口コミ: 福岡県の動物の消化器系疾患 154件(12ページ目)【Calooペット】

口コミ: 福岡県の動物の消化器系疾患 154件(12ページ目)

福岡県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 154件の一覧です。

[ 病院検索 (35件) | 口コミ検索 ]
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひびきの動物病院 (福岡県北九州市若松区)
きれいな病院、親切な対応 ネコ 投稿者: ひがんばな384 さん
5.0
来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
うちは猫を飼っていて、巨大結腸症なのですが、最初は便の掻き出し手術をしてもらっていて、最近は病院食や薬での治療をしています。
病院のご飯と薬で最近は手術いらずで過ごせてます。

手術に関しても、リスクやどういう風に処置するのか等親切に教えて頂いて、安心して預けることができました。

病院もとてもきれいで広くて明るくて、待合室でもゆったりと待っていられます。
病院は夫婦でされていて、どちらも感じがよく、そしてしっかり説明してくださるので、飼い主さんも納得できると思います。

現在はお薬と病院のご飯をもらいに月一回位飼い主だけ行きますが、うちの子の近況を聞いてくれたりして親近感も湧きます。
看護士さんも親身になって話を聞いてくれて、何かあったらすぐ連絡くださいと言って下さいます。

(病院に行かずにお薬だけで今は元気です♪)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 便秘をしている
病名 巨大結腸症 ペット保険
料金 10000円 (備考: 手術代、麻酔代等) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
折尾動物病院 (福岡県北九州市八幡西区)
信頼してます。 イヌ 投稿者: look0323 さん
5.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年06月
的確な診断と迅速な対応で安心して我家の愛犬3匹・愛猫2匹がいつもお世話になってます。
2歳のシェパードが胃捻転になった際、お昼休みにもらかかわらず、緊急手術をしていただきました。
迅速な対応のおかげで、順調に回復し、今ではすっかり元気になり毎日走り回ってます。
今回、胃捻転とすぐに気付くことができたのも、先生が犬種によって気をつける疾患をきちんと教えて下さってたおかげです。
先生にお世話になって良かったと改めて感じました。
先生はとても親切で優しく、病状をわかりやすく丁寧に説明して下さり、何でも相談できるので安心して納得のいく治療ができます。
ただ、人気の病院で予約制じゃないので待ち時間が長いです。
なので待ち時間は★3つにしました。


動物の種類 イヌ《純血》 (ジャーマン・シェパード・ドッグ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 2時間以上
診察領域 消化器系疾患 症状 よだれが大量に出る
病名 胃捻転 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院 (福岡県北九州市八幡西区)
診療時間終了間際にも関わらず イヌ 投稿者: ブーゲンビリア800 さん
5.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
タイトルの通り、診療時間終了間際にも関わらず、電話で連絡するとこころよく来院OKのお返事をいただき、ペットの嘔吐についての原因を色んな視点から調べていただきました。

まずは触診をしてもらい、誤飲を調べるためのエコー。それから血液検査で炎症を調べていただき、腸炎でしょうということが分かりました。

帰った後の脱水症状を防ぐために点滴をしてくれたり。と、親切な先生と助手の方に感謝です。

動物の負担にならないような対処法を考えてくれたり、アドバイスをくださったり、遅い時間に来院したにも関わらずとても丁寧でよかったです。

家が小倉南区のため、普段通うには少し距離がありますが通ってもいいと思えるくらいでした。ありがとうございました。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 腸炎 ペット保険 アニコム
料金 2700円 (備考: 9,000円くらいかかったけど、保険適用で3割負担のため) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
東福岡たぬま動物病院 (福岡県糟屋郡志免町)
瀕死のインコ インコ/オウム 投稿者: momogorou さん
5.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年05月
細菌・カビでそのう炎を発症し、メガバクテリアにもかかっていた瀕死のウロコインコを連れて行った時の話です。

インコの容態が一晩で悪くなり、当初は夜間急患がある別の病院に行ったのですが、カビやメガバクテリアを殺す為の抗生物質を処方され、細菌も殺すが胃の良い菌も殺す・また胃を荒らしてインコの体力も奪うような医師曰く一か八かの薬の処方をされ、恐ろしくなり縁のあるインコ・オウム類のブリーダーをされている方からのすすめで、こちらへお邪魔させていただきました。

インコを診察してくれるという女医さんに状況を説明した所、優しく丁寧な対応、また飼い主へフォローもしてくれるとても親切な先生でした。

インコの体内を傷付けずに体力をつけさせて、治療する方針で投薬をしながら環境の改善、給餌や保温を徹底していくと自力で立つ事さえ出来ない程衰弱しきっていたインコに食欲が戻り、吐き気も収まり、目に生気が宿り…今ではすっかり体重も増えて元気な子に戻ってくれました。

もしあのまま急患で行った病院で処方されていたお薬を与えていたら…そう思うと怖くてたまりませんが、鳥さんの事なら病気もそうですが健康診断もたぬまさんにかかられる事をお勧めします。

(実際に瀕死だった子)

動物の種類 インコ/オウム (ワキコガネウロコインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 そのう炎 ペット保険
料金 8000〜円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 吐き気止め
  • 胃を守るお薬
  • 食欲増進薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
筥松ミルキーどうぶつ病院 (福岡県福岡市東区)
猫ヘアゴム誤飲 ネコ 投稿者: hikari さん
5.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年04月
まだまだやんちゃ盛りの我が家の末っ子ちょうど1歳のオス猫が、ヘアゴムで知らぬ間に遊び誤飲。体調が悪そうだったので病院に連れて行くと、直ぐに診てくれました。緊急に手術を行ってもらいました。結果は、千切れて紐状になったヘアゴムの先が、ひとつは腸の入り口で引っかかり、ひとつはぜん動運動で腸の出口までいって、腸がギュッとゴムで縮んでいる状態で、あと1日2日遅ければ亡くなってたかもといわれました。

私は犬猫多頭飼いですが、こちらにお世話になるときは、いつも凄く解りやすく親切丁寧な説明をしていただけます。時に厳しいことも、動物を想って言ってくださるのも、大変有り難いです。また、スタッフの皆さんが、みなさん柔らかい印象の方が多く、安心して利用しやすい病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 腸閉塞 ペット保険
料金 85000円 (備考: 約です) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