口コミ: 東京都のイヌの吐く 108件(6ページ目)
東京都のイヌを診察する吐くに関する動物病院口コミ 108件の一覧です。
[
病院検索 (1506件)
| 口コミ検索 ]
9人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はなはた動物病院
(東京都足立区)
5.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2019年01月
先日 愛犬が具合が悪く 診て頂きました
私の心配は 命に関わる病気だったらと。
院長先生がまず危険な病気をクリアしましょうと細かく検査治療をして下さいました
10日間 ご飯もあまり食べず 二件の病院に行ってたのですが ただ 胃腸炎との事
日に日に弱る感じがして ご飯も食べてないのに 2回吐き 茶褐色でした
大変だと 思い 息子に教わり受診 先生に診て頂きました
本当にワンコ共々 私も 救われました
大事な我が子 私の 心配を取り除いて下さり 我がワンも回復
帰宅後もりもり ご飯を食べてくれました これにはびっくりでした
本当にありがとうございました
これからは はなはた動物病院をホームドクターとしてお世話になります
皆さま おススメの病院です
私の心配は 命に関わる病気だったらと。
院長先生がまず危険な病気をクリアしましょうと細かく検査治療をして下さいました
10日間 ご飯もあまり食べず 二件の病院に行ってたのですが ただ 胃腸炎との事
日に日に弱る感じがして ご飯も食べてないのに 2回吐き 茶褐色でした
大変だと 思い 息子に教わり受診 先生に診て頂きました
本当にワンコ共々 私も 救われました
大事な我が子 私の 心配を取り除いて下さり 我がワンも回復
帰宅後もりもり ご飯を食べてくれました これにはびっくりでした
本当にありがとうございました
これからは はなはた動物病院をホームドクターとしてお世話になります
皆さま おススメの病院です
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小滝橋動物病院 新目白通り 第2高度医療センター
(東京都豊島区)
5.0
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年01月
チワックスを飼ってます。
他県から引っ越して来てすぐ、環境の変化からか体調を崩しました。
土地勘があまりなかったので急いでネットで調べて行きました。
嘔吐や血便をしていたので焦って行ったのですが、先生も看護師さんも感じが良く落ち着いて接してくださって、飼い犬も胃腸炎だったのでおおごとではなく安心しました。
家から車で近いところに良い動物病院があって良かったです。
これから何かあればこちらでお世話になろうと思います。
他県から引っ越して来てすぐ、環境の変化からか体調を崩しました。
土地勘があまりなかったので急いでネットで調べて行きました。
嘔吐や血便をしていたので焦って行ったのですが、先生も看護師さんも感じが良く落ち着いて接してくださって、飼い犬も胃腸炎だったのでおおごとではなく安心しました。
家から車で近いところに良い動物病院があって良かったです。
これから何かあればこちらでお世話になろうと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | - | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | - | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
![](/img/hospitals/thumb/5a77ef240e496.png)
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2021年09月11日
むみ様
ご評価いただきありがとうございます。これからも大切なご家族であるわんちゃんの健康維持にご協力させていただければと思います。
19人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みずえ動物病院
(東京都江戸川区)
5.0
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年01月
7歳のミニチュアダックスフントが半年前から吐いたり、下痢したりが多く、他の病院に行っていたのですがあまり良くならず、ストレスじゃないかとか、胃薬飲むくらいしかなかく、心配していました。
こちらの病院では考えられる病気について説明され、血液検査やレントゲン検査、超音波検査をしていただいたところ、腸が怪しいとのことで,内視鏡検査を行いました。腸の細胞の検査をしてリンパ腫という癌であることがわかりました。お腹を切らなくてすんだので次の日には退院できました。
今は抗がん剤治療を行っています。抗がん剤による治療で調子が悪くなることもありますが,「今日の薬ではこんなことが出るかも。」とか予防策を説明してくれて「調子はどうですか?」と電話をくれ,不安なことを聞けました。
検査について内容や料金を説明してくれた上で,検査するか相談できましたし、結果についてとても丁寧に話していただけました。まだまだ治療中なのですが、大きな病気に不安な私を助けてくれています。とってもお世話になっています。
こちらの病院では考えられる病気について説明され、血液検査やレントゲン検査、超音波検査をしていただいたところ、腸が怪しいとのことで,内視鏡検査を行いました。腸の細胞の検査をしてリンパ腫という癌であることがわかりました。お腹を切らなくてすんだので次の日には退院できました。
今は抗がん剤治療を行っています。抗がん剤による治療で調子が悪くなることもありますが,「今日の薬ではこんなことが出るかも。」とか予防策を説明してくれて「調子はどうですか?」と電話をくれ,不安なことを聞けました。
