口コミ: 千葉県のイヌの皮膚系疾患 134件(27ページ目)
千葉県のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 134件の一覧です。
[
病院検索 (102件)
| 口コミ検索 ]
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はる動物病院
(千葉県八千代市)
1.0
来院時期: 2023年09月
投稿時期: 2023年09月
小型犬(チャイニーズクレステッドドッグ)を診ていただきました。
耳洗浄をしていただき、自宅に戻ってみると耳が傷だらけで真っ赤。
翌日別の病院に連れていったところ、
耳の中の出血がひどい。左耳は洗浄が出来ておらず奥が化膿している。
本当に洗浄したのか?
と言われ、適切な処置を再度していただきました。
ただ、耳から血が出ていて傷だらけのため、処置中は悲鳴を上げていました。
可愛そうな事をしてしまいました。
電話でどんな処置をされたのかと、受付の方に伺ったところ
「普通に耳洗浄をしただけですが」
との事でした。
耳に血が溜まるような耳洗浄が通常の医療行為になってしまった病院なのか・・・と思うとさすがにもう怖くて通えません。
耳洗浄をしていただき、自宅に戻ってみると耳が傷だらけで真っ赤。
翌日別の病院に連れていったところ、
耳の中の出血がひどい。左耳は洗浄が出来ておらず奥が化膿している。
本当に洗浄したのか?
と言われ、適切な処置を再度していただきました。
ただ、耳から血が出ていて傷だらけのため、処置中は悲鳴を上げていました。
可愛そうな事をしてしまいました。
電話でどんな処置をされたのかと、受付の方に伺ったところ
「普通に耳洗浄をしただけですが」
との事でした。
耳に血が溜まるような耳洗浄が通常の医療行為になってしまった病院なのか・・・と思うとさすがにもう怖くて通えません。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
じゅん愛護動物病院
(千葉県八千代市)
1.0
来院時期: 2023年02月
投稿時期: 2023年04月
予約制ではないので、基本受付順。
1人につきだいたい20分から30分計算。とにかく待合室に3人いたら1軽く時間はかかると思った方がよいです。
あと、50代くらいの女医さんですが、話が長いです。
お話好き。
先生のワハハハハ!などの笑い声が診察室から聞こえたり、診察以外の話で長引いてるのもあります。
ワンチャンネコちゃんが、体調不良などでみな来院しているのに、少し不愉快でした。
テンション高めの人が苦手な人はちょっとキツイかも。
診察自体は、薬はすぐに出してくれます。
受付の方は若い方は、ニコニコしていて優しいです。
1人につきだいたい20分から30分計算。とにかく待合室に3人いたら1軽く時間はかかると思った方がよいです。
あと、50代くらいの女医さんですが、話が長いです。
お話好き。
先生のワハハハハ!などの笑い声が診察室から聞こえたり、診察以外の話で長引いてるのもあります。
ワンチャンネコちゃんが、体調不良などでみな来院しているのに、少し不愉快でした。
テンション高めの人が苦手な人はちょっとキツイかも。
診察自体は、薬はすぐに出してくれます。
受付の方は若い方は、ニコニコしていて優しいです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 近所にあった |
24人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
佐倉動物病院
(千葉県佐倉市)
1.0
来院時期: 2002年06月
投稿時期: 2015年11月
うちのわんこが一歳のころ、急に痒がるようになり、身体や顔をかきむしるようになりました。何軒かの動物病院を回ってもなかなか治らず、困りきっていた時の話です。 三軒目に行ったのがこの動物病院でした。初診では、先生はとても愛想が良くて、わんこの扱いも丁寧でした。一日分3000円以上する薬を一週間分出してもらって帰り、忘れずに飲ませました。でも、良くなるどころかどんどん悪くなったので、一週間後、違う薬を出してもらえないか頼みに行きました。すると、あんたの薬の飲ませ方が悪い!!と叱られ、薬も同じのを出されました。しかも、診察台の上だと怖いのか、じっとして鳴きもしない子がキャン!!と鳴くくらい乱暴な扱いをされ、とばっちりのように看護師さんを動きが遅いと怒鳴りつけました。わんこも私もすっかりおびえてしまい、通い続ける気持ちが失せました。ちなみに、出された薬はまったく効きませんでした。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 25000円 | 来院理由 | 看板で知った |
33人中
29人が、
この口コミが参考になったと投票しています
セキ動物病院
(千葉県我孫子市)
1.0
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2013年02月
口コミサイトで上位を占めていたので、ゴールデンレトリバーの子犬の皮膚の炎症で通院しました。
初めて行った際のワクチン接種は副院長が担当し、とても対応もよかったのですが、2週間後に皮膚の炎症で通院した際の獣医師は、(2回通院どちらも別々の獣医でした。)若く経験が浅いせいか、診断内容がコロコロと変わる。
食物アレルギーと言ったり、他の医師に相談した戻ってきたら、3ヶ月じゃ食物アレルギーはでません。などなど。どんどん不安になっていく一方。
あげく、先天性という始末。ステロイドが効いていないといってもステロイドを渡す。同じ被毛検査を何度もされて、検査費用のみが増えていく。散々な始末です。
通院してもダメだと判断して、他の病院に変えたら「疥癬」という病気ですぐに治りました。ステロイドは成長中の犬に与え続けると成長に影響がでる薬です。それをしっかり診断もしないで、その場しのぎの診断で渡す。そして薬が切れたら来てくださいとの事。
誰が「原因不明とはっきり言ってしまう」病院に1回1万円以上する費用を払って行きますか?最低です。
また、2次診療の専門の病院(ASC)へ行くので紹介状を出してほしいと言った際も嫌な対応をされました。結局こちらの病院からは紹介状を出して頂くのをやめました。学ぶ姿勢もない病院という印象です。
初めて行った際のワクチン接種は副院長が担当し、とても対応もよかったのですが、2週間後に皮膚の炎症で通院した際の獣医師は、(2回通院どちらも別々の獣医でした。)若く経験が浅いせいか、診断内容がコロコロと変わる。
食物アレルギーと言ったり、他の医師に相談した戻ってきたら、3ヶ月じゃ食物アレルギーはでません。などなど。どんどん不安になっていく一方。
あげく、先天性という始末。ステロイドが効いていないといってもステロイドを渡す。同じ被毛検査を何度もされて、検査費用のみが増えていく。散々な始末です。
通院してもダメだと判断して、他の病院に変えたら「疥癬」という病気ですぐに治りました。ステロイドは成長中の犬に与え続けると成長に影響がでる薬です。それをしっかり診断もしないで、その場しのぎの診断で渡す。そして薬が切れたら来てくださいとの事。
誰が「原因不明とはっきり言ってしまう」病院に1回1万円以上する費用を払って行きますか?最低です。
また、2次診療の専門の病院(ASC)へ行くので紹介状を出してほしいと言った際も嫌な対応をされました。結局こちらの病院からは紹介状を出して頂くのをやめました。学ぶ姿勢もない病院という印象です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | - | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | 10000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
耳洗浄をしていただき、自宅に戻ってみると耳が傷だらけで真っ赤。
翌日別の病院に連れていったところ、
耳の中の出血がひどい。左耳は洗浄が出来ておらず奥が化膿している。
本当に洗浄したのか?
と言われ、適切な処置を再度していた...