口コミ: 埼玉県の動物の生殖器系疾患 56件(9ページ目)
埼玉県の動物を診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 56件の一覧です。
[
病院検索 (68件)
| 口コミ検索 ]
14人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やまなか動物病院
(埼玉県さいたま市浦和区)
4.5
投稿時期: 2014年10月
暴れん坊の我が家の猫ですが、先生は手慣れた様子でしっかりみてくださいました。
病気のことや術後のことなど、詳しく説明してくださり、
こちらの心配をきちんと解消してくださいます。
こちらが気づかなかった点も指摘してくださいました。
他の方があまりに良くない口コミをしていたのですが、人の感じ方次第かと思います。
飼い主が知っていようがいまいが、医師として説明することはあるでしょうし、
何度聞いても悪いことはありません。
むしろ、知っているだろうと説明してくれない医師の方が問題です。
私はいつも誠実に対応してくださる先生に満足していますし、
安心しておまかせできます。
我が家の猫も懐いているようですし、これからもお世話になると思います。
病気のことや術後のことなど、詳しく説明してくださり、
こちらの心配をきちんと解消してくださいます。
こちらが気づかなかった点も指摘してくださいました。
他の方があまりに良くない口コミをしていたのですが、人の感じ方次第かと思います。
飼い主が知っていようがいまいが、医師として説明することはあるでしょうし、
何度聞いても悪いことはありません。
むしろ、知っているだろうと説明してくれない医師の方が問題です。
私はいつも誠実に対応してくださる先生に満足していますし、
安心しておまかせできます。
我が家の猫も懐いているようですし、これからもお世話になると思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
20人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かんだ動物病院
(埼玉県上尾市)
4.5
来院時期: 2011年11月
投稿時期: 2012年09月
ちょうど2011年の11月ですから、祝日をはさんだ動物病院はしまっていることの多い頃です。
元から避妊手術を行っていなかった為、細菌が子宮口へ侵入し、炎症を起こした我が愛犬。
案の定、どこの獣医師もお休みで困り果てていたところを、こちらにお世話になりました。
すぐに翌日緊急手術となったわけですが、素人にもわかり易く病状の説明をしてくださり、不安ではありましたが騒ぐことなく愛犬入院後も待つことができました。
特筆すべきは、突発の金銭的問題。
通常カード支払いなどを薦められるのですが、その後病院へ日を決めて来院し、その都度月々、現金で支払うという方法を提案してくださいました。
年末も近づき出費がかさむ時期だっただけに、大変助かりました。
元から避妊手術を行っていなかった為、細菌が子宮口へ侵入し、炎症を起こした我が愛犬。
案の定、どこの獣医師もお休みで困り果てていたところを、こちらにお世話になりました。
すぐに翌日緊急手術となったわけですが、素人にもわかり易く病状の説明をしてくださり、不安ではありましたが騒ぐことなく愛犬入院後も待つことができました。
特筆すべきは、突発の金銭的問題。
通常カード支払いなどを薦められるのですが、その後病院へ日を決めて来院し、その都度月々、現金で支払うという方法を提案してくださいました。
年末も近づき出費がかさむ時期だっただけに、大変助かりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (日本スピッツ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アリスどうぶつクリニック
(埼玉県入間市)
4.5
来院時期: 1995年07月
投稿時期: 2012年07月
かなり前のことになりますが、当時は、ウサギをペットとして飼育している人は少なかったように思います。
飼育書も現在ほど充実しておらず、今では当たり前になっていますが、牧草を与える習慣もなく、今思えばかわいそうなことをしてしまいました。
お尻から出血して病院に連れていくと、お腹の中に毛が貯まっていました。
出血の詳しい原因は不明でしたが、おそらく子宮系の疾患であろうということでした。
発見後は急激に衰弱して自力で食事が取れなくなり、点滴で栄養補給してもらったりイヌ用のミルク(当時ウサギ用のミルクがなかったので代用で)の飲ませ方を指導していただきました。
一時は保育器のようなところに入れてもらって入院もしました。
回復はできませんでしたが、先生もスタッフの方も丁寧に処置してくださり、飼い主にもウサギにも親切に対応してくださって感謝しています。
飼育書も現在ほど充実しておらず、今では当たり前になっていますが、牧草を与える習慣もなく、今思えばかわいそうなことをしてしまいました。
お尻から出血して病院に連れていくと、お腹の中に毛が貯まっていました。
出血の詳しい原因は不明でしたが、おそらく子宮系の疾患であろうということでした。
発見後は急激に衰弱して自力で食事が取れなくなり、点滴で栄養補給してもらったりイヌ用のミルク(当時ウサギ用のミルクがなかったので代用で)の飲ませ方を指導していただきました。
一時は保育器のようなところに入れてもらって入院もしました。
回復はできませんでしたが、先生もスタッフの方も丁寧に処置してくださり、飼い主にもウサギにも親切に対応してくださって感謝しています。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 血尿 |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ショコラ動物病院
(埼玉県深谷市)
4.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2020年01月
一歳、雄犬の去勢手術のために初めて受診しました。
病院の外観はとても可愛らしくて、院内もとても綺麗で清潔感もありました。
待ち合い室には、手洗い場があったりティッシュもあるので、よかったです。
去勢手術前の診察と検査では、何をどう行うかの説明をきちんとしてもらえたので安心してお任せできました。
また、同時に爪切りや肛門線絞りをしていただけたのとノミダニ駆除のお薬も処方して頂けたので、よかったです!
先生も優しい方で、とても素敵な病院です!
病院の外観はとても可愛らしくて、院内もとても綺麗で清潔感もありました。
待ち合い室には、手洗い場があったりティッシュもあるので、よかったです。
去勢手術前の診察と検査では、何をどう行うかの説明をきちんとしてもらえたので安心してお任せできました。
また、同時に爪切りや肛門線絞りをしていただけたのとノミダニ駆除のお薬も処方して頂けたので、よかったです!
先生も優しい方で、とても素敵な病院です!
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 生殖器が腫れる |
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あず小鳥の診療所
(埼玉県さいたま市南区)
4.0
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2017年11月
小鳥専門の病院なのでよくかかっています。
セキセイインコ女の子は発情が原因で病気になることがあり、そのために連れて行きました。発情を止める薬を注射していただいて、帰宅しましたが、幸い、それで発情が治まり、小鳥は元気になりました。
いい先生なので、また通いたいとは思いますが、小鳥は保険がきかないため、毎回、治療費も高額になり、なかなか大変です。
ペットは生き物で病気になるということを意識して、飼育しないといけないと思いました。
セキセイインコ女の子は発情が原因で病気になることがあり、そのために連れて行きました。発情を止める薬を注射していただいて、帰宅しましたが、幸い、それで発情が治まり、小鳥は元気になりました。
いい先生なので、また通いたいとは思いますが、小鳥は保険がきかないため、毎回、治療費も高額になり、なかなか大変です。
ペットは生き物で病気になるということを意識して、飼育しないといけないと思いました。
動物の種類 | インコ/オウム | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
病気のことや術後のことなど、詳しく説明してくださり、
こちらの心配をきちんと解消してくださいます。
こちらが気づかなかった点も指摘してくださいました。
他の方があまりに良くない口コミをしていたのですが、人の感じ方次...