口コミ: 兵庫県の動物の皮膚系疾患 152件(25ページ目)
兵庫県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 152件の一覧です。
[
病院検索 (73件)
| 口コミ検索 ]
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みや動物病院
(兵庫県芦屋市)
4.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年11月
いつも行く病院がお休みだったため、ネットで調べ行きました。
夕方(6時台)だったので、前もって「初診だが今から診察は可能か」と電話で確認したところ、快い返事をもらえたので受診することにしました。
受診理由は犬の発疹(化膿している箇所もあり)。
詳しく検査してもらい原因が確定した上で、2週間効くという注射を打ってもらい、お陰様ですっかりよくなりました。
獣医さんは穏やかな感じの方で話しやすかったです。
受付の方もフレンドリーでした。
皮膚疾患を起こし、かかりつけの獣医さんで原因がはっきりしないときはまたお世話になりたいと思いました。
夕方(6時台)だったので、前もって「初診だが今から診察は可能か」と電話で確認したところ、快い返事をもらえたので受診することにしました。
受診理由は犬の発疹(化膿している箇所もあり)。
詳しく検査してもらい原因が確定した上で、2週間効くという注射を打ってもらい、お陰様ですっかりよくなりました。
獣医さんは穏やかな感じの方で話しやすかったです。
受付の方もフレンドリーでした。
皮膚疾患を起こし、かかりつけの獣医さんで原因がはっきりしないときはまたお世話になりたいと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院
(兵庫県神戸市垂水区)
4.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年08月
今年の始まりから愛猫のおなかの皮膚に湿疹ができ始め
よくなったり悪くなったりを繰り返し
最近急に悪化して顔にも広がってきたので
皮膚の病気に詳しい動物病院をネットで探して
こちらの病院にたどり着きました。
問診から診察、検査、結果のお話まで
とてもわかりやすく丁寧に説明してくださり
初めて訪れた病院でしたが
最初から最後まで不安なく安心して受診できました。
治療で投薬を続けていくのは不安ですが
納得いくまで話してくださる先生でしたので愛猫とともに
これからもお世話になりたいと思います。
よくなったり悪くなったりを繰り返し
最近急に悪化して顔にも広がってきたので
皮膚の病気に詳しい動物病院をネットで探して
こちらの病院にたどり着きました。
問診から診察、検査、結果のお話まで
とてもわかりやすく丁寧に説明してくださり
初めて訪れた病院でしたが
最初から最後まで不安なく安心して受診できました。
治療で投薬を続けていくのは不安ですが
納得いくまで話してくださる先生でしたので愛猫とともに
これからもお世話になりたいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | アトピー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
塚口獣医科医院
(兵庫県尼崎市)
4.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2016年06月
男性の優しい先生です。
先生は優しく、しっかりと説明してくれます。
実家のワンコ6匹も、こちらの病院で診てもらっていて。
私も自分のお家に、ワンコがいてるのでお家のワンコも連れてっています。
なんせ先生が優しくて、こちらの話しを良く聞いてくれます。
駐車場もあるので助かるのですが駅から近い場所にありますの道がすごく細いです。一方通行も多く一本道を間違えると、またグルっと回らなくてはいけなくなってしまうので行く前に一方通行など道順を調べてから向かうと良いかもしれません。
待合室は狭いです。こじんまりとした獣医科となっております。
たまに待合室に入れない時があります。入れない時は、ずっと抱っこしているのは大変だと思いますのでヒモなど持って行ってるほうが良いかと思います。
先生は優しく、しっかりと説明してくれます。
実家のワンコ6匹も、こちらの病院で診てもらっていて。
私も自分のお家に、ワンコがいてるのでお家のワンコも連れてっています。
なんせ先生が優しくて、こちらの話しを良く聞いてくれます。
駐車場もあるので助かるのですが駅から近い場所にありますの道がすごく細いです。一方通行も多く一本道を間違えると、またグルっと回らなくてはいけなくなってしまうので行く前に一方通行など道順を調べてから向かうと良いかもしれません。
