口コミ: 千葉県のイヌの皮膚系疾患 134件(24ページ目)
千葉県のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 134件の一覧です。
[
病院検索 (102件)
| 口コミ検索 ]
15人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ガーデンどうぶつ病院
(千葉県印西市)
4.0
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2017年01月
我が家のトイプードル、背中に腫瘍のようなものができ、それが破裂してしまったため診察に伺いました。
はじめて伺ったので、犬が緊張してしまったのか、受付中の目を離したすきにおしっこをお漏らししてしまいました。
嫌な顔ひとつせず、受付の女性の方が掃除してくださいました。
診察ではきちんとこちらの話を聞いてくださいました。
疑問に思っていることもきちんとお答えいただけ、大変満足できる内容でした。
診察料も良心的でした。
広い部屋のペットホテルも完備されていますので、次回は利用してみようと思います。
はじめて伺ったので、犬が緊張してしまったのか、受付中の目を離したすきにおしっこをお漏らししてしまいました。
嫌な顔ひとつせず、受付の女性の方が掃除してくださいました。
診察ではきちんとこちらの話を聞いてくださいました。
疑問に思っていることもきちんとお答えいただけ、大変満足できる内容でした。
診察料も良心的でした。
広い部屋のペットホテルも完備されていますので、次回は利用してみようと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | 4500円 (備考: 薬代含む) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
16人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上田動物病院
(千葉県浦安市)
4.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年10月
動物病院であるからこそ、先生は物を言えない動物にはめちゃくちゃ優しいです。
先生が怖いという方もいるようですが、怪我をしたり、変な物を食べてしまったりは飼い主の責任です。
そうでない場合は、飼い主にも優しいですよ。
処置時間は、動物に苦痛な時間が少しでも短くなるように配慮してくれます。
ウチの場合、中型犬で力がすごくあるので、看護師さんは総動員で対応してくれます。
爪をかなかな切らせてくれないので、ここの病院で爪切りもお願いするのですが、新規開院の病院(キャンペーンで安かったから)では、1時間頑張っても、逃げ回り、結局、爪は切らせてきれませんでした。
私はいつも怒られてばかりですが、こちらの病院は頼りにしています。
先生が怖いという方もいるようですが、怪我をしたり、変な物を食べてしまったりは飼い主の責任です。
そうでない場合は、飼い主にも優しいですよ。
処置時間は、動物に苦痛な時間が少しでも短くなるように配慮してくれます。
ウチの場合、中型犬で力がすごくあるので、看護師さんは総動員で対応してくれます。
爪をかなかな切らせてくれないので、ここの病院で爪切りもお願いするのですが、新規開院の病院(キャンペーンで安かったから)では、1時間頑張っても、逃げ回り、結局、爪は切らせてきれませんでした。
私はいつも怒られてばかりですが、こちらの病院は頼りにしています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 肥満細胞腫 | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
13人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
南町ペットクリニック
(千葉県千葉市中央区)
4.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年10月
以前は吉田動物病院でした。
50年の歴史ある動物病院で、先代の先生から2代目の先生まで吉田先生にお世話になっていました。(実家にいるときから)
今回吉田先生が引退し、その後南町ペットクリニックになりました。
吉田先生推薦の先生ですが、少なからず初診の際は不安がありました。
待合は本や掲示板がなくなり、殺風景かな?と思う印象です。
先生は優しくて親切で好感がもてます。診察も適切です。
先生の対応は申し分ないのですが、受付の方が・・・冷たい印象を受けます。
お会計の時も以前の方は、「来月のフィラリアのお薬はどうしますか?」等、
こっちがうっかり忘れていて、2度手間にならないように、声をかけてくれてました。
歯磨きガムも今日はどうしますか?等、いつも気を使ってくれてました。
もう少し、柔和な対応が出来ないかな?と思います。
そろそろ病院へお薬をもらいに行く時期なのですが、足踏みしています。
50年の歴史ある動物病院で、先代の先生から2代目の先生まで吉田先生にお世話になっていました。(実家にいるときから)
今回吉田先生が引退し、その後南町ペットクリニックになりました。
吉田先生推薦の先生ですが、少なからず初診の際は不安がありました。
待合は本や掲示板がなくなり、殺風景かな?と思う印象です。
先生は優しくて親切で好感がもてます。診察も適切です。
先生の対応は申し分ないのですが、受付の方が・・・冷たい印象を受けます。
