口コミ: 福岡県の動物の消化器系疾患 154件(2ページ目)
福岡県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 154件の一覧です。
[
病院検索 (35件)
| 口コミ検索 ]
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
次郎丸動物病院
(福岡県福岡市早良区)
5.0
来院時期: 2023年05月
投稿時期: 2023年05月
先代わんこの時からお世話になってる病院です。
GW初日からの嘔吐…残念ながら休診日でしたので開いている病院を探して受診。元気もあるし食欲もあるので胃酸が増えただけだから胃薬で大丈夫…との診断で薬をもらって帰宅。
薬を飲ませるも翌日もまた、嘔吐😰
次郎丸動物病院が開くのを待って受診したところ、エコー監査の結果誤飲が見つかりました。計測の結果1.3センチの紙?ビニールの様なもの…
注射と投薬開始。吐気止めは吐いて出させるためむしろ使用せず排出を促す方法を選択し、誤飲物が出ず排便もしない時は内視鏡で取り出す方針に決まりました。
薬を飲ませながら1週間おきに受診したところ胃の中に残っている可能性は極めて低い😊との事で一安心です。
身体が小さいので腸に落ちて詰まると腸閉塞になる可能性もあったため心配しましたが、的確な検査と診断、治療をしていただき、大事には至りませんでした。
先代わんこは17歳で老衰のため虹の橋を渡ってしまいましたが、引き続きこの子のホームドクターお願いしています。
スタッフの皆様も全くメンバーが変わらず優しい方ばかりです。働きやすい職場なのでしょうね。経験豊富な方々ばかりですので色々アドバイスいただいてます。
GW初日からの嘔吐…残念ながら休診日でしたので開いている病院を探して受診。元気もあるし食欲もあるので胃酸が増えただけだから胃薬で大丈夫…との診断で薬をもらって帰宅。
薬を飲ませるも翌日もまた、嘔吐😰
次郎丸動物病院が開くのを待って受診したところ、エコー監査の結果誤飲が見つかりました。計測の結果1.3センチの紙?ビニールの様なもの…
注射と投薬開始。吐気止めは吐いて出させるためむしろ使用せず排出を促す方法を選択し、誤飲物が出ず排便もしない時は内視鏡で取り出す方針に決まりました。
薬を飲ませながら1週間おきに受診したところ胃の中に残っている可能性は極めて低い😊との事で一安心です。
身体が小さいので腸に落ちて詰まると腸閉塞になる可能性もあったため心配しましたが、的確な検査と診断、治療をしていただき、大事には至りませんでした。
先代わんこは17歳で老衰のため虹の橋を渡ってしまいましたが、引き続きこの子のホームドクターお願いしています。
スタッフの皆様も全くメンバーが変わらず優しい方ばかりです。働きやすい職場なのでしょうね。経験豊富な方々ばかりですので色々アドバイスいただいてます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃内異物 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 1300円 (備考: 初回は5000円) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さとこ犬猫クリニック
(福岡県福岡市南区)
5.0
来院時期: 2023年04月
投稿時期: 2023年04月
駐車場 病院前に2台、建物後方、セブンイレブン奥に2台
以前より通院してお世話になっております。
この度、LINE予約に変わったので、多少戸惑いもありましたが
受付の方の、電話受けることが減り、仕事がスムーズに進んでいるようで、
とてもいいようです。
午前予約 朝7時から受付開始
午後予約 昼13時から受付
平日お邪魔しておりましたが、犬の体調が良くならず、お休みの日曜日にもかかわらず、点滴の処方を施して下さり、とても助かりました。
最近では、Instagramもなさって、東洋医学の良さを、一般の方へも
わかりやすくなっていると思います。
以前より通院してお世話になっております。
この度、LINE予約に変わったので、多少戸惑いもありましたが
受付の方の、電話受けることが減り、仕事がスムーズに進んでいるようで、
とてもいいようです。
午前予約 朝7時から受付開始
午後予約 昼13時から受付
平日お邪魔しておりましたが、犬の体調が良くならず、お休みの日曜日にもかかわらず、点滴の処方を施して下さり、とても助かりました。
最近では、Instagramもなさって、東洋医学の良さを、一般の方へも
わかりやすくなっていると思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 急性大腸炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
秋永動物病院
(福岡県北九州市八幡西区)
5.0
来院時期: 2022年10月
投稿時期: 2022年10月
愛犬のお腹の調子が悪く、初めて伺いました。最初にかかりつけの病院で見て貰ったんですが、ちょっとみて「薬出しときますね」で終わりだったのに対して、こちらの先生は犬の目線まで身を屈めて優しく話しかけながら凄く時間をかけて丁寧に診察してくれました。下痢になりやすい食べ物や今のお腹の状態、下痢の時の食事方法、薬の飲ませ方も実演してくれて凄く感動しました!