待合室は狭いです。こじんまりとした獣医科となっております。
たまに待合室に入れない時があります。入れない時は、ずっと抱っこしているのは大変だと思いますのでヒモなど持って行ってるほうが良いかと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アトピー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北須磨動物病院
(兵庫県神戸市須磨区)
4.0
投稿時期: 2016年04月
とても信頼のできる病院です。
夜間急に電話をしても丁寧に対応をしていただきました。
板チョコを食べてしまった時、すぐに連れておいでと言っていただき、胃洗浄をしてもらいました。目の角膜がはがれそうで、点眼を数時間おきにしなくてはいけなかった時、約1か月入院しましたが、スタッフの方々にかわいがって頂き、完治もしました。アトピーでも長い間お世話になりました。
急なホテルにも無理を聞いて頂きました。
さくらは病院に行くのが大好きで、尻尾を振りながら入っていく様子が思い出されます。最後には膀胱ガンになりましたが、15歳1か月で家族に看取られ天国に行きました。
病院から、かわいい愛情いっぱいの花かごを祭壇にと頂き、びっくりしました。愛情いっぱいの院長先生や笑顔の素敵なたくさんのスタッフの方々のおかげで、安心して長生きをすることができたと感謝しています。
私ははじめて口コミをさせていただきました。
動物と家族の一員のように生活をしている方に、素晴らしい病院をお伝えしようと思いました。
夜間急に電話をしても丁寧に対応をしていただきました。
板チョコを食べてしまった時、すぐに連れておいでと言っていただき、胃洗浄をしてもらいました。目の角膜がはがれそうで、点眼を数時間おきにしなくてはいけなかった時、約1か月入院しましたが、スタッフの方々にかわいがって頂き、完治もしました。アトピーでも長い間お世話になりました。
急なホテルにも無理を聞いて頂きました。
さくらは病院に行くのが大好きで、尻尾を振りながら入っていく様子が思い出されます。最後には膀胱ガンになりましたが、15歳1か月で家族に看取られ天国に行きました。
病院から、かわいい愛情いっぱいの花かごを祭壇にと頂き、びっくりしました。愛情いっぱいの院長先生や笑顔の素敵なたくさんのスタッフの方々のおかげで、安心して長生きをすることができたと感謝しています。
私ははじめて口コミをさせていただきました。
動物と家族の一員のように生活をしている方に、素晴らしい病院をお伝えしようと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウエスティー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アトピー性皮膚炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ソラタ動物病院
(兵庫県西宮市)
4.0
投稿時期: 2016年02月
以前、インコが壁にぶつかって怪我をして飛び込みました。
鳥類は詳しくないようでしたが、とても親身になっていただき
応急処置をしてくださり、鳥に詳しい動物病院に連絡までしてくださりました。
治療したわけではないから、と診察代もいらないといっていただき、本当に親切にしていただきました。私はかなりパニックになっていたのですが、いつも行っている病院も開いていない時間だったので、本当に助かりましたし、応急処置をしていただき少し落ち着けたので、とてもありがたかったです。
普段はペットがインコなのでお世話になることはありませんので処置の状況などは知らないのですが、とても良い先生だと思いますので、オススメ出来る病院です。
鳥類は詳しくないようでしたが、とても親身になっていただき
応急処置をしてくださり、鳥に詳しい動物病院に連絡までしてくださりました。
治療したわけではないから、と診察代もいらないといっていただき、本当に親切にしていただきました。私はかなりパニックになっていたのですが、いつも行っている病院も開いていない時間だったので、本当に助かりましたし、応急処置をしていただき少し落ち着けたので、とてもありがたかったです。
普段はペットがインコなのでお世話になることはありませんので処置の状況などは知らないのですが、とても良い先生だと思いますので、オススメ出来る病院です。
動物の種類 | インコ/オウム | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
夕方(6時台)だったので、前もって「初診だが今から診察は可能か」と電話で確認したところ、快い返事をもらえたので受診することにしました。
受診理由は犬の発疹(化膿している箇所もあり)。
詳しく検査してもらい原因が確定した上で、2週間...