口コミ: 大阪府の動物の整形外科系疾患 98件(17ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府の動物の整形外科系疾患 98件(17ページ目)

大阪府の動物を診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 98件の一覧です。

[ 病院検索 (105件) | 口コミ検索 ]
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さくら動物病院 (大阪府豊中市)
親切丁寧な診察 イヌ 投稿者: ごんちゃん さん
4.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
私は13歳のシーズーの男の子と毎日楽しく癒されながら
生活しています。
一週間ほど前に私の愛犬ごんちゃんの前の左足が
急に動かなくなり
慌てかかりつけのさくら動物病院にかけつけました。
レントゲン、触診していただき
左足の筋が腫れているとの診断で
痛み止めの注射と炎症を抑えるお薬をいただき
二日目には元気になりました。
13歳の年齢を考えて
今後あまりに長いお散歩は控え
そして太り過ぎないようにとアドバイスいただきました。
いつも親切丁寧で先生も看護師さんも
良い方ばかりです。
それに駐車場が6台分ありますので
とても助かります。
本当はフィラリアの予防接種をしなければ
いけない時期でしたが
足の治療でごんちゃんは疲れ果てて
これ以上診察してもらうのは無理だと
先生に相談したら足の経過も見たいので
四日後に来て下さい。と言われました。
四日後には元気いっぱいで病院で
フィラリアの予防注射と一年に一度の血液検査を
していただきました。
一週間後に血液検査の結果が届き
肝臓の数値が高いので
二か月後にもう一度血液検査を受けるように
進めていただきました。
動物の種類 イヌ《純血》 (シーズー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 整形外科系疾患 症状
料金 7000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かすみヶ丘動物病院 (大阪府堺市堺区)
優しいのか? イヌ 投稿者: ブルーレース770 さん
4.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年09月
先生はたくさん居てます。忙しさで最大診察室が三ヶ所あきます
小動物も沢山来ます。
他の病院の先生は犬が好きな事がわかるくらい触ったり赤ちゃん言葉になりますが
ここの院長は真顔で坦々と説明します
犬達もだから大人しいです
説明はとても聞きやすいし
順番待ちもありますが
家が近くなら名前と電話を言うと
順番近くで電話してくれます
受付も親切で
私も犬も好きです
余計な話もしないし
こちらの質問、疑問もしっかり教えてくれます
待合室も静かですし
多分先生達の雰囲気が
動物に合っているんでしょうね
我が家の犬は怖がりですが
ここは平気です
動物も相性があるのだと
実感してます
ただ駐車場が少ないのが
残念です
今は居てない犬がガンでした
その時も家庭用酸素を調べて教えてくれたりと
物静かですが
うでは確かですね
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 椎間板ヘルニア ペット保険
料金 3500円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
天満動物病院 (大阪府大阪市北区)
愛犬の関節外れで来院 イヌ 投稿者: コボルト165 さん
4.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年08月
愛犬と散歩をしていたところ、急に足をひきずるような歩き方になりました。
最初は様子を見ていたのですが、やはり足を引きずる様な歩き方は一向に改善せず気になり来院しました。

急に電話したにもかかわらず、ほとんど待ち時間もそんなになく診察して下さいました。

診察の結果、愛犬の体重の増加により関節炎を起こしているとの事でした。
元々関節が弱いうえに体重増加・長時間の散歩・公園でのボール遊びが負担になっていた様です。

数日分の内服薬を処方してもらい、体重増加・散歩時間に気を付けて下さいと言われました。

その日から食事量を計算して与えるようにしたら、1週間過ぎぐらいから引きずるような歩き方がマシになってきました。
散歩時間も気をつけるようにして、診察から半年程経った今でも引きずる感じはありません。

もしこのまま良くならず歩けなくなったらどうしようかと思っていたので、的確な診察をして頂いた先生には本当に感謝しています。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
料金 600円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大阪動物医療センター (大阪府大阪市西区)
うさぎを診られるだけで心強い ウサギ 投稿者: Caloouser64889 さん
4.0
投稿時期: 2015年05月
小動物の診察を行っている動物病院かどうか、その段階で選択肢が絞られてしまうのがうさ飼いさんたちの悩みです。その点、大阪動物医療センターは、大阪市内西区中央区浪速区エリアから見て、通いやすい立地にあることがまず魅力だと感じています。
桜川や西長堀界隈からなら十分歩いて通院できるため、夏の暑い時期でも安心して連れていけるのが特徴です。また、他のエリアから通院するとしても、千日前線桜川駅からそう遠くないため、ケースバイケースで使い分けられるのも強みです。

抱かれ慣れをしていない子だったのと、爪切りを挑戦する勇気が無いため、爪切りをお願いしていたのが通院のきっかけでした。サクッと綺麗に仕上げてくれるため、ストレスを感じさせたり、怪我をさせたりする不安もなかったと記憶しています。
また、事故で怪我をしたこともあったのですが、それについてもレントゲンを撮影してもらって、具体的な解説と一緒に治療方針を検討できたため、最適な選択肢を選べたように思います。

他の動物病院を利用したことがあるわけではないため、平均的に高目の評点にはしてあります。ですが、大阪動物医療センターは、十分安心できて、通いやすいクリニックだったように感じています。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 整形外科系疾患 症状 足を引きずって歩く
病名 骨折 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
塩田動物病院 (大阪府八尾市)
丁寧に説明してくださります。 イヌ 投稿者: Caloouser55010 さん
4.0
来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年02月
キャバリア(オス、4歳)を飼っています。
生まれつきお腹が弱く、ワクチンや狂犬病予防接種もこちらでお世話になっています。
歩くときにびっこを引いていたので受診しました。
本や骨の模型で丁寧に説明してくださり、次回は何日後に来院すればよいか、どのような生活をするべきか、などなどアドバイスもいただけます。
いろいろ質問してもきちんと説明してくれます。
駐車場は3台あります。待合室は狭いですがリードをかけれるフックもあります。
待合室にいろんな動物の写真が貼ってあり、お世話になった方が持ってきているそうです。
受付の人や看護師の人も感じのいい方ばかりです。
アニコム動物保険に提携しているので、保険証を提示すればその場でアニコム負担分を差し引いて請求して頂けるので、便利です。

動物の種類 イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 軟骨がすり減っている ペット保険 アニコム
料金 35000円 (備考: 確実な金額は覚えていません) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