口コミ: 大阪府のイヌの呼吸器系疾患 45件(3ページ目)
大阪府のイヌを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 45件の一覧です。
[
病院検索 (122件)
| 口コミ検索 ]
20人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ビータ動物クリニック
(大阪府大阪市城東区)
5.0
来院時期: 2018年07月
投稿時期: 2018年07月
私が動物病院を選ぶ目安として愛犬や愛猫の治療方針を明確に示して貰える事と疑問や質問に対して的確にアドバイスしてくれる2点です。動物の治療に寄り添って貰えるからこの病院を選び委ねて来た。医師との相性を考える飼い主さんもいるが大事なのは家族である子たちのもの言わぬもの言えぬ我が儘であっても迎え入れた喜びと最後まで共に過ごすと決め終焉の時が来るまで一緒にいて嬉しかった楽しかったと思える飼い主でありたい。その為の動物病院で私の評価は限りなく満点に近いと言える。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 気管虚脱 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
十三動物病院
(大阪府大阪市淀川区)
5.0
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年03月
お世話になってるのは気管支虚脱、泌尿器、心臓、耳に少し障害のある6歳のチワワです。
大手動物病院2-3ヵ所まわり、手術を受けるか、苦しそうなら定期的に気道拡張の吸入機を使うか...と言われていました。毎日吸入は経済的にも難しすぎますし、手術は死のリスクがあります。
ですが....その時のワンコの状態は、息するのも毎日苦しそうで、いつ発作で死ぬかわからない状態なくらい衰弱していました。
どうしよう....と悩んでいた時、たまたま十三動物病院を知り、漢方を取り入れてる病院だと知りました!
体に無害である漢方ならワンコの衰弱している体にも良いのでは....と思い、おもいきってこの病院にいってみました。
外観は街のお医者さんがいる雰囲気ですが、そこには凄腕の獣医の先生がいてました。
先生の作った特製の漢方入りの治療薬を毎日少量ずつ飲ませていたら、次第に嘘のように息苦しそうな症状がひいていき、ぐったりしていた様子も、顔色も舌のいろも良くなり元気になっていきました。
ほんの数ヵ月ですが続けていて、今ではほぼ、色々もっていた症状が改善され、気管支虚脱の特有のゲーゲーをほぼ言わなくなり、呼吸も安定しました。
他の病院では、治らないと言われ続けて症状がでたら病院きてくださいと、一時的に抗生物質と薬と吸入器....次第に弱ってきていたワンコでしたが
そんな生活から一転して今では元気で明るく旅行に連れていけるまでになりました!
十三動物病院の先生に感謝の気持ちでいっぱいです・゜・(つД`)・゜・
元気になるとやんちゃもひどく。
深夜に口につまようじが刺さったときも....
電話したら素早く対処してくれ、深夜でも迅速に応じてくださいました。
ローカルだからこその個々に合った治療に感激です!!
ちなみに先生は漢方をめちゃめちゃ勉強されているので自身も漢方薬で肌艶が良く、本来の年齢よりかなり若く見える元気なおちゃめな先生です。
年齢聞いてびっくりしました。先生自身が元気だからワンコが元気になる理由も納得です。
私はここにきて、悩みがなくなりました。
他の病院にも、是非先生のような漢方の豊富な知識を取り入れた治療をしていってもらいたいと思いました。
先生ずっと元気でいてください!
ありがとうございました・゜・(つД`)・゜・
大手動物病院2-3ヵ所まわり、手術を受けるか、苦しそうなら定期的に気道拡張の吸入機を使うか...と言われていました。毎日吸入は経済的にも難しすぎますし、手術は死のリスクがあります。
ですが....その時のワンコの状態は、息するのも毎日苦しそうで、いつ発作で死ぬかわからない状態なくらい衰弱していました。
どうしよう....と悩んでいた時、たまたま十三動物病院を知り、漢方を取り入れてる病院だと知りました!
体に無害である漢方ならワンコの衰弱している体にも良いのでは....と思い、おもいきってこの病院にいってみました。
外観は街のお医者さんがいる雰囲気ですが、そこには凄腕の獣医の先生がいてました。
先生の作った特製の漢方入りの治療薬を毎日少量ずつ飲ませていたら、次第に嘘のように息苦しそうな症状がひいていき、ぐったりしていた様子も、顔色も舌のいろも良くなり元気になっていきました。
ほんの数ヵ月ですが続けていて、今ではほぼ、色々もっていた症状が改善され、気管支虚脱の特有のゲーゲーをほぼ言わなくなり、呼吸も安定しました。
他の病院では、治らないと言われ続けて症状がでたら病院きてくださいと、一時的に抗生物質と薬と吸入器....次第に弱ってきていたワンコでしたが
そんな生活から一転して今では元気で明るく旅行に連れていけるまでになりました!
