口コミ: 埼玉県のウサギ 98件(16ページ目)【Calooペット】

口コミ: 埼玉県のウサギ 98件(16ページ目)

埼玉県のウサギを診察する動物病院口コミ 98件の一覧です。

[ 病院検索 (258件) | 口コミ検索 ]
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フレンドリー動物病院 (埼玉県桶川市)
女医さんです ウサギ 投稿者: オリオン652 さん
4.0
来院時期: 2008年05月 投稿時期: 2016年11月
息子の通う学校で生まれた赤ちゃんウサギさん2匹を譲って頂き、健康診断で連れて行きました。

先生もスタッフのみなさんも明るく優しく素敵な病院です。

健康診断の結果コクシジウム感染しており1ヶ月以上通いました。
その後スナッフルが判明して週に一度は通って薬をもらっていました。

先生が優しくしてくれるので普段は抱っこの嫌いなウチの子達が先生の前に行くと自ら抱っこをせがんでいました。

1度斜頸にもなりましたが、すぐに先生に診て貰い適切な処置をして頂き大事にはいたりませんでした。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 感染症系疾患 症状 運動しない
病名 スナッフル コクシジウム ペット保険 アニコム
料金 3000円 (備考: 2匹分) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ピジョン動物愛護病院 川口院 (埼玉県川口市)
うさぎを診てもらえます ウサギ 投稿者: あお さん
4.0
来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年07月
川口にあるエキゾチックアニマルも専門で診てもらえる動物病院です。動物病院でも犬や猫を専門に診ている病院でうさぎを診てもらうのはやはり心配なので、こうやってエキゾチックアニマルを専門で診て頂ける病院が近くにあるのは非常に助かります。
うちの子が食欲が急になくなり元気がなかったので連れて行きましたが、注射と食欲増進をお薬を頂きました。お薬も、エキゾチックアニマル専門の病院で出されたものは小型動物に合わせた量で出してもらえるので、その点でも安心でした。
待合室でも、ウサギを連れた方が多かったので人気なのだと思います。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
料金 5000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
星の宮動物病院 (埼玉県所沢市)
うさぎの便秘 ウサギ 投稿者: リリー オブ バリー711 さん
4.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年12月
2歳のうさぎですが、
診察に連れていく数週間前から
お腹が目に見えてぽっこり膨らんでいて、
素人がマッサージをしてはいけないという
インターネットの情報を見たため
どうしたらいいか困っていました。
その上その後そのお腹のまま遠出をしたり、
居住環境が劇的に変わったりしたので、
食欲もあり、糞も良い状態でしたが
やはり心配で受診しに行きました。
先生にお腹を持って思い切りよくマッサージしてもらい
家に戻ると食糞用の糞でたまっていたようなものが出て
うさぎも自分ですっきりしたような顔をしていました。
処方していただいた薬を飲むこともなく
便秘解消となり、ありがたかったです。
今後も通いたかったですが、
引っ越すこととなり、
行けなくなったので残念です。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 腹部がふくれる
病名 便秘 ペット保険
料金 1500円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大相模動物クリニック (埼玉県越谷市)
副院長先生! ウサギ 投稿者: 黄赤524 さん
4.0
投稿時期: 2015年10月
先代から二代に渡り我が家の愛兎がお世話になっています。
他の方の口コミにあるように、担当してくださる先生により印象は大幅に変わります。
副院長先生はとにかく説明が丁寧。動物に対する愛情が溢れ出ているような方で、特に問題のない、爪切りだけのような時でも普段の様子をよく聞いてくださったり、飼育のアドバイスをしてくださったり、とにかく信頼し切っています。
若い女性の先生も同様に丁寧な診察、アドバイスです。

誰しもかわいいペットの健康を願っていますから、技術が高くても冷たい印象の先生はいやですよね。お二人は動物と、飼い主の心に寄り添ってくださるような先生です。
すぐに通える範囲にいい先生がいらしてよかったです。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 10000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大相模動物クリニック (埼玉県越谷市)
エキゾチックペットの頼れる病院です ウサギ 投稿者: はなもも さん
4.0
来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2015年07月
我が家のうさぎがお世話になっています。
エキゾチックペットに力を入れており、技術は高いと思います。
ただ獣医師が数名いるので、技術では先生によって差があります。
診てくれる先生は、毎回違います。
重い病気の時や、命にかかわるような重篤な病気が見つかった時は院長先生が説明をしてくれます。
私は長いことお世話になっているので慣れましたが、院長先生は飼い主に対して厳しい人です。
飼い方についてなどダメ出しもされます。
厳しいだけあって、技術は素晴らしいです。
初めての人は、ちょっと驚くと思います。
副院長と女医さんは、動物にも優しく接してくれますし、話もしっかり聞いてくれます。
診ていただく先生によって、この病院の評価が変わると思います。
私は、余命わずかのうさぎの治療を諦めず根気よくやっていただいて感謝しています。


動物の種類 ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 フンの量が減る
料金 100000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