聞いてくださり、信頼できる先生です。これからもお世話になりたいと考えております。ありがとうございます。
こちらの副院長に現在処方されている漢方やサプリメントを見直してもらいました。驚いたのは、この日も朝から調子が悪そうで食欲もなく出る前にも下痢をしていて車の中でも具合が悪そうだったのですが、診察中に漢方のオイルを耳に塗ってもらい、帰る頃にはここ1ヶ月みたことのないような食欲を見せて、先生がくださったおやつを身を乗り出して食べたのです。感激して涙が出そうでした。また、先生がそんなに好きならとおやつをもう一枚もたせてくださったのですが、車の中でバックに入れたそのおやつを顔をバックにもぐらせ必死で探していたので本当に驚きました。よほどそのおやつが気に入ったのかと思いきや、帰宅後ここ一ヶ月ほぼ食べなかったドライフードまで食べました!
非常に丁寧な説明で、話もしっかり聞いてくださり、信頼できる先生です。これからもお世話になりたいと考えております。ありがとうございます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (イタリアン・グレーハウンド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 食欲がない |
病名 | 播種性組織球肉腫 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
お金儲けよりも動物の事を第一に考えてくれて、色々な方法を提案してくれる先生だと思います。
休み(木曜日が定休日です。)あけや午前診療(日曜日、他)の時は病院が開く前から5台ぐらい車が停まってる事もあります。通常の診療をしてる日で、...