十三動物病院の先生に感謝の気持ちでいっぱいです・゜・(つД`)・゜・
元気になるとやんちゃもひどく。
深夜に口につまようじが刺さったときも....
電話したら素早く対処してくれ、深夜でも迅速に応じてくださいました。
ローカルだからこその個々に合った治療に感激です!!
ちなみに先生は漢方をめちゃめちゃ勉強されているので自身も漢方薬で肌艶が良く、本来の年齢よりかなり若く見える元気なおちゃめな先生です。
年齢聞いてびっくりしました。先生自身が元気だからワンコが元気になる理由も納得です。
私はここにきて、悩みがなくなりました。
他の病院にも、是非先生のような漢方の豊富な知識を取り入れた治療をしていってもらいたいと思いました。
先生ずっと元気でいてください!
ありがとうございました・゜・(つД`)・゜・
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | 気管支虚脱 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 (備考: 初診料です。薬代、注射別料金。) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つむら動物病院
(大阪府堺市南区)
5.0
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2017年12月
引越して愛犬の為に新しい動物病院を探している時に紹介されて行きました。
診察時間ぎりぎりになってしまいましたが受付の方も看護師さんも皆さん親切でとても感じが良かったです。
院長先生もこちらに分かりやすく丁寧に説明をして下さり今後も是非おねがいしようと思いました。
日曜日も午前中は診察されていますし平日も7:30までされていますので、とても助かります
シャンプーなどもされているようですので今度そちらもお願いしようと思います。
診察時間ぎりぎりになってしまいましたが受付の方も看護師さんも皆さん親切でとても感じが良かったです。
院長先生もこちらに分かりやすく丁寧に説明をして下さり今後も是非おねがいしようと思いました。
日曜日も午前中は診察されていますし平日も7:30までされていますので、とても助かります
シャンプーなどもされているようですので今度そちらもお願いしようと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 心臓肥大 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 八尾
(大阪府八尾市)
5.0
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2017年08月
初めて犬を飼い、早々に咳をするようになりました。カッカッと変な咳で、次第にクシャミまでし出しました。
犬も風邪ひくということもよく分かっていなかったので何か変な病気なのではと心配しました。
不安いっぱいの中受診。
先生もスタッフもみんな優しく、お盆休み前ということもあり念のため点滴までしてもらいました。
自宅から近い動物病院は他にもたくさんあったのですが、口コミを参考にこちらの病院にかかり、診察や対応等とても満足です。料金も良心的です。
こちらでお世話になり本当に良かったと思います。
犬も風邪ひくということもよく分かっていなかったので何か変な病気なのではと心配しました。
不安いっぱいの中受診。
先生もスタッフもみんな優しく、お盆休み前ということもあり念のため点滴までしてもらいました。
自宅から近い動物病院は他にもたくさんあったのですが、口コミを参考にこちらの病院にかかり、診察や対応等とても満足です。料金も良心的です。
こちらでお世話になり本当に良かったと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 風邪 | ペット保険 | - |
料金 | 3130円 (備考: 税込) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
京阪動物病院
(大阪府門真市)
5.0
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2017年07月
7歳のヨーキ♂です。
息が荒く咳とクシャミが三週間以上続くので
家から近い動物病院で診てもらったのですが
大雑把な診察で一週間薬を飲ませても
全く変化がなかったので
こちらの病院で診てもらう事にしました。
近くの病院では見けれなかった
肺の近くの気管の炎症を見つけてくれて
消炎・去痰の薬を頂きました。
すぐに良くなり
ずっと咳とクシャミで熟睡してなかったのか
晩御飯を薬を飲ませてから熟睡してました^^
あまりに静かに寝てるので
一瞬、「死んだ?」って思うぐらい
呼吸の荒さも治まり、熟睡してました^^
前から「人気の病院」だと聞いてたのですが
本当に親切・丁寧で安心してペットを預けれると思いました^^
信頼できる病院を見つけて良かったです^^
息が荒く咳とクシャミが三週間以上続くので
家から近い動物病院で診てもらったのですが
大雑把な診察で一週間薬を飲ませても
全く変化がなかったので
こちらの病院で診てもらう事にしました。
近くの病院では見けれなかった
肺の近くの気管の炎症を見つけてくれて
消炎・去痰の薬を頂きました。
すぐに良くなり
ずっと咳とクシャミで熟睡してなかったのか
晩御飯を薬を飲ませてから熟睡してました^^
あまりに静かに寝てるので
一瞬、「死んだ?」って思うぐらい
呼吸の荒さも治まり、熟睡してました^^
前から「人気の病院」だと聞いてたのですが
本当に親切・丁寧で安心してペットを預けれると思いました^^
信頼できる病院を見つけて良かったです^^
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | 10854円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|