口コミ: 福岡県のイヌの皮膚系疾患 110件(17ページ目)【Calooペット】

口コミ: 福岡県のイヌの皮膚系疾患 110件(17ページ目)

福岡県のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 110件の一覧です。

[ 病院検索 (45件) | 口コミ検索 ]
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
オアシス動物病院 (福岡県福岡市博多区)
オススメです。 イヌ 投稿者: ぽち さん
4.0
来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2016年10月
セカンドオピニオンと、して、インターネット検索で、見つけました。

お若い先生ですが、とても勉強されてて、今までの治療の話しも

きちんと聞いていただき、先生からの説明もわかりやすく丁寧で

聞きにくい、料金の、お話しなども 設備も最新で清潔でした。

何より我が家の愛犬にも、優しく丁寧に接していただき、

診察なのに嬉しそうでした。フード類も、充実していて、フード選びに

迷っていても、きちんとアドバイスして、よいフードも見つけられます。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
料金 5000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
なかむら獣医科 (福岡県北九州市小倉北区)
先生の対応が早い イヌ 投稿者: りんりん さん
4.0
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年09月
依然私が飼っている犬二匹が暴れて喧嘩になり、片方が足の爪を深く折ってしまい血だらけになりました。
先生に見てもらうとすぐ手術になり麻酔をかけてだったのですごく心配でしたが、先生の処置が早く的確だったので、大事にならずにすみました。
その先生は新聞に出るぐらい有名で海外にも行ってるみたいです。
先生がいいので、人が多いですが診てもらう価値はあります。
若干料金は高いかもしれませんが、しっかり診てくれて、アドバイスもくれたりとアフターケアもしっかりしてるのでオススメです。
動物の種類 イヌ《純血》 (シーズー) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
門司港どうぶつ病院 (福岡県北九州市門司区)
犬のノミ対策 イヌ 投稿者: ベゴニア626 さん
4.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年08月
暑くなりはじめ、散歩に連れて行っても地面に寝転ぶことが多くなりました。そして、体の周りには無数の小バエが寄っていて、犬本人も気持ち悪がっていました。お風呂だけではなかなか落ち着かなかったため病院に連れて行きました。
予約もなく、すんなりと受け入れてくださり、丁寧に診察をしてくれました。少し毛のカットをした方が良いとアドバイスをいただきました。あとは、ノミを予防するためのお薬を処方してもらいました。薬の効果はバツグンで使用しはじめて2日ほどで小バエは寄って来なくなりました。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 フケが出る
料金 6000円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小倉動物病院 (福岡県北九州市小倉北区)
犬の手術 イヌ 投稿者: ブラウニー3012 さん
4.0
投稿時期: 2016年03月
イボが出来、慢性化したため手術をお願いしました。
新しい病院で先生ご夫婦も若く活気があります。受付の方もいつも感じがよいです。
そのため連日患者さんで溢れています。
待ち時間が長いのがネックです。
ガラス張りの待合室で外から様子が見えるのですがいつもイスが埋まっています。

診察、診断に関しては的確で話もよく聞いていただけるので安心です。
でも少し先々に対して説明不足かなと思います。
退院後の通院説明もなくこちらからどうするかを聞いてようやく説明があったり、夏の手術なのに包帯も変えずに炎症をおこして通院が長くなりました。
細やかではないようです。
お人柄は良いのでこちらから積極的に疑問や質問はぶつけていった方がいいのかなと思いました。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タニ獣医科 (福岡県福岡市博多区)
良し悪しありかな~ イヌ 投稿者: Caloouser61712 さん
4.0
来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年05月
シュナウザーでかゆみが強くでたので行きました。
診察はてきぱきとしていてよかったです。
ドッグフードはやめたほうがいいという話をされ、以前にも聞いたことがあるのでこれをきっかけに極力手作り食にするようにしました。
ただついでに頼んだ耳毛処理が少々乱暴で…
多少辛口な先生で苦手な方は苦手かな~と思います。
でも動物好きなのは伝わります
お金をかけない方法、ペットにとってよりよい方法を教えてくださいます。
が、シャンプーは人間のと一緒でいい!と言われたので子供用のシャンプーで試したんですが今までで一番かゆみがひどくなりました
その子この子に合う合わないがあるので慎重に先生の意見を取り入れようと思います。
料金はやや高め?領収証がなかったので何にいくらかかったのかわかりませんでした。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
料金 10,000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