開業して20年以上経つので施設は古いしお世辞にも綺麗とは言えませんが、本当に動物が好きな先生なんだなーって思いました。やっぱり飼い主や動物の気持ちに寄り添えないお医者さんにはお願いしたくないので次からもこちらにいこうと決めました!あと、お薬も診療代もめちゃくちゃ安い!先生が1人でやってるからなのか、儲けようと思ってないのか分からないですが、領収書を見てびっくりしました!
開業して20年以上経つので施設は古いしお世辞にも綺麗とは言えませんが、本当に動物が好きな先生なんだなーって思いました。やっぱり飼い主や動物の気持ちに寄り添えないお医者さんにはお願いしたくないので次からもこちらにいこうと決めました!あと、お薬も診療代もめちゃくちゃ安い!先生が1人でやってるからなのか、儲けようと思ってないのか分からないですが、領収書を見てびっくりしました!
動物の種類 | イヌ《純血》 (シーズー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すわ動物病院
(福岡県春日市)
5.0
来院時期: 2022年07月
投稿時期: 2022年07月
口コミなどをみて、人気のある動物病院に行っていましたが
待ち時間が長すぎることや、医師がいつも違うこと、説明不足や
診断に不安があり悩んでいました。
たまたま、散歩中にみかけた病院が気になりネットで検索。
新しい病院で、まだ口コミや情報があまりなかったのですが
ホームページから専門性のある先生だと思い、診察をお願いしました。
すると、他の病院で気づけなかった
できものを見つけてくださり、感動しました!!
あのまま見過ごされていたらと思うと。。涙
本当に病院を変えてよかったです。
とても感じのいい先生で、にこやかに明るく対応してくださり
不安なことも納得する説明をいただけて
感謝しています。
これからお世話になりたいと思います。口コミを書くのは
初めてですが、いい病院でしたので情報提供したくなりました(笑)
おすすめです!!
待ち時間が長すぎることや、医師がいつも違うこと、説明不足や
診断に不安があり悩んでいました。
たまたま、散歩中にみかけた病院が気になりネットで検索。
新しい病院で、まだ口コミや情報があまりなかったのですが
ホームページから専門性のある先生だと思い、診察をお願いしました。
すると、他の病院で気づけなかった
できものを見つけてくださり、感動しました!!
あのまま見過ごされていたらと思うと。。涙
本当に病院を変えてよかったです。
とても感じのいい先生で、にこやかに明るく対応してくださり
不安なことも納得する説明をいただけて
感謝しています。
これからお世話になりたいと思います。口コミを書くのは
初めてですが、いい病院でしたので情報提供したくなりました(笑)
おすすめです!!
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
博多北ハート動物病院
(福岡県福岡市博多区)
5.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2022年05月
以前、犬を二匹飼ってる時に、病気や注射などでお世話になりました。大通り沿いで場所が分かりやすいです。
飼っていた犬の気性が激しく、いつも病院に行くのが不安でしたが、ここは先生がとても優しかったです。診察を安心して任せることが出来ました。わんちゃんにも伝わっていた気がします。
お尻の病気になった際も、熱心に治療してくださいました。家で出来る事を一緒に考えずくださり、ペットフードなどの相談ものって下さいました。おすすめの病院です。
飼っていた犬の気性が激しく、いつも病院に行くのが不安でしたが、ここは先生がとても優しかったです。診察を安心して任せることが出来ました。わんちゃんにも伝わっていた気がします。
お尻の病気になった際も、熱心に治療してくださいました。家で出来る事を一緒に考えずくださり、ペットフードなどの相談ものって下さいました。おすすめの病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
GW初日からの嘔吐…残念ながら休診日でしたので開いている病院を探して受診。元気もあるし食欲もあるので胃酸が増えただけだから胃薬で大丈夫…との診断で薬をもらって帰宅。
薬を飲ませるも翌日もまた、嘔吐😰
次郎丸動物病院が開くのを待って受診したところ、エ...