口コミ: 大阪府のイヌの呼吸器系疾患 45件(6ページ目)
大阪府のイヌを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 45件の一覧です。
[
病院検索 (122件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物メディカルセンター茨木
(大阪府茨木市)
4.5
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年08月
亡くなった愛犬が最後までお世話になりました。
もともと、通院しており予防接種前の健康チェックで肺疾患を担当医の方に発見して頂きました。その頃は全く症状がなく、まさかとは思っておりましたが、先生に御指導いただき、愛犬の苦しみを和らげることができたと感謝しております。早期発見できたのもしっかりと診てくださってたからだと感じております。
設備も、薬剤も充実しており安心してお任せできる病院です。
また、スタッフもみなさん明るく優しい方々で愛犬の病気で落ちこんでいた私を元気にして下さいました。
愛犬の調子が悪く自宅でシャンプーが出来なかったのですが、専属のトリマーさんがいらっしゃって、手早く愛犬の負担にならないように綺麗にして頂きました。
ひとつ欠点をあげるなら、夜間の電話がつながりにくいかったこと。それ以外はパーフェクトです。オススメの動物病院です。
もともと、通院しており予防接種前の健康チェックで肺疾患を担当医の方に発見して頂きました。その頃は全く症状がなく、まさかとは思っておりましたが、先生に御指導いただき、愛犬の苦しみを和らげることができたと感謝しております。早期発見できたのもしっかりと診てくださってたからだと感じております。
設備も、薬剤も充実しており安心してお任せできる病院です。
また、スタッフもみなさん明るく優しい方々で愛犬の病気で落ちこんでいた私を元気にして下さいました。
愛犬の調子が悪く自宅でシャンプーが出来なかったのですが、専属のトリマーさんがいらっしゃって、手早く愛犬の負担にならないように綺麗にして頂きました。
ひとつ欠点をあげるなら、夜間の電話がつながりにくいかったこと。それ以外はパーフェクトです。オススメの動物病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肺疾患 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あい動物病院
(大阪府豊中市)
4.5
来院時期: 2005年
投稿時期: 2016年01月
子猫を拾ったので検査の時に初めて通院しました。
その後、何度か風邪などの治療で通院していました。
気さくな先生だったので、今回猫を初めて飼うわけではないものの、素人なので先生から色々話を聞かせてもらって勉強になりました。
また、拾った猫の気性が荒くてなかなか気難しい子だったのですが、先生に勧められて多頭飼いにしたところ、本当におとなしくなったので驚きました。
今は引っ越して別の動物病院に通ってますが、そこと比較するとこちらの診療費は少し高いかなと感じました。
ただ、風邪を引いたら吸引するなど、人間と同じような治療がうけられるので値段相応の価格だとは思います。
ペット手帳もあり、一人の先生で毎回見てもらえるので、かかりつけ医という感じでした。
その後、何度か風邪などの治療で通院していました。
気さくな先生だったので、今回猫を初めて飼うわけではないものの、素人なので先生から色々話を聞かせてもらって勉強になりました。
また、拾った猫の気性が荒くてなかなか気難しい子だったのですが、先生に勧められて多頭飼いにしたところ、本当におとなしくなったので驚きました。
今は引っ越して別の動物病院に通ってますが、そこと比較するとこちらの診療費は少し高いかなと感じました。
ただ、風邪を引いたら吸引するなど、人間と同じような治療がうけられるので値段相応の価格だとは思います。
ペット手帳もあり、一人の先生で毎回見てもらえるので、かかりつけ医という感じでした。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
えみな動物病院
(大阪府摂津市)
4.5
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2015年07月
えみな動物病院は今年2歳になるワンちゃんのかかりつけ医です。
ワクチン注射からお世話になり去勢手術もして頂きました。
とにかく院長先生が優しくて愛情を持って愛犬に接してくれてるのがわかります。
怖がる愛犬に名前を呼んで話かけながら診察をしてくれます。
半年前くらいでしょうか咳が止まらず吐く事もあったので心配で連れて行きました。
元々喉が狭いせいもあるんですが誤飲し気管に入った様で
炎症を起こしてるとの事でした。
とにかく詳しく病状を素人にもわかる様に説明してくれます。
治療方法も詳しく段階を踏んで説明してくれます。
日常においても説明をしてくれます。
喉が狭いので下を向いて水を飲むと咳が出やすいので
少し高さのある所に水や食べ物を置く様にすればいいですよ。
等、細かい部分にも気を使ってくれる所が好きです。
やはり評判がいいのかいつ前を通っても患者さんは多いです。
日によっては待ち時間がかかるのが難点でしょうか。
ワクチン注射からお世話になり去勢手術もして頂きました。
とにかく院長先生が優しくて愛情を持って愛犬に接してくれてるのがわかります。
怖がる愛犬に名前を呼んで話かけながら診察をしてくれます。
半年前くらいでしょうか咳が止まらず吐く事もあったので心配で連れて行きました。
元々喉が狭いせいもあるんですが誤飲し気管に入った様で
炎症を起こしてるとの事でした。
とにかく詳しく病状を素人にもわかる様に説明してくれます。
治療方法も詳しく段階を踏んで説明してくれます。
日常においても説明をしてくれます。
喉が狭いので下を向いて水を飲むと咳が出やすいので
少し高さのある所に水や食べ物を置く様にすればいいですよ。
等、細かい部分にも気を使ってくれる所が好きです。
やはり評判がいいのかいつ前を通っても患者さんは多いです。
日によっては待ち時間がかかるのが難点でしょうか。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 肺炎 | ペット保険 | - |
料金 | 40000円 (備考: 通院4回~5回 合計金額) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リチャード動物病院
(大阪府堺市西区)
4.5
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2015年06月
自宅から近いこともあり、いつもお世話になっています。先生は外国人の方で、陽気な関西弁でなんでも相談しやすく、そしてとても優しいです。病院は小さいですが、綺麗にされていて清潔感もあります。駐車場が1~2台しか止められないので、そこは少し気になるところなのですが、すぐに診察が終わられた方が出てこられたりするので、待ち時間もそこまでなく問題はないです。たぶん夫婦でされていると思うのですが、受付にいる奥様もはきはきされていて、いつも丁寧に対応してくれます。相談や質問にもしっかり答えてくれ、ペットにも優しく診察してくれるので、大きな病気や緊急ではない限り、これからもこちらの病院でお世話になろうと思っています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 気管支炎 | ペット保険 | アニコム |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シオ動物病院
(大阪府大阪市都島区)
4.5
来院時期: 2007年05月
投稿時期: 2013年07月
飼ってた雑種の犬は今まで元気でした。雑種だったのですが元気が特徴で、その分愛着も有りました。しかしある日から突然に息が苦しい状況が続きましたので、対応が可能な動物病院を探しました。その際に分からない事は電話で問い合わせしました。その中から一番良い印象を持った病院に通院しました。獣医さんは優しく手当も丁寧でした。最初知らない場所に来たので、愛犬も少しパニックになってました。しかし獣医さんやスタッフさんの表情を見て、徐々に落ち着きを取り戻しました。呼吸器が少し弱ってたみたいで、その点を重点に治療が行われました。その後の経過は順調でやはり治療が上手だったからだと思います。数ヶ月後には愛犬の症状は回復しました。色々と尽力を注いで頂いてありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
もともと、通院しており予防接種前の健康チェックで肺疾患を担当医の方に発見して頂きました。その頃は全く症状がなく、まさかとは思っておりましたが、先生に御指導いただき、愛犬の苦しみを和らげることができたと感謝しております。早期発見できたのもしっかりと診...