口コミ: 兵庫県の動物の皮膚系疾患 152件(22ページ目)
兵庫県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 152件の一覧です。
[
病院検索 (73件)
| 口コミ検索 ]
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
三田シュガー動物病院
(兵庫県三田市)
4.5
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年05月
シュガー動物病院の院長先生は、若い先生ながらとても熱心な先生です。
話すことの出来ない動物に変わって、今大切なペットがどういう状態なのか。
痛みを感じているのか、苦しくはないのかなど、とてもわかりやすく説明して
くださいます。
以前通っていた動物病院では、なにか気になることがあればとりあえず検査。
専門用語で説明され、こちらの質問の内容によっては怒られるこも
ありました。
こちらの先生は、どんなつまらない質問にもしっかり答えてくれます。
治療に関しても、飼い主側の様々な事情を踏まえた上で一番良い治療法を
提案してくださっているように思います。
一人一人の患者さんを全力で診てくださるので、混み合っている場合は
少々待ちますが気になる程ではなく、予約も出来ます。
なにより、安心して大切なペットを預けられるので
これからもずっとお世話になるつもりです。
話すことの出来ない動物に変わって、今大切なペットがどういう状態なのか。
痛みを感じているのか、苦しくはないのかなど、とてもわかりやすく説明して
くださいます。
以前通っていた動物病院では、なにか気になることがあればとりあえず検査。
専門用語で説明され、こちらの質問の内容によっては怒られるこも
ありました。
こちらの先生は、どんなつまらない質問にもしっかり答えてくれます。
治療に関しても、飼い主側の様々な事情を踏まえた上で一番良い治療法を
提案してくださっているように思います。
一人一人の患者さんを全力で診てくださるので、混み合っている場合は
少々待ちますが気になる程ではなく、予約も出来ます。
なにより、安心して大切なペットを預けられるので
これからもずっとお世話になるつもりです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
らいおん動物病院
(兵庫県神戸市東灘区)
4.5
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年05月
住宅地のマンションの1階にある、きれいな病院です。
予約なしで診療が受けられます。
先生は若い女医さんが一人いらっしゃり、犬・猫・小動物いずれもとても詳しいです。
治療も1つひとつ丁寧に説明してくださり、こちらも安心して大事な家族を診察していただくことができています。
土日も診療しているので、平日働いている者にとっては助かります。
また、ペットホテルも併設されているため、ちょっと旅行に行くというときなど、気軽にお願いできるのも魅力のひとつです。
ただ、玄関先に犬(それも大きめで少し凶暴でした)とハムスターとハリネズミなどの動物が常駐していらっしゃるのにはちょっとビックリしてしまうので、できれば奥の方にいて欲しいなと思うのと、
また、最新鋭の設備を入れているというわけでなく、完全に初期治療のみの施設というふうに感じられましたので、その点は⭐︎マイナスしています。
予約なしで診療が受けられます。
先生は若い女医さんが一人いらっしゃり、犬・猫・小動物いずれもとても詳しいです。
治療も1つひとつ丁寧に説明してくださり、こちらも安心して大事な家族を診察していただくことができています。
土日も診療しているので、平日働いている者にとっては助かります。
また、ペットホテルも併設されているため、ちょっと旅行に行くというときなど、気軽にお願いできるのも魅力のひとつです。
ただ、玄関先に犬(それも大きめで少し凶暴でした)とハムスターとハリネズミなどの動物が常駐していらっしゃるのにはちょっとビックリしてしまうので、できれば奥の方にいて欲しいなと思うのと、
また、最新鋭の設備を入れているというわけでなく、完全に初期治療のみの施設というふうに感じられましたので、その点は⭐︎マイナスしています。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 鼻の周囲が汚れる |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
神戸セントラル動物病院
(兵庫県神戸市中央区)
4.5
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2014年06月
主人の転勤で神戸に住んでいた頃がありました。知り合いの方でブリーダーの方がいて「子犬が生まれたのでどうですか」と声を掛けてもらったので前から犬を飼いたかったので家族になる事になりました。
予防接種をうつのに何処に動物病院があるのか分からないので、ネットでさがすと近所にセントラル動物病院があり予約して行きました。
一回目の予防接種はブリーダーさんのもとにいる頃に済んでいるようだったので二回目の予防接種になりました。
先生はこれから犬を飼うにあたっての心構えや予防接種やダニ予防の大切さなどをパンフレットなどを見ながら丁寧に説明してもらえました。
子犬の体を隅々見てもらうと「耳ダニがあります」との事でした。
犬を飼った事がありますが耳ダニと言うのを聞いたことがなかったし、子犬なので外に一回も出たことがなかったので、なぜ耳ダニになるか不思議でした。先生の説明だと親犬に耳ダニがあると子犬は常に一緒にいるのでうつる場合があると言っていました。ちょっとショックでしたが早く分かってよかったです。
耳の掃除をしてもうと真っ黒でした。痒がる時も確かにあり、足でかいていました。一週間に一回、耳掃除と薬を入れに二ヶ月程通いました。それからはきれいになり、今は二歳半ですがすっかり治って痒がりません。
