口コミ: 福岡県の動物の消化器系疾患 154件(8ページ目)
福岡県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 154件の一覧です。
[
病院検索 (35件)
| 口コミ検索 ]
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくら動物クリニック
(福岡県宮若市)
5.0
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2018年09月
まず、先生も看護士さんもとても優しく、検査なども詳しく説明して下さり、代々、我が家のワンちゃんをずっと診ていただいています。先日も手術の前の事前説明、入院治療、大変良心的でいろいろ大変お世話になりました。これからも我が家のワンちゃんをずっと連れていきます。男性の先生と女性の先生、お二人の先生がいろいろな動物を診て下さるようですが、事前に動物の種類を電話で確認して、診てもらった方がいいと思います。また、抜糸にお伺いいたします。何卒よろしくお願いいたします。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 臍ヘルニア | ペット保険 | 楽天ペット保険 |
料金 | 45000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
17人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リード動物病院
(福岡県福岡市早良区)
5.0
来院時期: 2018年07月
投稿時期: 2018年07月
日曜日の早朝、食いしん坊の愛犬ボストンが嘔吐して食欲と元気がなく心配して当サイトにたどり着いた所、口コミもよく病院紹介の記事を読み、迷わず電話しました。早朝でも電話対応していただき急を要しない事がわかりまずは一安心。病院では検査も受けましたが、設備も最新でさらに安心。スタッフさんの対応も良く愛犬を預ける事が出来ました。先生はお若いですが知識も豊富なようで、親切丁寧な説明でわかりやすかったです。本当にありがとうございました。我が家のかかりつけの病院にと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ボストンテリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
21人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
きのした動物病院
(福岡県小郡市)
5.0
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2018年05月
セキセイインコ(5ヶ月)の嘔吐の際に受診しました。インコは診てもらえるところが少ないのですが電話で確認してすぐにいきました。
落ち着いた感じの病院で他にも2、3人の方が来られてました。
先生は穏やかで落ち着いてあって症状を聞いて直ぐに吐き気止めの水薬の内服と抗生剤の注射をして下さいました。同じ処方薬ももらって初診で3600円程でした。
インコも注射だったので薬が早く効いたようで気分が良くなったのかエズキもすぐ収まり良く眠ってくれました。薬の飲ませ方も丁寧に教えて下さって本当に安心できました。
とにかく色んな動物に詳しい先生のようで的確に処置してもらい安心できました。 料金もネットでは注射があると一万円は超えると書いてありましたが良心的な値段で本当に助かりました。
今後ずっとお世話になろうと思っています。
落ち着いた感じの病院で他にも2、3人の方が来られてました。
先生は穏やかで落ち着いてあって症状を聞いて直ぐに吐き気止めの水薬の内服と抗生剤の注射をして下さいました。同じ処方薬ももらって初診で3600円程でした。
インコも注射だったので薬が早く効いたようで気分が良くなったのかエズキもすぐ収まり良く眠ってくれました。薬の飲ませ方も丁寧に教えて下さって本当に安心できました。
とにかく色んな動物に詳しい先生のようで的確に処置してもらい安心できました。 料金もネットでは注射があると一万円は超えると書いてありましたが良心的な値段で本当に助かりました。
今後ずっとお世話になろうと思っています。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 3600円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
18人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
バーツ動物病院
(福岡県福岡市博多区)
5.0
来院時期: 2018年01月
投稿時期: 2018年01月
飼っている うさぎが朝からご飯を食べず、うずくまり、動かない状態になり、初めての事に、動揺しながらも受診しました。
若い先生でしたが、きちんと話を聞いていただき、抗生剤とガス抜きの点滴してもらいました。内服薬は手持ちの薬があった為、余分に処方されることもなく帰宅しました。
次の日には、嘘のようにご飯を食べてる姿を見て、本当に感謝しかありません。
料金も動物病院は、高いというイメージしかなかったのですが、とても良心的でした。
これからも、バーツ動物病院には、安心して任せられます。
若い先生でしたが、きちんと話を聞いていただき、抗生剤とガス抜きの点滴してもらいました。内服薬は手持ちの薬があった為、余分に処方されることもなく帰宅しました。
次の日には、嘘のようにご飯を食べてる姿を見て、本当に感謝しかありません。
料金も動物病院は、高いというイメージしかなかったのですが、とても良心的でした。
これからも、バーツ動物病院には、安心して任せられます。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 2160円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
25人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ファミリア動物病院
(福岡県大野城市)
5.0
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2017年10月
我が家の3ヶ月の仔うさぎが、ペレットと牧草を全く食べなくなり、ウンチもオシッコもしなくなり診てもらいました。
先生は、うさぎの扱いにとても慣れており詳しく状態を説明し、どの様な治療をするのかも分かりやすく教えて頂きました。
病院では、胃腸が動くようになる注射と痛み止めを注射してもらいました。
受診から2日経った今では、処方された痛み止めと消化器作動薬のおかげで、牧草をモリモリと食べ、ペレットも少しずつ食べてくれる様になりました。
また、急に体調不良になり現金を持っていなかったのでクレジットカードが使用出来たのも助かりました。
先生、スタッフの方のおかげで、我が家のうさぎの命を救うことかできました。ありがとうございました。
うさぎを診てもらうのにとてもいい動物病院です。うさぎは、院長先生しか診れないとの事なので、受診の際は、電話して院長先生がいらっしゃるか確認した方がいいと思います。
これからも、健康診断等でお世話になりたいと思います。これからも、よろしくおねがいします。
先生は、うさぎの扱いにとても慣れており詳しく状態を説明し、どの様な治療をするのかも分かりやすく教えて頂きました。
病院では、胃腸が動くようになる注射と痛み止めを注射してもらいました。
受診から2日経った今では、処方された痛み止めと消化器作動薬のおかげで、牧草をモリモリと食べ、ペレットも少しずつ食べてくれる様になりました。
また、急に体調不良になり現金を持っていなかったのでクレジットカードが使用出来たのも助かりました。
先生、スタッフの方のおかげで、我が家のうさぎの命を救うことかできました。ありがとうございました。
うさぎを診てもらうのにとてもいい動物病院です。うさぎは、院長先生しか診れないとの事なので、受診の際は、電話して院長先生がいらっしゃるか確認した方がいいと思います。
これからも、健康診断等でお世話になりたいと思います。これからも、よろしくおねがいします。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃腸うっ滞 | ペット保険 | - |
料金 | 9,072円 (備考: クレジットカード使用可) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|