口コミ: 愛知県のウサギ 104件(20ページ目)
愛知県のウサギを診察する動物病院口コミ 104件の一覧です。
[
病院検索 (285件)
| 口コミ検索 ]
21人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コスモス動物病院
(愛知県名古屋市西区)
1.5
来院時期: 2019年
投稿時期: 2020年11月
うさぎの爪切りで伺いました。
一緒に体や歯の検診をしましょうと言われ診ていただいたのですが、奥歯が伸びているので切ったほうがいいと言われました。
今まで他の病院でも何度か歯を見てもらったことありましたが初めて言われたので驚きましたが、先生が言うのだから間違い無いと思い切ることでお願いしたのですが、うさぎがすごく嫌がり5〜10分ほど切れずに「あれ〜...どうしようかな...」などと呟かれていたのを見て不安になり、今日はやめておきますと言いました。このままだとごはん食べれなくなるので切った方がいいと言われましたが、どうしても不安でやめてもらいました。
後日念のため違う病院に行き診てもらったところ、歯は全く異常なく、切っていたら逆に噛み合わせおかしくなって大変だったと言われました。
(うさぎの奥歯はとんがっている?から一見伸びてるようにも見えるかもしれないとのこと。模型を見せて説明していただきました)
それから一年以上経ちますが、うさぎは何も問題なく元気にごはん食べています。
あのとき嫌がらずに歯を切られていたらと思うと恐ろしいです...
感じはすごくよかったので残念です。
ちなみに院長先生ではありませんでした。
一緒に体や歯の検診をしましょうと言われ診ていただいたのですが、奥歯が伸びているので切ったほうがいいと言われました。
今まで他の病院でも何度か歯を見てもらったことありましたが初めて言われたので驚きましたが、先生が言うのだから間違い無いと思い切ることでお願いしたのですが、うさぎがすごく嫌がり5〜10分ほど切れずに「あれ〜...どうしようかな...」などと呟かれていたのを見て不安になり、今日はやめておきますと言いました。このままだとごはん食べれなくなるので切った方がいいと言われましたが、どうしても不安でやめてもらいました。
後日念のため違う病院に行き診てもらったところ、歯は全く異常なく、切っていたら逆に噛み合わせおかしくなって大変だったと言われました。
(うさぎの奥歯はとんがっている?から一見伸びてるようにも見えるかもしれないとのこと。模型を見せて説明していただきました)
それから一年以上経ちますが、うさぎは何も問題なく元気にごはん食べています。
あのとき嫌がらずに歯を切られていたらと思うと恐ろしいです...
感じはすごくよかったので残念です。
ちなみに院長先生ではありませんでした。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
60人中
55人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さかい動物病院
(愛知県名古屋市北区)
1.5
来院時期: 2017年
投稿時期: 2017年11月
この辺りで1番有名なうさぎの先生とのことで何度か通いましたが…
先生は基本的に高圧的な態度、説明もあまりしてくれません。
注射の名前を聞いたら無視されました。
血液検査の結果が悪く、毎日注射に通うように言われましたが次の日に行ったら今日はどうしたの~?と言われ…
なんというか、全くうちの子を大切にしてもらえる感じがしませんでした。
治療も流れ作業みたいで、こちらから質問しても早口でまくしたてられ、かなり話しにくかったです。
先生の指示で日曜日に休日診療も行いましたがそのとき診療明細をもらえませんでした。
毎日注射をたくさん刺され、血液検査も2、3回失敗してやりなおしとか、あげくもう死ぬかもねと言われてセカンドオピニオンを必死に探して違う病院にかかったところ、この病院とは違う病名といわれセカンドオピニオンの先生の投薬と治療でうちの子は回復し元気になりました。
今思うと、毎日通う必要あった?と思うふしもあるし、
こんにちはと挨拶しても無視、うちの子の名前も1度も読んでくれたことはありませんでした。
確かに、そこらの犬猫専門の先生よりは知識はあるしむずかしい手術もたくさん成功されているみたいだし、こちらの病院で助かった子はたくさんいると聞いています。
しかし、少しでも不信感を感じたら迷わず他の病院に行ってみた方がいいと思います!