先生は女性の先生でやさしく、スタッフの方も笑顔で明るくいつも迎えてくれました。
トリミングも併設されていたので利用しました、とてもかわいくカットしてもらえるので毎回合うのが楽しみでした。とてもいい動物病院なのでおすすめします。
予防接種をうつのに何処に動物病院があるのか分からないので、ネットでさがすと近所にセントラル動物病院があり予約して行きました。
一回目の予防接種はブリーダーさんのもとにいる頃に済んでいるようだったので二回目の予防接種になりました。
先生はこれから犬を飼うにあたっての心構えや予防接種やダニ予防の大切さなどをパンフレットなどを見ながら丁寧に説明してもらえました。
子犬の体を隅々見てもらうと「耳ダニがあります」との事でした。
犬を飼った事がありますが耳ダニと言うのを聞いたことがなかったし、子犬なので外に一回も出たことがなかったので、なぜ耳ダニになるか不思議でした。先生の説明だと親犬に耳ダニがあると子犬は常に一緒にいるのでうつる場合があると言っていました。ちょっとショックでしたが早く分かってよかったです。
耳の掃除をしてもうと真っ黒でした。痒がる時も確かにあり、足でかいていました。一週間に一回、耳掃除と薬を入れに二ヶ月程通いました。それからはきれいになり、今は二歳半ですがすっかり治って痒がりません。
先生は女性の先生でやさしく、スタッフの方も笑顔で明るくいつも迎えてくれました。
トリミングも併設されていたので利用しました、とてもかわいくカットしてもらえるので毎回合うのが楽しみでした。とてもいい動物病院なのでおすすめします。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 耳ダニ | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニー動物クリニック
(兵庫県宝塚市)
4.5
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2014年02月
周辺に動物病院が多くあり、どこに行ったらいいのか迷うほどです。
たまたま行った病院でしたが、5年ほどお世話になっています。
うちの犬は短毛のため、年に何度か体を掻きまくって脱毛したり、目の周りの毛も無くなったりしているので、その度に行っています。
先生は優しくて、すごく丁寧に診察して説明もしてくださいます。
最後には「他に何かありませんか?」と聞いてくださいますので、聞きやすいです。
丁寧に説明して下さる分、患者が重なると少し待ち時間が発生することもありますが、院内にあるテレビにいろいろな情報が流れているので、そんなに退屈することはありません。
夜も遅くまでやっているし、土日もやっているので仕事をしていても連れて行きやすいです。
近所の評判もいいようで、この病院に行ってるとよく聞きます。
アニコムも使えるようです。
たまたま行った病院でしたが、5年ほどお世話になっています。
うちの犬は短毛のため、年に何度か体を掻きまくって脱毛したり、目の周りの毛も無くなったりしているので、その度に行っています。
先生は優しくて、すごく丁寧に診察して説明もしてくださいます。
最後には「他に何かありませんか?」と聞いてくださいますので、聞きやすいです。
丁寧に説明して下さる分、患者が重なると少し待ち時間が発生することもありますが、院内にあるテレビにいろいろな情報が流れているので、そんなに退屈することはありません。
夜も遅くまでやっているし、土日もやっているので仕事をしていても連れて行きやすいです。
近所の評判もいいようで、この病院に行ってるとよく聞きます。
アニコムも使えるようです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | 皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2800円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
16人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あい動物病院
(兵庫県尼崎市)
4.5
来院時期: 2013年01月
投稿時期: 2013年08月
阪急武庫之荘駅とJR立花駅の間にある病院です。歴代飼っているわんちゃん2匹が継続してお世話になっています。数年前に、小さなクリニックから大きな施設にリニューアルされてから、待ち時間も落ち着きました。
先生は男性で、お宅でも大型犬を飼っていらっしゃるとのことです。良い意味で職人気質?というか変なサービス体質のない無欲な先生な気がします。言葉少なめですが、犬を動物としてではなく人間同様扱ってくださっていることを感じます。また、食事は手作り食が一番良いことをすすめてくださります。動物病院ではペットフードの販売も立派な利益になるだろうに、頭が下がります。先生の言うとおりに手作り食に変えると、うちの子には合っていたのか目やにもなくなりました。
先生は男性で、お宅でも大型犬を飼っていらっしゃるとのことです。良い意味で職人気質?というか変なサービス体質のない無欲な先生な気がします。言葉少なめですが、犬を動物としてではなく人間同様扱ってくださっていることを感じます。また、食事は手作り食が一番良いことをすすめてくださります。動物病院ではペットフードの販売も立派な利益になるだろうに、頭が下がります。先生の言うとおりに手作り食に変えると、うちの子には合っていたのか目やにもなくなりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
話すことの出来ない動物に変わって、今大切なペットがどういう状態なのか。
痛みを感じているのか、苦しくはないのかなど、とてもわかりやすく説明して
くださいます。
以前通っていた動物病院では、なにか気になることがあればとりあ...