検査について内容や料金を説明してくれた上で,検査するか相談できましたし、結果についてとても丁寧に話していただけました。まだまだ治療中なのですが、大きな病気に不安な私を助けてくれています。とってもお世話になっています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 吐く |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | 20,000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
7人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
SKG 目黒動物医療センター(目黒動物病院)
(東京都目黒区)
5.0
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2018年12月
愛犬のトイプードルが、下痢嘔吐で診察して頂きました。
予約制なのを知らずにそのまま朝一番で来院したのにもかかわらず早めに診察して頂いて安心しました。
料金も説明して頂き、不安もなく色々検査して頂きました。
綺麗で感じのよい病院です。
ホテルやトリミングも営業されていたら凄く助かるのですが。
家からも近いので通院しやすいです。
愛犬のサプリメントも置いてあるのでご購入させていただいています。
お値段も色々病院によって違うと思いますがとても良心的です。
予約制なのを知らずにそのまま朝一番で来院したのにもかかわらず早めに診察して頂いて安心しました。
料金も説明して頂き、不安もなく色々検査して頂きました。
綺麗で感じのよい病院です。
ホテルやトリミングも営業されていたら凄く助かるのですが。
家からも近いので通院しやすいです。
愛犬のサプリメントも置いてあるのでご購入させていただいています。
お値段も色々病院によって違うと思いますがとても良心的です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 下痢嘔吐 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 約35000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
15人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アンパン動物病院
(東京都葛飾区)
5.0
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2018年11月
我が家の腎臓病にかかってしまった愛犬チワワの最期を看取って頂きました。
動物病院は他にも2ヶ所ほど経験しているのですが、いつも体をブルブル震わせるほど病院が苦手。
ですが、院長の鈴木先生にはすぐに慣れて安心して受診していました。
耳掃除や爪切り等、気になった時は先生から声を掛けてくださり、いつも無料でしてくださいました。
私が爪切り苦手だったので助かりました。
治療に関しては素人にも解るように説明してくださり、いくつか治療法を提示して飼い主に選ばせてくれました。
高額の治療を進めるような事も一切ありませんでした。
最期の日。
愛犬の状態が急変して倒れてしまい呼吸が弱くなり家族は大パニック。
ダメ元で病院に電話すると運良く繋がり、深夜0時近かったにも関わらずすぐに連れてきてくださいと仰って頂きました。
結果、手遅れではあったのですがAEDや心臓マッサージなどをして懸命に助けようとしてくださいました。
そして、先生は失意に暮れる私達に「少し待っていてください」と仰り、愛犬の体を拭いてくれたり死後硬直で伸びた足等をできる限り普段の姿に戻して遺体を引き渡してくださいました。
これを書きながら思い出して涙が出てしまいますが、飼い主の気持ちに寄り添って「そこまでしてくれるの?」と感じるくらい一生懸命手を尽くしてくださった院長先生にはとても感謝しています。
これからも水元の動物達の主治医として飼い主に寄り添ってくださる事を願っています。
動物病院は他にも2ヶ所ほど経験しているのですが、いつも体をブルブル震わせるほど病院が苦手。
ですが、院長の鈴木先生にはすぐに慣れて安心して受診していました。
耳掃除や爪切り等、気になった時は先生から声を掛けてくださり、いつも無料でしてくださいました。
私が爪切り苦手だったので助かりました。
治療に関しては素人にも解るように説明してくださり、いくつか治療法を提示して飼い主に選ばせてくれました。
高額の治療を進めるような事も一切ありませんでした。
最期の日。
愛犬の状態が急変して倒れてしまい呼吸が弱くなり家族は大パニック。
ダメ元で病院に電話すると運良く繋がり、深夜0時近かったにも関わらずすぐに連れてきてくださいと仰って頂きました。
結果、手遅れではあったのですがAEDや心臓マッサージなどをして懸命に助けようとしてくださいました。
そして、先生は失意に暮れる私達に「少し待っていてください」と仰り、愛犬の体を拭いてくれたり死後硬直で伸びた足等をできる限り普段の姿に戻して遺体を引き渡してくださいました。
これを書きながら思い出して涙が出てしまいますが、飼い主の気持ちに寄り添って「そこまでしてくれるの?」と感じるくらい一生懸命手を尽くしてくださった院長先生にはとても感謝しています。
これからも水元の動物達の主治医として飼い主に寄り添ってくださる事を願っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 腎臓病 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
私の心配は 命に関わる病気だったらと。
院長先生がまず危険な病気をクリアしましょうと細かく検査治療をして下さいました
10日間 ご飯もあまり食べず 二件の病院に行ってたのですが ただ 胃腸炎との事
日に日に弱る感じがして ご飯も食べてないのに...