受付の女性もかなり感じ悪いです。お大事にのひとこともありません。
有名なわりにいつも患者さんがあまりいなく、あれ?と思いました。待ち時間がないのはいいですが…
先生の飼っているうさぎはかわいかったです。
先生は基本的に高圧的な態度、説明もあまりしてくれません。
注射の名前を聞いたら無視されました。
血液検査の結果が悪く、毎日注射に通うように言われましたが次の日に行ったら今日はどうしたの~?と言われ…
なんというか、全くうちの子を大切にしてもらえる感じがしませんでした。
治療も流れ作業みたいで、こちらから質問しても早口でまくしたてられ、かなり話しにくかったです。
先生の指示で日曜日に休日診療も行いましたがそのとき診療明細をもらえませんでした。
毎日注射をたくさん刺され、血液検査も2、3回失敗してやりなおしとか、あげくもう死ぬかもねと言われてセカンドオピニオンを必死に探して違う病院にかかったところ、この病院とは違う病名といわれセカンドオピニオンの先生の投薬と治療でうちの子は回復し元気になりました。
今思うと、毎日通う必要あった?と思うふしもあるし、
こんにちはと挨拶しても無視、うちの子の名前も1度も読んでくれたことはありませんでした。
確かに、そこらの犬猫専門の先生よりは知識はあるしむずかしい手術もたくさん成功されているみたいだし、こちらの病院で助かった子はたくさんいると聞いています。
しかし、少しでも不信感を感じたら迷わず他の病院に行ってみた方がいいと思います!
受付の女性もかなり感じ悪いです。お大事にのひとこともありません。
有名なわりにいつも患者さんがあまりいなく、あれ?と思いました。待ち時間がないのはいいですが…
先生の飼っているうさぎはかわいかったです。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | - | 症状 | 食欲がない |
料金 | 11000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
名古屋みらい動物病院
(愛知県名古屋市天白区)
1.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年05月
先日、うさぎの診察で来院しました。
レントゲンで胸に白い影あり、腫瘍は高齢で手術は出来ないと言われました。
このまま穏やかに暮らしてあげてはと・・・短くて3ケ月と言われました。
スグにセカンドオピニオンしました。
もう一度、レントゲンを撮りましたが白い影はないと言われ
10歳だけど手術出来ると言われスグに手術して下さいました。
このまま死なせなくて良かったです。
うさぎの診察は経験と知識豊富なクリニックをお勧めです。
こちらのクリニックはうさぎの診察はお勧め出来ません。
レントゲンで胸に白い影あり、腫瘍は高齢で手術は出来ないと言われました。
このまま穏やかに暮らしてあげてはと・・・短くて3ケ月と言われました。
スグにセカンドオピニオンしました。
もう一度、レントゲンを撮りましたが白い影はないと言われ
10歳だけど手術出来ると言われスグに手術して下さいました。
このまま死なせなくて良かったです。
うさぎの診察は経験と知識豊富なクリニックをお勧めです。
こちらのクリニックはうさぎの診察はお勧め出来ません。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | - |
病名 | 診断つかず | ペット保険 | - |
料金 | 7750円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
花の木どうぶつ病院
(愛知県北名古屋市)
1.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年04月
かかりつけ医が休診日のため、ネットで調べて行きました。
問診票にうさぎ用の質問もあり期待しましたが、診察に慣れている感じはしませんでした。
点滴をすることになったのですが、保定を頼まれたのに驚きました。
うさぎの保定は難しいし、看護師さんが2人おられるのに飼い主がするのかと。
ただ、看護師さんにお願いしたらあまり上手ではなかったので自分でやった方がよかったかもしれません。