お会計の時も以前の方は、「来月のフィラリアのお薬はどうしますか?」等、
こっちがうっかり忘れていて、2度手間にならないように、声をかけてくれてました。
歯磨きガムも今日はどうしますか?等、いつも気を使ってくれてました。
もう少し、柔和な対応が出来ないかな?と思います。
そろそろ病院へお薬をもらいに行く時期なのですが、足踏みしています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | 1900円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
関宿動物病院
(千葉県野田市)
4.0
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2016年03月
先生は頼りになる男の先生です。狂犬病や、ワクチンの注射なら場所によるとは思いますが往診してくださいます。
また本当に犬がお好きとみえてしまうくらい優しい声かけをしてくださり、うちの犬は先生が大好きです。
病院はそんなに大きくないですし、受付から診察、お会計まで先生が行いますが、近隣に獣医さんがいないので助かっています。
大型犬なので、車でないとなかなか連れていけず困っていたところを、気持ちよく往診してくださいました。
ひどい皮膚炎をおこしたときには、一回の受診でぴったりのお薬をくださり、すぐに治癒しましたし、ひどく食欲がなかったときも、食事に関するアドバイスをくださり、すぐに改善しました。
とてもフレンドリーな先生で親身になって接してくださるので安心してお願いできます。
また本当に犬がお好きとみえてしまうくらい優しい声かけをしてくださり、うちの犬は先生が大好きです。
病院はそんなに大きくないですし、受付から診察、お会計まで先生が行いますが、近隣に獣医さんがいないので助かっています。
大型犬なので、車でないとなかなか連れていけず困っていたところを、気持ちよく往診してくださいました。
ひどい皮膚炎をおこしたときには、一回の受診でぴったりのお薬をくださり、すぐに治癒しましたし、ひどく食欲がなかったときも、食事に関するアドバイスをくださり、すぐに改善しました。
とてもフレンドリーな先生で親身になって接してくださるので安心してお願いできます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シベリアン・ハスキー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
八柱動物病院
(千葉県松戸市)
4.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年01月
現在4歳のワンコがチビの時、家に来てからかかりつけです。
男性院長医師
女性医師
受付兼看護師2~3名
しか接したことがないのでもしかしたらまだ他にスタッフがいるかもしれません。
とにかく、医師、看護師さん共に対応が親切、優しい、嫌な態度が全くありません。
特に動物に対する態度が優しくて、いつもニコニコ本当に安心します。
犬に対する声かけや、いつも家でシャンプーしてるのですが爪切りだけは本気で嫌がるため、トリミングショップ等でお願いしていました。
でも八柱動物病院でもやってくれるので、変わったことがないか、体重測定も兼ねてこちらでお願いしています。
爪切りだけでも嫌がらずに対応してくれますし、たまに、あんまり伸びてないからとサービスしてくれることも!
なんか、すごいお金お金してなくて、信頼してます。
主人も他の病院で嫌な対応されたこともあったので、ここの先生にしか診てほしくないと引っ越して遠くなってからも通っています。
病気にかかったことがないワンコなので設備などはわかりません。
いつも予防接種、フィラリアの薬、爪切り、で伺ってます。
お値段はまぁ他の動物病院と同じ感じです。
待ち時間は週末はやはり混みますね。
でもこの辺では一押しの病院です。
男性院長医師
女性医師
受付兼看護師2~3名
しか接したことがないのでもしかしたらまだ他にスタッフがいるかもしれません。
とにかく、医師、看護師さん共に対応が親切、優しい、嫌な態度が全くありません。
特に動物に対する態度が優しくて、いつもニコニコ本当に安心します。
犬に対する声かけや、いつも家でシャンプーしてるのですが爪切りだけは本気で嫌がるため、トリミングショップ等でお願いしていました。
でも八柱動物病院でもやってくれるので、変わったことがないか、体重測定も兼ねてこちらでお願いしています。
爪切りだけでも嫌がらずに対応してくれますし、たまに、あんまり伸びてないからとサービスしてくれることも!
なんか、すごいお金お金してなくて、信頼してます。
主人も他の病院で嫌な対応されたこともあったので、ここの先生にしか診てほしくないと引っ越して遠くなってからも通っています。
病気にかかったことがないワンコなので設備などはわかりません。
いつも予防接種、フィラリアの薬、爪切り、で伺ってます。
お値段はまぁ他の動物病院と同じ感じです。
待ち時間は週末はやはり混みますね。
でもこの辺では一押しの病院です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | やせた |
料金 | 500円 (備考: 爪切りのみ) | 来院理由 | 元々通っていた |
はじめて伺ったので、犬が緊張してしまったのか、受付中の目を離したすきにおしっこをお漏らししてしまいました。
嫌な顔ひとつせず、受付の女性の方が掃除してくださいました。
診察ではきちんとこちらの...