口コミ: 大阪府のイヌの呼吸器系疾患 45件(9ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府のイヌの呼吸器系疾患 45件(9ページ目)

大阪府のイヌを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 45件の一覧です。

[ 病院検索 (122件) | 口コミ検索 ]
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
つむら動物病院 (大阪府堺市南区)
うちのボス君 イヌ 投稿者: ボス君 さん
1.0
来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年06月
うちのフレブルちゃんがこの病院にずっとお世話になっていたのですが、ある事がきっかけで病院をかえました、予防接種に行き検診を受けてそれから1週間後に呼吸が苦しそうだったのでこの病院に連れて行ったのですが、先生からは下痢止めの注射打って様子みましょうと言われてその日は帰ったのですがあまりにもしんどそうだったので違う病院に連れて行くとこれはかなりやばいですって言われエコー、レントゲン撮って肺炎、胸水の診断が、で、処置頂いて即入院、酸素室に入ったのですが、もう少し遅れてたらかなり危なかったと言われました
しかし次の日が休みなのでこの状態で1日こちらで預かるのはリスクが有るので他の病院探してくださいって事だったので次の日の朝、津村動物病院さんに連れて行き1日入院した後、前日処置して頂いた病院の方で再度入院の手続きをして入院先をかえました。様子をみましょう言われて間に受けていたら2、3日で死んでいたかも知れません
それなのに支払いでは、最後に入院した病院での1日の入院費の6倍は取られました、もう二度と行く事は無いと思いますが最低な病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (フレンチブルドッグ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分未満
診察領域 呼吸器系疾患 症状 よだれが大量に出る
病名 血管肉腫 ペット保険
料金 36000円 (備考: 高い) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おぐりペットクリニック (大阪府大阪市鶴見区)
患者に寄り添ってない イヌ 投稿者: ランド さん
1.0
来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年04月
ホームページには、
ひとりひとりの患者様とのふれあいを大切にしたい。とか何でも相談出来るアットホームな雰囲気作りとか書いてますが、コロナ禍になっての対応の悪さ。
何も相談出来ません。
咳や鼻水が出る回数が増え、風邪ひいたのか?高齢の為、気管虚脱によるものか?色々考えながら受診。
診察して貰って可能なら狂犬病ワクチンをと思っていたら、診察もせず狂犬病ワクチン接種されました。
その後、診察して胸の音は問題ないと説明され、気管虚脱が無いかレントゲンを希望したら、解ってどうするんですか?と聞かれました。
飼い主としては、たとえ治療は出来なくても大事な家族に何が起きているのかしる権利はあると思う。
こちらが食いついたから抗生剤処方されましたが、次からは病院を変えます。
コロナ禍になる前は、こんな先生じゃ無かったので残念でなりません。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分未満
診察領域 呼吸器系疾患 症状 咳をする
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
143人中 137人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大阪動物医療センター (大阪府大阪市西区)
最悪です。 イヌ 投稿者: クルミ さん
1.0
来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
先週こちらの病院でうちの犬が肺炎で入院したのですが1週間程度で退院できると言っていたのに2日後の夜急に容態が悪化して危篤だと連絡がありました。
病院に行くと担当医は休みで居ませんでした。
その場に居た二名のスタッフさんからこれは肺炎の症状ではない担当医が居ないから検査も治療もできないと言われ、一晩持つか分からないと言われました。
その上、検査の時間も決まっていて明日お昼にならないと何の処置もできないと。
早くても朝になると。
その上吐血して呼吸も荒く意識もないうちの犬の腕を引っ張り上げるなどまるで物のように扱うスタッフに唖然としました。
結局そのままうちの犬は亡くなりました。

何をしていて病状が悪化したのか。
先生がどんな治療をしたのか。
担当医の居ない今日はどんな処置をしていたのか。
何の説明もされないまま帰されました。

私達家族もあまりの急な出来事とショックで何も言えなかったのも非があるのは分かっています。
でも冷静になった今何故あの時と後悔せずにはいられません。
もう二度と行きません。

(亡くなった犬です)

(その2)

(その3)

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 肺炎 ペット保険
料金 5,0000〜円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物メディカルセンター茨木 (大阪府茨木市)
1.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年10月
他の病院で狂犬病の予防接種時に心臓音に雑音が有り緊急にでも詳しく検査して下さいと言われ、設備があるこの病院を利用しました。心臓エコー、血液検査、心電図などで3万円以上かかりました。後日結果を聞くために病院を訪れたのですが、担当してくれた医者が不在で結果が聞けず、いる時に来てくれと言われ予定を確認すると1週間ほど空くとの事。またセカンドオピニオンを聞くためにカルテを貰うのに8000円かかります。正直愛犬のために早くどうするか決めたいのに先生の都合で何も出来ません。先生も他にたくさんいるのに当事者しか説明出来ないらしいです。私からしたら単に高くて動物の負担を考えていない病院にしか感じませんでした。系列も含めてもう二度と使う事はないと思います。大病院の偉そうな感じというか愛犬の事を真剣に考えて貰えない病院は使いたくありません。
動物の種類 イヌ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状
料金 35000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
48人中 43人が、 この口コミが参考になったと投票しています
藤井寺動物病院 (大阪府藤井寺市)
インターン揃いの病院 イヌ 投稿者: kana さん
1.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
開業前の獣医が自分の腕を確かめる為に
安い賃金で働いているという感じを受けます。

ですので、技術の差も獣医によってバラバラ。
短いサイクルで獣医がコロコロ入れ替わるので
動物は勿論のこと飼い主にとっても
お薦めできるところがありません。

しかもここの院長はいつも不在で診察していません。
獣医で手に負えないような手術の時だけ現れるようです。

医療費は南大阪でトップクラスです。
それなのに今時クレジットカードが使えないので
手持ちに3万は無いと飛びこめない病院です。

人工関節の手術が専門のようでそういう手術を
必要とする患者さんが遠方から来られているようです。
近隣に動物病院の無い地区なので患者は多く
待ち時間は1時間強覚悟です。

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
料金 20000円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