あくまで犬猫病院で、時々うさぎも診ている病院かなという印象を持ちました。
ちなみにまったく改善しなかったのですが不信感があったので再診はせず、夕方別の病院にかかりレントゲンを撮ったところ急性胃拡張を起こしていました。
プリンペランを注射してもらいようやく快方に向かいました。
翌日念のためかかりつけに行ったところ、もし夕方行ってなければ夜は越せなかっただろうと言われ震えました。
犬の注射シーズンで余裕がなかったのかもしれませんが診断、先生の印象、看護師さんの技術、全てにおいて不満足でした。
問診票にうさぎ用の質問もあり期待しましたが、診察に慣れている感じはしませんでした。
点滴をすることになったのですが、保定を頼まれたのに驚きました。
うさぎの保定は難しいし、看護師さんが2人おられるのに飼い主がするのかと。
ただ、看護師さんにお願いしたらあまり上手ではなかったので自分でやった方がよかったかもしれません。
あくまで犬猫病院で、時々うさぎも診ている病院かなという印象を持ちました。
ちなみにまったく改善しなかったのですが不信感があったので再診はせず、夕方別の病院にかかりレントゲンを撮ったところ急性胃拡張を起こしていました。
プリンペランを注射してもらいようやく快方に向かいました。
翌日念のためかかりつけに行ったところ、もし夕方行ってなければ夜は越せなかっただろうと言われ震えました。
犬の注射シーズンで余裕がなかったのかもしれませんが診断、先生の印象、看護師さんの技術、全てにおいて不満足でした。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | うずくまる |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
17人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まえだ動物病院
(愛知県稲沢市)
1.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2021年05月
うさぎの健康診断で利用しました。
待ち時間2~3時間。
先生は話し方もとても優しく気に入っていたのですが、看護師の態度がとにかく悪い。
先生に爪切りをお願いしたら愛想もなく態度の悪い看護師に任せられ…嫌だなと思ったけど忙しいからしょうがないのかなと我慢。
うちのうさぎは全く暴れもせず大人しく爪を切られていたにも関わらず2本も出血させられた挙句謝りもうさぎへの声掛けもなし。
相当怖かったのか爪切り中初めてうんこもコロコロしていてとても可哀想でした(´;ω;`)
診察室を出る時、キャリーと荷物で手が空いていなくなかなかドアを開けれなかったのですが、後ろで暇そうにしている看護師はシカト。
ほんとありえない看護師ばかり
こんな病院初めてでした
※ 犬猫がメインなのか親身にうさぎの事は対応して貰えないみたいです。
うさぎで通院を考えている飼い主様にはおすすめ出来ない病院でした。
待ち時間2~3時間。
先生は話し方もとても優しく気に入っていたのですが、看護師の態度がとにかく悪い。
先生に爪切りをお願いしたら愛想もなく態度の悪い看護師に任せられ…嫌だなと思ったけど忙しいからしょうがないのかなと我慢。
うちのうさぎは全く暴れもせず大人しく爪を切られていたにも関わらず2本も出血させられた挙句謝りもうさぎへの声掛けもなし。
相当怖かったのか爪切り中初めてうんこもコロコロしていてとても可哀想でした(´;ω;`)
診察室を出る時、キャリーと荷物で手が空いていなくなかなかドアを開けれなかったのですが、後ろで暇そうにしている看護師はシカト。
ほんとありえない看護師ばかり
こんな病院初めてでした
※ 犬猫がメインなのか親身にうさぎの事は対応して貰えないみたいです。
うさぎで通院を考えている飼い主様にはおすすめ出来ない病院でした。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 15分〜30分 |
一緒に体や歯の検診をしましょうと言われ診ていただいたのですが、奥歯が伸びているので切ったほうがいいと言われました。
今まで他の病院でも何度か歯を見てもらったことありましたが初めて言われたので驚きましたが、先生が言うのだから間違い無いと思い切ることでお願いしたのですが...